写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

湘南遠望

湘南遠望

J

    B

    神奈川随一の夜景スポット ヤビツ峠の菜の花台より鎌倉、逗子、葉山方面の夜景です 夕日の滝の撮影の後に久しぶりに寄ってみました

    コメント32件

    m.mine

    m.mine

    福山に戻りました。新幹線で寝すぎて 夜寝れないっす。 目がギンギンって感じっす。 この夜景 スゴイっすね。福山では絶対に見れないっすね。 そうそう 6月の連絡行きましたか?よろしくお願いいたします。

    2012年05月17日01時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく幻想的な夜景ですね。 霞の中で輝く街の灯りがとても優しく感じます。

    2012年05月17日01時26分

    シンキチKA

    シンキチKA

    この季節って霞がかかって幻想的になりますね! こんな夜景も雰囲気があってよいものですね^^

    2012年05月17日02時24分

    momo-taro

    momo-taro

    凄い幻想的です。 街明かりが宝石のように輝いていますね(^。^)

    2012年05月17日04時30分

    hatto

    hatto

    昼間に行った事有り、神奈川県では最高のビューポイントだと思っていましたが、夜景はもっと凄いですね。 以外と明るいのに吃驚です。これだと宇宙から見えるのも当然ですね。素晴らしい情景有難うございました。

    2012年05月17日05時50分

    mikechan

    mikechan

    ここ行ってみたいんですけど、夜は怖そうですね>< 夜景は本当に綺麗です。少し煙った空が幻想的ですね。

    2012年05月17日08時28分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    いい場所ご存知ですね。車でないと無理でしょう。 手前の山の黒い部分と上灯りの部分、 そして曇り空の部分の配分難しいですね。

    2012年05月17日08時43分

    イノッチ

    イノッチ

    湘南の街の夜景遠望見事ですね、素晴らしい。

    2012年05月17日09時40分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさんならではの作品ですね。 鎌倉、逗子、葉山方面も想像以上に灯りがあるんですね。 センサーにゴミついてます?

    2012年05月17日10時10分

    Em7

    Em7

    ここ、昔ほど攻めてる車、いなくなったんでしょうか? 一時期はよくこの上に水を汲みに行ってた事があるんです。 若き日、この構図内に住んでた事があるので、ちょっとノスタルジック。(^^ゞ

    2012年05月17日12時42分

    mimiclara

    mimiclara

    m.mineさん コメント感謝です 最近の新幹線は益々寝心地いいんでしょうね^^ 連絡いただきました 土曜日なのでキツイですが、調整中です^^

    2012年05月17日14時19分

    mimiclara

    mimiclara

    Teddy yさん コメント感謝です 実はそんなに霞が出てたわけではないんですが、微妙なアウトフォーカスと露出オーバー目でこんな感じになりました 夜景はまだまだ試行錯誤です^^!

    2012年05月17日14時22分

    mimiclara

    mimiclara

    シンキチKAさん コメント感謝です 霧もそんなに出てなかったんですが露出オーバー気味の光が低い雲に反射してこんな感じになってるんだと思います 夜景は試行錯誤の連続です^^!

    2012年05月17日14時25分

    mimiclara

    mimiclara

    momo-taroさん コメント感謝です ジャスピンの夜景だとこんな風にぼおっとは光は輝かないですよね^^! いろいろ試行錯誤中です

    2012年05月17日14時27分

    mimiclara

    mimiclara

    さよなら小津先生 コメント感謝です 霞んだような雰囲気は露出オーバー気味なのと、微妙なピンボケの賜物です^^ オリジナルサイズで綺麗でも縮小すると地味っていうのが夜景には多々ありますよね

    2012年05月17日14時31分

    mimiclara

    mimiclara

    hatto06さん コメント感謝です ホント、ここはびっくりするくらい夜景が綺麗です 奥行がないので構図的に難しい部分もあるんですが、横の広がりは素晴らしいですね 事情が許せば大山からの夜景も撮ってみたいですがネット上でも見たことがありません やっぱり夜中は危ないのかな^^!

    2012年05月17日18時35分

    mimiclara

    mimiclara

    mikechanさん コメント感謝です この日は平日だったので空いてましたがそれでも2~30組はカップルがいましたよ^^ ですから怖いってことはないです 土日だと混みすぎて興ざめするかも^^

    2012年05月17日14時39分

    シュウポン

    シュウポン

    とても綺麗ですね。 ちょっと霞んでいるのがまたロマンチックです。

    2012年05月17日17時43分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    1度でいいから生で見てみたいっす☆☆☆

    2012年05月17日18時05分

    shokora

    shokora

    素晴らしい夜景ですね! え、こんなところにたくさんのカップルがいるんですかぁ^^;。 ロマンチックな夜ですね~。

    2012年05月17日19時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    わぁ〜光が漏れてますねぇ〜♪ 春霞がかかっているのでしょうか・・・都会の光の強さを感じます♪ かなり高いところからなんでしょうか。 丘、山も入り込み美しい夜景ですね♪

    2012年05月17日21時35分

    斗志

    斗志

    とっても幻想的で美しい夜景ですね! こんな場所があるんですね~

    2012年05月17日21時39分

    Rino1209

    Rino1209

    菜の花台いいですよね。 年末に行ったきりになってました。 冬と比べると夜景の見栄えは劣りますが、過ごしやすい季節なので カップルも多いのでしょうね。

    2012年05月17日22時34分

    a-kichi

    a-kichi

    峠から神奈川県が一望できるんですね。 地上の星が美しい~♪

    2012年05月17日22時47分

    三重のN局

    三重のN局

    勿論拡大しました! 素晴らしい撮影スポット、そのまま朝を迎えたいところですね(^○^)

    2012年05月17日23時13分

    kakian

    kakian

    神奈川随一ですね。 知りませんでした。 美しい描写です。

    2012年05月17日23時34分

    hisabo

    hisabo

    ヤビツ峠、懐かしいですねー。^^ ラリーで有名なポイントでした。(^^ゞ こんな良い夜景があったんですねー。

    2012年05月18日09時36分

    esuqu1

    esuqu1

    お仕事の合間の夜間撮影は、好きでなければ出来ないですよね^^ 最近私は夜中はまったくダメになってしまってるので、いつかは夜景にと思っているのですが・・・ 飲んじゃいます(笑)

    2012年05月18日12時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    霧の中に浮かぶ街の光景美しいですね。 温かい時期になったし、私もそろそろ仕事が帰りに夜景撮影考えます。

    2012年05月18日12時52分

    Good

    Good

    凄いロケの所ですね、 カメラの勉強で行けたらいいな~!

    2012年05月18日21時28分

    ミツル

    ミツル

    おっ、菜の花台!一度ここで夜景撮ってみたいんですよね〜 あと神奈川だと湘南平の新しい方の展望台ですね。 いつかチャレンジしたい!

    2012年05月21日19時40分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    美しい夜景、いいスポットですね。 明るい白い光が力強いですね。 (np)

    2012年05月26日07時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 引いて満つる波の美しきかな~同じ波はもう来ない~
    • 航海薄明
    • 朝焼けに佇む男
    • tough gyus
    • a snowy night
    • 新道夜景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP