写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

海辺の花〜浜大根

海辺の花〜浜大根

J

    B

    風に揺れる長い髪 潮煙る砂浜に見え隠れ、、、 君の笑顔が眩しくて 涙で隠した恋心 さよなら初恋 もう君の姿を追うことはないんだね さよなら僕の初めての想い 浜大根が咲いていた あの砂浜に さよなら初恋 僕の夢 砂に埋めてしまおうか あの浜大根の砂浜に、、、

    コメント26件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ☆もう1つ浜辺の植物を。ポターさんもアップしてらっしゃった浜大根です。この花は元々ヨーロッパ原産の大根が野生化したものと言われています。なので、肥料をやって育てればおそらく大根が出来るだろうと言われています。食料のなかった時代、これでスイトンを作ったという話を聞いたことがあります。野生の花ですので、花も整わず色もまちまちですが、郷愁を感じる花です。

    2012年05月17日06時26分

    ポター

    ポター

    ハマダイコン、とても綺麗なお花ですね^^ S*Noelさんが撮られたら、どんな感じかな? と楽しみにしておりました。 ソフトで、その美しさが増していますね。 歴史があるお花なんですね、教えて頂いてありがとうございます^^

    2012年05月17日06時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても優しさを感じさせる浜大根の描写ですね。 背景のボケと緑の色合がこの花の美しさを際立たせていますね。 キャプションも素敵です。

    2012年05月17日07時12分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    大根の花 うちの庭にも控えめな薄紫の花が ひっそりと自生してますが 時折美しさに見入ってます...

    2012年05月17日08時55分

    シンキチKA

    シンキチKA

    浜大根って言うんですね^^ 綺麗です!! 添えられた詩がいつも素敵ですね!!

    2012年05月17日09時38分

    nyao

    nyao

    ということは食べれる大根なんですね! んー、野菜の花がこんなに綺麗だとは(^^ なかなかみる機会ないですもんね><

    2012年05月17日12時33分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ソフトさに心が和みます!

    2012年05月17日13時12分

    Saltist

    Saltist

    これまた、とても可愛らしくて綺麗な花ですね。 全国の砂浜に分布してるのでしたら、今度、探してみます。

    2012年05月17日17時40分

    エッジ

    エッジ

    素敵な色。。。 かわいいお花ですね^^

    2012年05月17日21時06分

    a-kichi

    a-kichi

    淡い青春の思い出がいっぱい詰まった写真なのですね。 色合いがかわいらしくて初々しいですね^^

    2012年05月17日21時32分

    斗志

    斗志

    形がとっても可愛らしくて素敵な花ですね^^ 素晴らしい描写ですね!

    2012年05月17日21時42分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    キャプション見て、なんか切なくなりました。 初恋の心境を思い出しました・・・

    2012年05月17日21時53分

    pippi_san

    pippi_san

    ソフトフィルターではなくてソフトレンズというのがあるんですね! いい感じですね~(^^)

    2012年05月17日22時04分

    ニーナ

    ニーナ

    薄紫の四葉のクローバーのような 可愛い花。 ボケと光りで素適な写真ですね。

    2012年05月17日22時14分

    セラ

    セラ

    可愛らしい花ですね。 なんだか優しん雰囲気が漂っています^^

    2012年05月17日22時20分

    楓子

    楓子

    こうして見ると紫色の菜の花みたいです^^。 あぶらな科ですね。 こうして見ますと、4枚の花びらのお花は珍しいような気がしました。

    2012年05月17日22時21分

    kakian

    kakian

    初々しい色合いですね。 食べたらどんな味でしょう。

    2012年05月17日23時09分

    チバトム

    チバトム

    浜大根という花ですか可愛い花ですね・・茎は菜の花に似てますね

    2012年05月18日06時58分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    暗い背景に、緑と紫が美しいです。 ソフトな描写が、懐かしくも、 切なくもあり。

    2012年05月18日09時10分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    さよなら小津先生さん、ポターさん、Teddy_yさん、ミンチカツさん、ザックさん、くるみ*さん、シンキチKAさん、茜さん、eng☆nukadaさん、nyaoさん、トムとジェリーさん、 Saltistさん、林檎さん、LPさん、エッジさん、a-kichiさん、斗志さん、あばしりのともさん、takeohさん、pippi_sanさん、ニーナさん、セラさん、fu~koさん、kakianさん、cameliaさん、チバトムさん、YSKJIJIさん、コメントありがとうございました。 はい、林檎さん!変身しました^^ なんかジキルとハイドみたいですよね(笑) 浜大根はアブラナ科です。アブラナ科の野菜にはキャベツ、白菜、小松菜、野沢菜などがあります。アブラナ科の花には菜の花、ムラサキハナナ(花大根)などが代表格です。浜大根がいつどのようにして野生化したかについては定かではありません。 キャプションは実話です(笑) 初恋はどなたも経験がありますね。僕の初恋時期には海や浜大根が咲く風景は日常でした。苦い思い出も楽しい思い出も浜大根の風景の中にありました。 くるみさん、匍匐前進しましょう! でも、やり過ぎには注意をしてください。 「お身体大丈夫ですか?」と訪ねられます。 経験者は語る^^; 皆さまご覧いただきありがというございました。

    2012年05月18日23時29分

    Good

    Good

    なるほど、そう言う事はいわゆる菜の花と同じなんでしょうかね☆ 可愛らしくとても雑草には見えません、と言うよりS*Noelさんの腕でしょうけど。

    2012年05月19日00時07分

    和~

    和~

    S*Noelさんの優しさに溢れた描写にうっとり~ やさしい気持ちを呼び覚ましてくれるお花の撮影に 感謝ですよね・・(^^

    2012年05月19日12時34分

    マッツン75

    マッツン75

    大根の花も綺麗なもんですね~^^ ふんわりと華やかな表現が素敵ですね!

    2012年05月19日20時07分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    Goodさんへ ありがとうございます。 いつもさりげなくお褒めいただいて嬉しいです。 そうですね、菜の花の親戚みたいなものです。 群生しているととても綺麗ですよ。

    2012年05月19日22時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    和さん~さんへ ありがとうございます。 そうですね。 花に出会い。 花と向き合い撮影することは気持ちを和らげてくれます。

    2012年05月19日22時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    マッツン75さんへ ありがとうございます。 野菜の花ってあまり見ませんが、よく見ると園芸種に負けないくらい綺麗です。

    2012年05月19日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 空の上から神様が降りて来た
    • 夢一輪
    • Keep your head down
    • 青の彩
    • 希望という名の空
    • 絆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP