写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

旅のおわり

旅のおわり

J

    B

    「みちのくひとり旅 撮り鉄編」のラストショットです。 東北で出会った方々、それから一週間放し飼いにしてくれた家族への感謝を込めて♪ ご覧頂いてありがとうございました! 由利高原鉄道 黒沢

    コメント14件

    プチスライム

    プチスライム

    「みちのくひとり旅 撮り鉄編」 情緒ある作品でとても良いです。 人の温かさも感じました。 一週間放し飼いとはうらやましいー くーーー

    2012年05月19日06時14分

    大徳寺

    大徳寺

    構図も素敵な一枚ですねぇ。^^*

    2012年05月19日10時25分

    moto隊長

    moto隊長

    プチスライムさん こんばんは! 専業サラリーマンのゴールデンウイークは、、自由だぁ~! 農家の方はどこも忙しそうで、カメラを持って放浪するのが申し訳ないような。。 こうして、撮った写真を掲載することで、ようやく旅が完結しました。

    2012年05月19日21時33分

    moto隊長

    moto隊長

    sparksさん こんばんは~! 一週間の間、家族のことも忘れて遊びすぎた為か疲れました(^^;) 沢山撮ったのですが、まだまだ撮り逃がした情景があります。 うーーん、来年も行かねば♪

    2012年05月19日21時36分

    irikun

    irikun

    一週間の放し飼いは考えられません・・・^^; もう終わりなのですか??? 32枚じゃないですか~あと1968枚は見せてくれないの~年が明けちゃいますか。。。 ただただふところの広いご家族に感心しますわ~^^/

    2012年05月19日21時43分

    moto隊長

    moto隊長

    大徳寺さん ありがとうございます。 ホームの上に、古タイヤのフラワーポットが並んでいます。 線路がカーブしているので、花もわずかに弧を描いています。 小さなホームを見渡すように構図を決めました。 一週間ってあっという間ですね。

    2012年05月19日21時45分

    moto隊長

    moto隊長

    胡麻煎餅さん こんばんは~ありがとうございます! 津波の被害はご存知の通りで、復興の道のりも長い道程になりそうです。 東北には美しい情景があり、強く優しい人がいるのですから、一歩一歩前進してゆくのだと思います。 三陸鉄道に乗ってレールのジョイント音を聞いていると、小さな日常が戻ったように感じました。 東北という地は、心の旅ができる場所です。胡麻煎餅さんも仕事は部下に押し付けてぜひ旅立って下さい♪

    2012年05月19日22時26分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんばんは、、いや、おはようございますかな(^^) 残りの1968枚は没です。ただいま供養しました。ナンマイダー何枚だー? フォトコンの「桜」に合うものがないかなぁ~と探してみても、、ありません、、鉄ばっかり。 6月2,3日と16、17日にD51が釜石線を走ります。 一関⇒北上⇒釜石、 上りは 釜石⇒北上です。果たして釜石に転車台があるのでしょうか、、、 気になって眠れません、、現地に行って確認してきます❤

    2012年05月19日22時37分

    キンボウ

    キンボウ

    昔バックシャンって言葉がはやりましたが、これを見てその言葉が出て来ました。 良いですね〜〜^^

    2012年05月19日23時19分

    umizou3

    umizou3

    桜を追いかけて1週間も旅をされたのですか。羨ましいですよ。 素晴らしい写真をありがとうございました。和みました。 今日は朝から快晴で撮り鉄日和ですが、終日用事があり我慢の1日です(T_T)

    2012年05月20日09時32分

    moto隊長

    moto隊長

    キンボウさん こちらにもありがとうございます。Danke schön、おっまだ綴りを覚えてました。 外灯に照らされたこの空間、列車と花の関係、、私はこの場所が好きなんです。 バックシャンはやりましたねぇ。鉄道風景も数を重ねると、後姿に惹かれるようになりました。

    2012年05月20日11時27分

    moto隊長

    moto隊長

    umizou3さん おはようございまーす! 時刻表を片手に、ローカル線を彷徨う楽しいGWでした。あと、足りないのは”煙”です。 と、思ったらなんと6月に、D51が釜石線を走るそうです。 蒸気が三陸にやってくる!! 行きましょう!!

    2012年05月20日11時31分

    小梨怜

    小梨怜

    ローアングルからの作品が多いことに遅まきながら気が付きました。 テールランプに旅心を誘発されます。

    2012年06月02日13時55分

    moto隊長

    moto隊長

    怜さん ありがとうございます。逆回転コメント19です。 そうですね地面スレスレが好きです。おそらく前世は、、昆虫、ヘビ、ダックスフントあたりでしょうか(^^;) なので、そのうち怜さんの高さのある視点も学ばないといけません。肩車してください❤

    2012年06月02日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 春の雨に濡れても
    • 夢の途中
    • 春色の風
    • 秋色ファイナルコール
    • もし、列車が
    • 去り行く季節

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP