写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

冬の一コマ 監視中

冬の一コマ 監視中

J

    B

    3月の自然公園での一コマです。 この頃の撮影は、今思うと結構楽でした^^; 最近は探すのに苦労してます。 ※週末にゆっくり返信できるよう、時間をとりたいと思ってます。 コメントはありがたく拝見しており、励みとなっております。 返信できないこと、皆様の写真を拝見できないこと、心苦しく思ってます。

    コメント9件

    よしの

    よしの

    そうなのですか~~ 鳥探しが大変なのですか。 そういわれればこの時期我が家の庭へやって来る鳥も めっきり少なくなってきていますね~~

    2012年05月15日21時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    カワセミはいつ見ても美しい鳥ですね。 私も最近は実物にお目にかかるチャンスがなく、そろそろ見物を目的に出掛けたいと思っています。

    2012年05月15日22時01分

    MikaH

    MikaH

    ちょこんと止まってるカワちゃん、いつ見ても可愛いですよね(^^ カワちゃんも もうすぐ 戻ってくると思います♪ 私は鳥さんたちに あまりにも会えないので、遠征に行ってしまいました

    2012年05月15日22時34分

    Hsaki

    Hsaki

    監視中のカワセミ、ちょこんと座った様が何とも可愛らしい作品ですね^^

    2012年05月17日05時06分

    Rojer

    Rojer

    さよなら小津先生様 近場で増えてきたというのは良いことですよね。 それだけフィールドの環境が良いという事でしょうから。 自分もカワセミが見ることが出来る場所を、昨年から探して数か所増えましたので、環境的には住みやすくなってきつつあるのでしょうかね^^ 嬉しいことです。

    2012年05月20日18時23分

    Rojer

    Rojer

    よしの様 鳥の鳴き声は良く聞こえるのですが、枝の中に入られてしまうとカメラで追うのが難しいですね^^; 冬場は葉っぱが無かったので、鳥の姿が丸見えでとても撮影しやすかったです^^

    2012年05月20日18時24分

    Rojer

    Rojer

    Teddy_y様 きっとTeddy_yさんの直ぐ側にもいると思いますよ。 水辺の多い土地柄ですから、きっと捕食場所さえ見つけることが出来れば、撮影も楽になるかと思います^^ Teddy_yさんの活動範囲で、一か所いる場所わかってます^^ 是非見つけてあげてくださいね。^^/~

    2012年05月20日18時27分

    Rojer

    Rojer

    MikaH様 ようやく雌のカワセミを見かけるようになりましたし、大ぶりの餌を急いで持ち帰る姿も最近確認できたので、そのうちかわいい子たちがデビューするのかと期待してます^^ 足を使って手持ちでの撮影なので失敗ばかりですが、是非かわいい子達を撮影したいと思ってます^^

    2012年05月20日18時28分

    Rojer

    Rojer

    Hsaki様 こうして無防備な姿を最近見せてくれなくなりました。 結構今の時期は警戒心が強いようです… すぐに場所を移動して人間の視線から見えない場所に移動しますので^^; そうした中で、姿を見つけることが出来るととても嬉しくなりますね^^  

    2012年05月20日18時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 朝一、威嚇!【カワセミ】
    • 青い翼-2【カワセミ】
    • 午後の黄昏【カワ親父】
    • 記念の1000枚目♪
    • 翡翠の軌跡3
    • 天然止まり木【カワセミ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP