写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェザー・リポート ウェザー・リポート ファン登録

旅の翼

旅の翼

J

    B

    以前にも同じような写真をあげましたが今回は、タラップが屋根のないものだったので搭乗直前に撮りました。この写真はファイルを横1800にリサイズした以下の画像をアップしたものです。お時間がありましたらぜひ比べてみてください。 http://dl8.getuploader.com/g/kircheiss/8/DSC_0781s.jpg ノーレタッチの元画像は http://download5.getuploader.com/g/kircheiss/7/DSC_0781moto.jpg

    コメント13件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    以前から感じていることですが、このサイトにアップすると解像感が激減してしまいます。D800と、横2540のIPSモニターを使い始めてからより気になるようになりました。 この写真はファイルを横1800にリサイズした以下の画像をアップしたものです。 http://dl8.getuploader.com/g/kircheiss/8/DSC_0781s.jpg ここで見るのと解像感が全く異なります。 もちろん、元画像とは格段に違います。対岸の建物までしっかり解像しています。 http://download5.getuploader.com/g/kircheiss/7/DSC_0781moto.jpg これは、手持ちで適当に撮ったものですので、三脚を立ててミラーアップしてキチンととればさらに差は大きいと思います。 このサイトで解像感をあまり落とさない方法ってあるんでしょうか?

    2012年05月18日11時57分

    hatto

    hatto

    それは私も感じていました。折角の画素数による精緻な描写がそれほど見られないのが、あれれと感じていました。撮って掲載されていらっしゃる方は、そう言うふうに尚更のこと思われるでしょうね。

    2012年05月18日11時48分

    esuqu1

    esuqu1

    あったら是非、わたしも知りたいです。 元サイズで出しても解像度はっきりいって悪いし、時間がかかるだけなので、掲載用は一律サイズ変更してファイルサイズを小さくしています。 原画を掲載してみると、暗くなりちょっとがっかりするものも多々あります。 まぁ、撮った自分が見れればいいんですが、それよりももっと素晴らしいみなさんの絵を、もっと綺麗にみたいといつも思っています^^

    2012年05月18日11時50分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    hatto06さん コメントありがとうございます。 最近特にアップしたあと毎回ガッカリして削除することが多いです。 アップ枚数上限が5000枚になって、ファイルの圧縮方法が変わったんじゃないかと感じています。 esuqu1さん ありがとうございます。 正直なところ、最近、○ンレフなどに全面引っ越しをしようかと検討し始めましたが、ここも構図など勉強させていただくには大変有用なので迷ってます。

    2012年05月18日11時56分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    あ、これ、コメント修正すると一番下に来てしまうんですね。 失礼しました。直上のコメントは僕が最初にアップしたもので、hatto06さんと、esuqu1のコメントはこれに対してお返事いただいたものです。せめてフェイスブックくらいの解像感でも維持していただければいいんですけどね。

    2012年05月18日12時06分

    esuqu1

    esuqu1

    元画像も拝見させて頂いてましたが、やっぱりすごい力ですねD800わ。 本音はポートレート画像程、元画像が見たかったり(笑) マクロプラナーを買う時に最後の決め手になったのがあるサイトでの元画像サンプルによる、ツァイスレンズとD700の画像差でした。ポートレートでは髪の毛だけじゃなく、産毛、化粧の浮きまで鮮明に比較出来たので、このphotohitoも価格.comの関連サイトで購入後押しページであれば、載せられるようになったらいいですのにね。ただ、そうするとレタッチ禁止とか、またいろいろうるさくなってくるのでしょうね・・・ 日本の嫌なところは、そういうネチネチ反論する輩たちです^^; おっと、話がずれましたが、2540横見れるモニターって何インチなんですか?でかそう・・・

    2012年05月18日13時57分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    Kircheissさま、リサイズ版、原画像とも見ました。 仰ってるの良くわかります。解像度を求めず、 構図を確認するのには良いと思います。 印画紙に焼いたのと同じ感じで、 きちんと表現できるのが一番なんでしょうが 中々難しいですね。 私も、モニターで200%位まで上げて、ピントやぶれがないか見て UPしてますが、出て来たのは、大分寂しい感じになります。

    2012年05月18日14時52分

    sokaji

    sokaji

    解像度、私のPCでは良く分かりませんが、それでもD800の解像度が素晴らしい事は 私のPCでもはっきりと分かります。 この切り取りは多分初めて見たと思います。ここから撮ったという事は 一番最後に乗り込んだのでしょうか?

    2012年05月18日17時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    このサイトの画質については仰るとおりで、折角の解像力を持つ作品が台無しになることもあるようですね。 地上から撮る旅客機もいいものですね。

    2012年05月18日18時58分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    esuqu1さ コメントありがとうございます。横2560でした。27インチです。 対応するグラフィックボードも必要になりますね。 YSKJIJIさん ありがとうございます。 他のサイトでは解像度をある程度保ったまま掲載できているのでこちらでもそうなってくれるとうれしいですね。 武藏さん ありがとうございます。 タラップから乗る直前にちょこっと映しました。 sokajiiさん 一番最後でした。時間に余裕があったので、急いで撮らせてもらいました。 Teddy_yさん 解像度勝負の写真はこのサイトでは話にならないですね。 構図などで勝負するしかないですが・・・ たくさんの機材の作例をみるメリットもあるはずなので何とか改善してほしいですね。

    2012年05月18日19時37分

    a-kichi

    a-kichi

    解像度の悪さは私も気になるところですが、まぁここではそこまで注文してもと思いつつ、、 なかなかこういうシーンに出会えないのですが、切り取りがとても新鮮です^^

    2012年05月18日21時29分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    a-kichiさん 無料でこれだけの枚数の写真をアップさせていただけるので、あまり無理なことは言えないですよね。 最近、タラップから搭乗することはあまりなくなりましたね。 H@Lさん ありがとうございます。 解像度命の写真を撮ってるヒトには不満は大きいでしょうね。 でも、逆に構図の勉強にはいいかもしれませんね。

    2012年05月19日10時20分

    eum88

    eum88

    Kircheiss様 こんにちは、おじゃまします。 タラップからの構図が素敵ですね。 私も両方拝見しましたが、確かに素晴らしい解像力ですね。

    2012年05月19日13時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP