三重のN局
ファン登録
J
B
嫌いな方は直ぐに閉じて下さい。 芍薬を撮っていたら、コデマリに登るトカゲに遭遇! 珍獣ハンターになってしまいました(笑) 種類を調べたのですがあまりにも多くて止めました。 何方か分かる方教えて下さいm(__)m
こんなところにトカゲちゃんが… すこし驚きました^^ 関係ないですけど、私が小学校3年生の頃、「とかげのしっぽ」 ってタイトルの作文で表彰されたのを思い出しました(笑) 捕まえたトカゲが自分でしっぽを切って逃げちゃったって内容でした^^
2012年05月18日06時15分
もうコデマリの季節ですね。^^ 広い範囲のシベまでピンピンの描写もお見事です。 それにしても、スゴイゲストを迎えられたんですねー。(^^ゞ その表情も描写も凄いですが……、 わたくし、これが苦手でして。(^^ゞ
2012年05月18日10時47分
コモドオオトカゲでないことは間違い有りません。このトカゲしか名前知りません。(笑) 目が怒っているように見えます、眼を飛ばしているような。それにしましても小手毬が綺麗ですね。(笑)
2012年05月18日11時07分
なるほど、題名とこの目線ピッタリですね。(^^)昔に比べると最近トカゲも余り見かけなくなりましたね。虹色のトカゲやイモリもよく見かけましたが、今は目にしなくなりましたね。(=_=)
2012年05月18日14時21分
って、言っていますね~~!! ボクも先日、庭で花をいじっていたらこのような トカゲに遭遇しました^_^; 正式な名前ではないでしょうけど こっちでは、「カベチョロ」と呼んでいます^_^;
2012年05月19日11時21分
コデマリに素敵なアクセントの来訪ですね。 かわいいです。 子供のころはよく目にしたのに、今はあまり出会わないのは 目線が変わったためでしょうか。捕まえようとするとシッポを切って 逃げられたのを思い出します。「トカゲのしっぽ」の例えも 今は実感ではわからない人多いでしょうね。
2012年05月19日12時18分
三重のN局様 こんにちは、おじゃまします。 トカゲも春の陽気とコデマリの香りに魅かれて出てきたのでしょうか。 確かに、一言言いたそうな目つきですね。 異色の組み合わせが面白いです。
2012年05月19日12時51分
セラさん ま~坊さん みちゃさん Trevorさん mimiclaraさん OSAMU-WAYさん さよなら小津先生さん ぐうたらおやじさん シンキチKAさん ninjinさん ミンチカツさん m.mineさん todohLXさん マル・マル・モリ・モリさん 之 武さん hisaboさん hatto06ん Sniper77さん 大目付さん 赤のダチアさん sokajiiさん S*Noelさん Teddy_yさん ナニワの池ちゃんさん 斗志さん 近江源氏さん イナネン さん jaokissaさん kakianさん ごとう ゆうじさん レオさん Tateさん 苦楽利さん eum88さん イノッチさん こしんさん rczさん アーキュレイさん ピンポンダッシュさん 黒魚さん 梵天丸さん mikechanさん GALSONさん ちゅん太さん 皆さんいつもコメント頂きありがとうございますm(._.)m 「なに撮ってるんだよ<`ヘ´>」をご覧頂き幸いです Trevorさん、mimiclaraさん、「ニホンカナヘビ」ありがとうございます。 これでまたひとつ賢くなれました(^○^) また苦手なのに見に来て頂きました皆さん、本当に申し訳ありません。 私は手に乗せても平気ですが、しっぽが切れてしまうのでかわいそうなので 触らないことにしています。子供のころは切れるのが不思議でずっと見ていました。 最近はそんな子供たちも見かけなくなりましたね。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2012年05月20日23時08分
セラ
おお、名前はわかりませんが、なんとも凛々しいトカゲさんですね。 お顔もちょうどカメラ目線で・・・ニラミをきかせていますね><
2012年05月18日00時30分