写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

珍しい現象ー2

珍しい現象ー2

J

    B

    こちらは前作品を撮った後、太陽を入れて撮ってみました。 前作を採った後、アークは一端消えてしまったのですが、待っていると 再びうっすらとではありますが、現れました。 少し解りづらいかも知れませんが電線の間にうっすらと虹が見えています。 このあとまたすぐに姿を消して、三度現れることはありませんでした。

    コメント28件

    あじさい

    あじさい

    すごい現象を目撃されたのですね! 虹もそうですが、こういうのって直ぐに消えてしまうので、 すごく焦ってしまいます^^; アンダーにされた事で、虹色が美しく出てますね(特に前作!)

    2012年05月17日21時13分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    珍しいのを撮られましたね。 例年この時期多いかも知れません。

    2012年05月17日21時17分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    なにか起こる前兆なんじゃないかと思ってしまいますが、虹色はとても美しいですね。 興味深いレポート、ありがとうございました。

    2012年05月17日21時36分

    alley

    alley

    確かに虹が見えますね。

    2012年05月17日21時38分

    ポター

    ポター

    良く見てますね~^^ 珍しい現象なのですね、今度から少し上を見てみます^^;

    2012年05月17日21時47分

    hesse

    hesse

    水平アークですね. 今日の日暈は広い範囲で観られたのだろうと想像しています.京都でも発生していました.

    2012年05月17日21時57分

    tadeen

    tadeen

    肉眼で見えたんですね? すごいですねぇ。こんなこともあるんですねェ。 なにか異常気象と関係あるのかと思ってしまいますが。。。 そうではないみたいですね。

    2012年05月17日22時02分

    斗志

    斗志

    とっても不思議な雰囲気ですね~ 虹色で綺麗ですね^^

    2012年05月17日22時08分

    FRB

    FRB

    こういう現象に弱いです・・・ このレア性は写真心をくすぐられますね!きっと自分なら興奮しすぎて撮るタイミング逃しそうです(笑) いつか出会ってみたいです^^

    2012年05月17日22時15分

    a-kichi

    a-kichi

    神秘的な太陽の光をあびて、普段の景色もおごそかな雰囲気になりますね。

    2012年05月17日22時29分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    空って不思議です。 撮ってみたいけどなかなか気づけなさそう。 お見事ですね☆

    2012年05月17日22時38分

    み~にゃん

    み~にゃん

    おぉ~ 先日うちの方も夕方見えてました! 一体なんの前触れなんでしょうね~?

    2012年05月17日23時08分

    宮爺

    宮爺

    今年は色んな現象が置きますね。  先だっては広島でも同じ現象があり、テレビ放映されてました。

    2012年05月17日23時10分

    ぱんだや

    ぱんだや

    珍しい現象なのですね、初めて見たように思います。 そこを撮ることができたことが素晴らしいですね^^)

    2012年05月17日23時31分

    m.mine

    m.mine

    美しい光のアートですよね。先日は本当にありがとうございました。 いつも感謝しております。

    2012年05月17日23時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    滅多に見ることの無い光と水蒸気の仕業ですね。 水平に虹が出ると不自然ですよね、私も随分前に見た事がありますがカメラに収める事は出来ませんでした。

    2012年05月17日23時39分

    マッツン75

    マッツン75

    とても珍しいものをありがとうございます^^ 環水平アーク一度撮ってみたいですね~

    2012年05月18日00時24分

    ガル

    ガル

    乱れた雲に強烈な光が当たって滲んだように光る現象はよく見ますが これは見た事無いです^^ 面白いものを見せて頂きました!!!

    2012年05月18日13時24分

    イノッチ

    イノッチ

    環水平アーク ですか、これはお空を注意深く観察してなくてはだめですね。流石ですよ 日暈 もうまく撮れてますね。お見事

    2012年05月18日14時41分

    sokaji

    sokaji

    あじさいさん、YSKJIJIさん、kircheissさん、マル・マル・モリ・モリさん、千景さん、ポターさん、 hesseさん、tadeenさん、斗志さん、FRBさん、a-kichiさん、ゴンザブロウさん、み~にゃんさん、 宮爺さん、Montjeuさん、m.mineさん、OSAMU-WAYさん、マッツン75さん、さよなら小津先生さん、 ガルさん、イノッチさん、シュウシュウさん 皆さんコメントありがとうございます。今回はまとめてのコメント返しお許しください。 のんびりとテレビでゴルフを見ている時にふと外を見ると、空に見かけない虹が見えました。 慌ててカメラを取りに行って、まず虹の部分を撮りました。その後、太陽との位置関係、日暈との 位置関係が分かるように引いて撮ろうと思い、縦構図でピント合わせをしているうちに、水平アークが 消えてしまいました。雲等の状況からして、また現れるのではないかと(根拠なし)待っていた所 先ほどのようなくっきりとしたものではありませんが、現れてくれて何とかカメラに収めることが 出来ました。このあとすぐに消えてしまったので、運が良かったです。 ちなみに、その後今日まで何も良いことは起こっていません(笑) hesseさん、ありがとうございました。こういう事はhesseさんにお聞きするのが一番かと思いましたので コメントさせて頂きました。

    2012年05月18日21時44分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    気象現象を写真にこのしておくのも、カメラの楽しみの一つですよね。 こういう写真をみておくと、こういう現象に出会うものですし。 注意して、空を見てみようっと。

    2012年05月18日21時02分

    Good

    Good

    ついでと言わずメインで・・・笑 ナンチャッテ♪ ある意味虹と似たような現象でしょうかね、 これまた目面しいお写真をUp頂きありがとうございます。 翌日から調子が悪くPH休んでいました。 色々ありがとうございました。作品は上野駅からスタートですね^^。

    2012年05月18日23時38分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 基本的には虹と同じでしょうね。 こういう現象に出会う事を考えると、カメラは手放せません。

    2012年05月19日10時20分

    hisabo

    hisabo

    日暈だけでも珍しいのに、水平アークとはスゴイですね。 一枚目では、その現象を鮮明に捉えたことも素晴らしいと思いましたし、 二枚目のこの作品では、そのシチュエーションの解りやすいことも、上手い構成だと思います。 以前、彩雲を撮ったことがあるのですが、 見た目のような色が上手く出なかった記憶があります。(^^ゞ これはお見事でした。

    2012年05月19日15時50分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 一枚目のアップでその美しさは表現出来たのですが 太陽との位置関係を理解して頂くには二枚目も必要だと思いました。

    2012年05月19日19時52分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ご訪問、コメントありがとうございます。 この現象がずっと続いて見れるわけではないので この瞬間を見て、カメラに収めることが出来てラッキーでした。

    2012年05月20日09時45分

    mimiclara

    mimiclara

    タイムリーな話題に今頃コメントすんません^^! 横浜では結構話題になったようですね 残念ながら私は全く気づきませんでした 科学的に証明されている現象のようですが、何かの予兆と考えてしまうのも頷ける不思議現象ですよね^^

    2012年05月20日19時35分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 いえいえお気遣いなく。 昔の人はこんな現象見たら驚いたでしょうね。 写真自体は全くたいしたものではないのですが とりあえず珍しいという事でアップさせて頂きました。

    2012年05月20日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • ダイヤモンド富士は何時?
    • 真っ赤な太陽
    • ダイヤモンド富士
    • 大桟橋からダイヤモンド富士を撮る
    • 夏空
    • 輝く初日の出

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP