じょにい
ファン登録
J
B
昨日の続き 絞りF8 距離∞
締まった黒が最高ですね.ライカから8月に世界初モノクロ専用機が72万で出る予定だそうです.M9のボディを使用だそうですがM9が少し安くなればいいですね〜でもならないか〜
2012年05月13日22時09分
ブルース64さん 奥のパチンコ屋のサインが何かアメリカっぽいと思って撮ったのですが、鈴蘭ライトがあるのでどうしてもアメリカにはなり得ない・・・ 電線、パチンコ、スズラン・・・完全に日本ですね(笑 そうですね~ どんな処理を加えるのかはよく分かりませんが、非常に素直な描写に感じます。 これは楽しいです~ ありがとうございます!
2012年05月14日01時29分
散歩中さん モノクロ専用機!! それは凄いなあ~ となるとM9安くならないかな~と考えますね(笑 う~ん・・・ それでもいかんせん高すぎる・・・ 格安中古とかあればな~とか考えてしまって危険です(笑 ありがとうございます!
2012年05月14日01時32分
Dryさん おしゃれですか! 電線、パチンコ屋、鈴蘭ライト・・・ オシャレでは無い被写体を撮りましたが、おしゃれと言って頂いて嬉しいです。 ありがとうございます!
2012年05月14日01時34分
このカットはかつての大和を思い出します 昔は基地の町でしたので駅西側の商店街の中に 閉店した米兵相手の英語ネオンサインが残ってたりしてました 「昭和の中のかすかなアメリカ」良い切り取りです。
2012年05月14日10時03分
C-S-Pさん ああ確かに・・・ 基地の街ですよね~ その割にはヨコスカや福生の様ないかにもという雰囲気を感じないなあと思っていたのですが、 かつての大和にはその名残があったのですね。 成程・・・ そういう話大好きです(笑 ありがとうございます!
2012年05月15日02時49分
よねまるさん 確かにしばらくカラー写真をアップしてないですね~ デジタルで撮る時は普通にカラーで撮っているのですが、モノクロで映える事を前提に撮っているので、光を強調したものばかりになってます。 街撮りは楽しいですね。 私も、よねまるさんの街撮りに敬服しております・・・ ありがとうございます!
2012年05月15日02時53分
msnrmさん そうですね~ 旧市街によく見かけるこの鈴蘭ライト・・・ 自分も好きです。 鈴蘭ライトのある風景・・・ 新しいテーマが出来ました(笑 ありがとうございます!
2012年05月15日02時55分
ブルース64
昼の人工照明がモノクロでミステリアスです。 このユニットの描写、フイルム的でナイスですね。 オールドレンズの特徴を直に出しているのでしょうね。
2012年05月13日20時56分