mckee
ファン登録
J
B
自由に形を変化させながら一瞬で消えてしまうシャボン玉。
hatto06さん いつもコメントありがとうございます。 撮ってる時はそんなの確認する余裕なんてないですが PCで見てあっシャボンの中にもう一個♪って驚きでした! でも次のカット見るとあの小さなシャボンは無くて 大きなシャボンも形が変わってました(笑) ほんの一瞬の出来事ですが不思議ですね^^
2012年05月14日22時18分
Goodさん 早速のコメントありがとうございます。 そうなんですよ~右下の飛沫は大きいシャボンが1個割れた瞬間です(笑) シャボンにトキメキを重ねるなんてGoodさんらしいロマンチックな表現ですね~ 僕にはそんな感性無いので憧れます^^
2012年05月14日22時20分
m.mineさん 早速のコメントありがとうございます。 最近なんででしょうね~GWで子供たちと長い時間過ごしたせいか 明るめな写真に惹かれてしまいます(笑) RAW現像をAdobe Photoshop Lightroom でやってる事も大いに関係していますが 自分のイメージを表現しやすくなった感じです^^
2012年05月14日22時31分
羨ましい限りです。お子さんと公園ですか? ウチは下のが小学高学年で最近は“公園行こうか?ヤダ!”となってしまいます(/_;) シャボン玉はいくつになっても楽しいはずなので、娘を焚き付けてシャボン玉撮りに挑戦してみます。
2012年05月14日23時46分
もりもり1014さん コメントありがとうございます。 シャボン玉は撮ってみて分かったのですが 本当に連射で撮っても一つとして同じ形が無くて不思議だと思いました(笑) あの小さなシャボン玉ももちろん偶然です^^
2012年05月14日23時57分
kao♪♫♬さん いつもコメントありがとうございます。 ウチも末っ子以外はなかなか一緒に行動してくれなくなりました>< 自宅の庭ではよくシャボン玉飛ばしています。 このシャボン、写真で見ると大きさ分かりませんが 実は1つが1m以上もある様な巨大なシャボン玉です! 公園で飛ばしてた親子に感謝です^^
2012年05月14日23時59分
これ、砂糖をいれてやると、寿命が伸びるんでしたっけ? 表面に綺麗な虹模様を造りながら、その短い生涯を・・・ いやぁ、儚いものですよね~~。 でも動くし短いしで、撮るの難しそう・・ MFですか??
2012年05月15日14時05分
Em7さん こんばんは~ いつもコメントありがとうございます。 あっ、なんかそんな話聞いたことありますが詳細は忘れました(汗) 走り回る子供同じで予測不能です! MFでこんなの撮れるはずもなく、もちろんAFですよ^^
2012年05月15日21時35分
sianさん こんばんは~ コメントありがとうございます。 このシャボン玉直径1mほどの巨大シャボン玉で メチャ大きかったです! シャボンと言えばやっぱ夏のイメージですよね^^
2012年05月15日21時36分
YSKJIJIさん こんばんは~ いつもコメントありがとうございます。 そうそう、1個割れた瞬間でまだ飛沫が残ってます。 これが割れている最中だったら面白かったのですがね^^
2012年05月15日21時38分
伝説のスーパーサイヤ人さん こんばんは~ いつもコメントありがとうございます。 じっと見てると風に飛ばされながら形が大きく波打って 表面の虹色も変化してましたよ~^^
2012年05月15日21時39分
hashinさん こちらこそお越しくださいましてありがとうございます。 あと0.5秒早く撮ってたらもしかすると割れる途中を撮れたかもしれませんでした(笑) 品があるなんて恐れ多いです~ 嫁に言うと鼻で笑われますから僕だけの秘密にします(笑) 今後ともよろしくお願いいたします^^
2012年05月15日23時43分
春にこどもの国っていうところに梅を撮りに行ったときの一コマ 小さい女の子が何かを探してるので「何探してるの?」って聞いたら 「ママが作ってくれたシャボン玉がないの」 可愛かったー(別に怪しいおっさんではありません)
2012年05月17日20時13分
mimiclaraさん こんばんは~ いつもコメントありがとうございます。 う~その気持ち痛いほど分かりますぅ~♪ 大人のスレた気持ちでは思いつかない様なピュアな言葉が ハートにキュンと響きます^^
2012年05月17日20時16分
hatto
シャボン玉の中にも入っているのですね。虹色に輝く美しい情景です。
2012年05月14日22時10分