写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

春うらら

春うらら

J

    B

    春のうららかな陽気に列車が霞んでしまいました(^^;) 実は、このようなボケ鉄写真を撮るのは結構大変で、列車が接近する瞬間の構図とタイミングは一撃必撮の真剣勝負です。 わざわざ青森まで来て、ピンボケ写真を撮るなんて、、でも、好きなんです♪ 津軽鉄道 芦野公園

    コメント15件

    Motori

    Motori

    そうなんですかぁ 見た瞬間 ビックリしましたよ、いい意味で。 これは、確かに技あり!ですね。

    2012年05月14日07時36分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な共演ですねぇ。^^*

    2012年05月14日08時40分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    ボケているのにむしろ主題となる存在感。 これは素晴らしいー(^_^) お見事な瞬間でした

    2012年05月14日20時03分

    み~にゃん

    み~にゃん

    同じような高さになる桜と電車の位置関係ってどんなんなんでしょうか~? にしても、いい感じでボケてますよぉ

    2012年05月14日23時26分

    moto隊長

    moto隊長

    モトリさん こんばんは~ありがとうございます。 驚きましたか?ボケ写真にしてはインパクトがあって良いかな、と(^^;) 望遠での近接撮影なので、ファインダーでは遠くの列車はボケて認識しずらいのです。 なので、右目はファインダー、左目は列車に視点を置いて、シャッタータイミングを待ちました。

    2012年05月15日01時20分

    moto隊長

    moto隊長

    大徳寺さん ありがとうございます! やわらかな花の色と、ビビッドな列車の色が春のハーモニーを奏でている、、そんなイメージで撮りました。

    2012年05月15日01時22分

    moto隊長

    moto隊長

    胡麻煎餅さん こんばんは~! 確かに津軽は遠いのですけど、訪問する価値がありますよ~。 はやぶさのグランクラスでぜひどーぞ!

    2012年05月15日01時26分

    moto隊長

    moto隊長

    T-SUWARI(仮)さん ありがとうございます。 ボケているのに主題の存在感、そうですね。私も撮ってファインダーを見たときに、オッ!と思いました。 あ~でも、せっかくの列車をこんなにボカしてしまって、ちょっと勿体無かったかな(^^;)

    2012年05月15日01時30分

    moto隊長

    moto隊長

    み~にゃんさん こんばんは~♪ 線路を両側から挟むように土手があって、そこに桜が並んでいます。 なので少し桜越しに見下ろすような構図を作ることになります。 手持ちで撮りましたが、少しでも立ち位置が動くと、花と列車が被ってしまうので、慎重にシャッターを押しました。

    2012年05月15日01時34分

    七色仮面

    七色仮面

    津軽鉄道と春色のコラボ 夢がありますね(^^*

    2012年05月15日17時01分

    moto隊長

    moto隊長

    七色仮面さん こちらにもありがとうございます! 津軽に春がやって来た❤ そんな春満載感を表現してみました。 私には、列車が笑っているように見えるのですけど、、イカレテますかね、、(^^;)

    2012年05月16日01時25分

    センベイ

    センベイ

    ISOとSS、焦点距離を絞りのバランスが絶妙ですね~、素晴らしいです! 列車の顔が猫ですね、ヒゲを追加してみたくなりました(笑)

    2012年05月16日01時19分

    moto隊長

    moto隊長

    センベイさん こんばんは~、こんな夜中に見ていただいてありがとうございます。 そうなんです、私も動物の顔に見えました。連結器のあたりが微妙に割れていて鼻と口に、、(汗)

    2012年05月16日01時25分

    小梨怜

    小梨怜

    列車本数が少ない路線で列車を暈して撮るのは勇気がいります。 でも鉄道写真の醍醐味が分かってくると敢えて暈すのが楽しくて・・・ この作品もいいですね~♪

    2012年06月02日19時41分

    moto隊長

    moto隊長

    怜さん こんばんは~、たくさんコメントいただきまして有難うございます。”逆回転”でお返事しますね。 実は、一本前の列車で失敗してもう後がないリーチ状態での一枚です(^^;) 花も列車も大きく入れたいとなると望遠端となりますが、近接撮影なので少し対象・自分が動くと構図が壊れてしまいます。 いざ列車がやってくると思っていたよりも大きかったりしてボケて見づらいファインダーを見ながらシャッタータイミングを修正せねばなりませんし、、あ~なんとか形になって良かったです。 。。でも、この時間は朝日の順光なので、やっぱり普通に撮った方がよかったかも。。(^^)

    2012年06月02日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 去り行く秋
    • 森林浴
    • もし、列車が
    • ヘッドライト・テールライト
    • 散りゆく..
    • 希望に向かって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP