マッツン75
ファン登録
J
B
初夏の日差しを感じる 爽やかな青空のように 我が家の庭に咲いていたシシリンチウムを 100均キラキラボケを使って撮ってみました。 ピンが少し甘いですが雰囲気的に好きだったのでUPします。 最近返信が遅れてますが暇が出来次第返していきます^^; ※Carifornia Skyはシシリンチウムの別名です。
済みませんこの花は知りませんでした。シシリンチウムなんて原子名で無機物のような名前ですね。(笑)Carifornia Skyの方が絶対に似合っています。こちらの花名のように素晴らしい空の様なイメージを頂きました。
2012年05月18日11時23分
また 新しい本が 作れますね(^^) タイトルは 「100均撮影術」 乙女チック写真集と2冊同時発売! これは もっと お金を 貯めとかないと イケなくなりそうです(^^)
2012年05月19日05時20分
yghrtkさん、エッジさん、m.mineさん、ビートさん、R2さん、 ぱいぱいまんまんさん、さよなら小津先生さん、ぐうたらおやじさん、大徳寺さん、ninjinさん、 ミンチカツさん、YSKJIJIさん、LOVE_P-proさん、weizeさん、茜さん、 hatto06さん、和さん~さん、かれんさん、武藏さん、シュウポンさん、 sokajiiさん、TAKAQさん、S*Noelさん、tirotiroさん、Teddy_yさん、 セラさん、ま~坊さん、ナニワの池ちゃんさん、ポターさん、林檎さん、 shokoraさん、ゴンザブロウさん、eosx5さん、kakianさん、ごとう ゆうじさん、 キャノラーさん、H@Lさん、Tateさん、Marcusさん、サザビーさん、 ムサゴロウさん、ペコおやじさん、あばしりのともさん、ぴちょんさん、livedemoさん 皆様嬉しいコメントありがとうございました。 この100均アイテムは前作「悲しい物語」と「はるいろ賛歌」と同じものです。 どうしても素材の特性からキラキラボケが硬く金属的になってしまうので、 被写体から少し遠ざけて距離を保つことによって丸ボケの柔らかさを出してみました。 でも、どうしてもギラついてしまうと硬いボケになるので素材から選びなおした方が良いのかもしれません。 以前もこのネタバレの要望があったので数日間のみネタバレ画像をUPしていましたが、 数名の方たちが知りたそうなので少し100均素材についても触れておきます。 僕が使っているのはビニール素材で短冊状(幅5mmくらい)に切られた 銀色のプレゼント梱包の緩衝材にも使われるものです!ダイソーに行けばあります。 この短冊状の100均キラキラ素材をシシリンチウムの後方に斜めに置いて丸ボケに流れを作っています。
2012年05月20日02時13分
エッジさん 上でも少し触れていますが 光を反射するような素材ならキラキラボケ作れると思います^^ ぱいぱいまんまんさん イワ様ありがとうございますw ぐうたらおやじさん もうちょっと100均素材を変えてみようと思います^^ hatto06さん けっこうマイナーな花なんですかね~? 和さん~さん 是非是非100均めぐりしてください^^ かれんさん まぁ今となっては秘密ってワケでは無いんですけどね~^^; 武藏さん 僕の100均はダイソー製ですw Teddy_yさん おお~それは楽しみですね^^ ま~坊さん 上でも触れてますが100均は光を反射する素材で、 プレゼントのオシャレ梱包材やチアリーダーのポンポンも近いですね! ポターさん お花の名前はすぐ横に花名のプレートが刺さってましたw ムサゴロウさん マジっすか? 薔薇楽しみにしております! 一緒に咥えましょうw ペコおやじさん お嫁さんにまで見ていただいて嬉しいです^^ ぴちょんさん そうなんですよ~^^ この100均のコツは掴んできたのですが、 素材的に硬質感が出やすいので もうちょっとやわらかい反射の素材に変えようかとも思ってます^^ livedemoさん 上のところでも少し触れてますが 基本光を反射する素材なら玉ボケは出来ると思います。 僕のはプレゼントのオシャレ梱包材のキラキラした短冊状のものですね!
2012年05月20日02時35分
Y-hiro
背景も花も両方主役に見えます! 光を巧く使われた作品ですね。
2012年05月18日00時06分