写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

鶸色

鶸色

J

    B

    アトリ科 カワラヒワ 体長約14cm

    コメント18件

    Seraphim

    Seraphim

    こちらはまた別の場所が黄色いシュッとした顔立ちの鳥さんですね。 実は私、鳥のとがったくちばしが怖くて、ちょっと苦手なんです。(笑)

    2012年05月14日09時10分

    シャペルコ

    シャペルコ

    カワラヒワといえば、目の周りが黒く、ゴロツキライクな風貌の イメージがあるのですが、これはまた、上品で美しい個体ですね。

    2012年05月14日10時47分

    sokaji

    sokaji

    ちょっとスマートな鳥さんですね。 まるで鳥さんにお願いしたかのような見事な構図ですね。

    2012年05月14日11時18分

    taka357

    taka357

    とても綺麗ですね(^^) よく見かけるのですが、いざ撮るとなるとなかなか上手くいきません(>_<)

    2012年05月14日18時34分

    nyao

    nyao

    色合いが綺麗><♪ はじめて見ました、、図鑑のように完璧な構図です^^

    2012年05月14日18時47分

    NIKIN

    NIKIN

    カワラヒワですか、綺麗に撮れていますね。 勉強になります。

    2012年05月14日20時33分

    jaokissa

    jaokissa

    なかなかハンサムなカワラヒワさんですね。 子供の頃、春になると隣の空き地に黄色い 二羽の小鳥がよく飛んできてましたが、今思うと カワラヒワさんだったんだな~とふと思い出しました^^

    2012年05月14日22時03分

    風輔

    風輔

    カワラヒワは何度も撮った事があるのですが やっぱり徒然すずめさんが撮ると一味違いますね~^^。

    2012年05月14日22時48分

    SeaMan

    SeaMan

    こちらも丁度、来ているようです。 水浴びしか撮れませんでした、しかもビショビショの状態なので(^^ゞ

    2012年05月15日20時49分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    seraphimさんへ このくちばし、触ったらぜったい痛いですよね; 怖いものは全部食べ物だと思うと少し良い気がしますよ。 くちばしは飴細工とか!どうでしょう(笑)

    2012年05月16日08時08分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    シャペルコさんへ シャペルコさんもそんなイメージですか。 私もそう思っていました。わるっぽく見える個体が多い気がします。 なんだかゴロツキライクというシャペルコさんの表現が ツボに入ってしまいました(笑)まさにそんな感じですね~^^

    2012年05月16日08時14分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    sokajiiさんへ ゆっくりとさえずってくれている時に沢山撮った写真はどれもイマイチだったのですが、一瞬とまった時に気軽に撮ったこれが構図良く撮れていてびっくりです。 位置とか光の入り方とか、鳥撮りはほんと時の運だなと思いました;

    2012年05月16日08時20分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    taka357さんへ コロコロビーンってあちこちで聞こえますよね。 カワラヒワは本当にたくさんいますが、鳥撮りをしていなかった時はまったく気づいていなかったのが不思議です。 全部スズメだと思っていたかも…。 カワラヒワを撮ると地味な画になりがちですが、上手く光があたっているところを見つけれるとキレイに撮れるので楽しいですよ^^

    2012年05月16日08時27分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    nyaoさんへ カワラヒワは実は公園や河原や街中にもたくさん居るんですが、 サイズや色等、パッと見がスズメと似ているのでなかなか気づかないんですよ~。 私も鳥撮りをはじめるまでまったく知りませんでした。 思ってた以上に街にも沢山の種類の鳥がいてびっくりです。

    2012年05月16日08時35分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    NIKINさんへ お褒めの言葉をいただき嬉しいです^^ 実はカワラヒワのさえずっているところを撮りたいのですが、 いつも木のてっぺんとか電線とか高いところでばかりさえずるので 手こずっています。 もっと生態を研究せねば~!写真も勉強勉強ですね。

    2012年05月16日08時43分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    jaokissaさんへ 子供のころの記憶って、今思えば~っていうこと多いですよね^^ それにしてもjaokissaさんは子供の頃から観察力があったんですね。 私は「小さいのはスズメ」「大きいのはハト」とざっくりと認識して納得していたような…(笑)

    2012年05月16日08時47分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    風輔さんへ 風輔さんはいつも褒めてくれるので嬉しくてつい調子にのっちゃいます~(笑) 今はお腹もレンズも重くて!飛びものがなかなか狙えないので、 座ってのんびり鳥待ち撮影したりしています。 撮れる確率は低くなりますがじっくり狙えてこれはこれで楽しいです^^

    2012年05月16日08時53分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    SeaManさんへ 水浴び!良いではないですか~~。 バシャバシャしてるところとか、ボサボサになったところとか見所満載で♪ 水浴びが終わったカワラヒワを上手く追いかけることが出来たら、 木陰で羽毛繕いしているところも激写できますよv

    2012年05月16日08時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP