バライタ
ファン登録
J
B
まだ大台は、新緑には早いなと思いつつ様子見がてら上がってみました。 頂上付近は雲が懸かった状態で、車に防寒着を入れておいたのが正解 でした、ここはルートから外れた人の来ない森です。 新緑と紅葉の時期にはとても美しい表情を見せてくれる私のお気に入りな所ですが 今回は、違った顔を見せてくれました。 奈良県川上村 大台ケ原
七さん だまして御免なさいRAW現像の時、青みを足して 早朝の雰囲気に仕上げましたが、お昼です。 下北山村からの帰り道に寄ってみました いつもコメントありがとうございます。
2012年05月17日17時42分
西洋式毛鉤釣人さん 大台は2.5~3時間程度かかります。 行動範囲の中ですが、あまり積極的には写しに行きません、 人が多いのが苦手です、憧れの地は、裏磐梯です。
2012年05月18日18時01分
ごすけさん お立ち寄り頂きありがとうございます、写真は絵画などと 違い、時々マグレがあるものです。 真面目に写真活動を行っていれば、たまに神様が、 チャンスをくれると信じ、まじめに?山へあがります。(^^)
2012年05月20日01時19分
hatto06さん 今度、この森の新緑の写真をアップする予定です、 かなりイメージが違う写真になるとおもいます、 ぜひ、ご覧になってください。 ありがとうございます。
2012年05月27日22時02分
momo-taro
さすがに写歴が豊富なだけあって、素人には表現できない作品ばかりですね~ 勉強になります(^^)/
2012年05月16日22時17分