写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

My wife who challenges a rock Ⅱ

My wife who challenges a rock Ⅱ

J

    B

    先日UPした家内の「雄姿」に続いてもう1枚 「たてばり」「カニの横ばい」への登り側「つるべ下がり」の様子です 何のためらいもなく黙々と登ってくる家内です 家内曰く「小さいから足の置き場所に困った」 いやいやなかなかのものでしょ?

    コメント11件

    富士山なすび

    富士山なすび

    すごい。すごすぎます。こんな岩の間を歩く奥様。 中々どころか万人がまねできるものではありません。尊敬します。 で、その後ろで同じように歩きながら写真を撮るairさんはもっとすごい!!

    2012年05月14日21時59分

    sokaji

    sokaji

    え~ こんな所を登るんですか。凄いですね。 トレッキングって歩くだけかと思っていました。

    2012年05月14日22時54分

    shokora

    shokora

    トレッキングの写真は見せていただいていますが、これはすごすぎますね! トレッキングを超えてますね~! 夫婦そろってすごいです!!!

    2012年05月14日22時56分

    マモル29

    マモル29

    クサリ場であまりクサリに頼らないであくまでサポート的に クサリを使ってくださいね。三点支持を忘れずに慎重に安全に 登ってくださいね。

    2012年05月14日23時59分

    parch

    parch

    妙義山ってギザギザの鋸みたいな山ですよね。 すごいですね夫婦して! 緊張感が伝わってきます。

    2012年05月15日00時12分

    aran

    aran

    修験道の様な場所ですね。

    2012年05月15日05時54分

    SeaMan

    SeaMan

    凄い絶壁ですが この状況でも撮れるのは、m3/4ならではの コンパクトさのお陰もありますね(^.^)

    2012年05月15日08時01分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    もう30年もこういう場所に行ってません^^; 滝を撮りながらリハビリして行こうかな・・でも、ダイエットが先かもしれません^^

    2012年05月15日10時55分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    すごい!! 奥様の勇姿に拍手を贈ります。 見ているだけで足がすくみそうです^^; そして、この姿を撮影している状況も恐そうですね。

    2012年05月15日11時35分

    マーボー

    マーボー

    鎖がメンテナンスされているのか、まだ新しい印象です 奥様、すでに”風”ではなく山ガールですって!

    2012年05月15日12時38分

    air

    air

    hazakura様 sokajii様 shokora様 マモル29様 parch様 yumeoi様 SeaMan様 gakunonomomo様 S*Noel様 マーボー様 皆さん、コメント有難うございます 中間道のハイライト部分での1枚なんです 家内には「3点支持」と「鎖に体重を預けない」ことだけ気をつけるように伝えた場所です 危うげな場所ではありましたが、コンパクトなGF2のお蔭で緊張感のある1枚を撮影出来ました やっぱりトレッキングにはM4/3機が向いている気がしますね

    2012年05月20日20時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Would like to climb a mountain !!
    • HB-35
    • Map reading !?
    • Traverse Ⅱ
    • Too late !!
    • Women's Camera

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP