写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

妖 炎  (神代曙桜)

妖 炎  (神代曙桜)

J

    B

     恋の炎に 髪乱し ...  昏い炎の 鬼になる ..  OLD : オートヤシノン200mmF4 f4 WB/CTE            <マニュアル撮影のためEXIFデータの数値が違っている場合があります>

    コメント35件

    tirotiro

    tirotiro

    まさに燃えるような 情熱的な作品で実に美しいです! 柔らかい描写もとっても素敵ですね^^ ストーリー性のある作品お見事です!

    2012年05月13日17時21分

    Em7

    Em7

    oh!  髪乱れるほど・・・恋するなんて、いいッスね。(/ω\) いやいや、この背景はいったい・・・ホントに炎の様に見えなくもないですね~。

    2012年05月13日18時18分

    SD-2

    SD-2

    またまた神写真が来ましたねっ。 この写真の背景、もの凄いですねっ・・本当に炎のようです。 揺らいで見えるほどのボケが凄まじいですね!

    2012年05月13日18時34分

    momo-taro

    momo-taro

    タイトルとキャプション、そして描写が見事に融合した素敵な作品ですね~(^。^) 勉強になります。

    2012年05月13日19時47分

    酔水亭

    酔水亭

    tirotiroさん、こんばんわ。 背景が、燃え盛る炎のように見えましたので 情熱的になるように露出を抑え気味にしました。 ありがとうございます!

    2012年05月13日20時19分

    酔水亭

    酔水亭

    Em7さん、こんばんわ。 はっきり言って ..匂いますね キャプション。^^; 夢枕 獏さんの「陰陽師」の中に登場する 鬼と化した恋狂いの女の姿を思い浮かべていました。 ありがとうございます!

    2012年05月13日20時23分

    酔水亭

    酔水亭

    さよなら小津先生さん、こんばんわ。 逆光で花びらがシルエット風になったのが幸いして、このような描写になりました。 花のトーンが潰れないよう注意して、少しアンダー気味に撮影しています。 ありがとうございます!

    2012年05月13日20時26分

    酔水亭

    酔水亭

    SD-2さん、こんばんわ。 私にしては珍しく、露出をアンダーで撮ってますが、 背景が、燃え盛る炎のようにみえましたので、光の部分を飛ばさないように注意しました。 花びらのトーンも潰さないように、段階露光で数枚撮ったうちの1枚です。 ありがとうございます!

    2012年05月13日20時29分

    酔水亭

    酔水亭

    momo-taroさん、こんばんわ。 キャプションは ..ちょっと匂いますね。^^; 夢枕獏さんの小説「陰陽師」に登場する、恋狂いで鬼と化した女性を思い浮かべています。 桜と云うイメージと鬼とを重ねてみましたが、如何でしょうか?! ありがとうございます!

    2012年05月13日20時33分

    ninjin

    ninjin

    外面如菩薩、内面如夜叉

    2012年05月13日20時42分

    酔水亭

    酔水亭

    ninjinさん、こんばんわ。 そう云えば、坂口安吾氏の小説「桜の森の満開の下」というコワい短編がありましたね。 凄い美人の鬼に騙されて どうのこうの ...と云うお話でしたか。 キレイ過ぎると怖い ..不条理でしょうか?! ありがとうございます!

    2012年05月13日20時59分

    酔水亭

    酔水亭

    オヤジクラブ#0さん、こんばんわ。 SEXYに見えましたか ...騙されますよ、鬼に! ^^; 綺麗で セクシーで ...こんな花のようであれば .. いや、あぶないあぶない ...^^::: ありがとうございます!

    2012年05月13日21時10分

    黒太

    黒太

    桜の花が妖気を発しているようですね。 影でしょうか?

    2012年05月13日21時36分

    10point

    10point

    素敵ですね 燃え上がるピンクの炎が印象的ですね 短い命ならでは情熱を感じます

    2012年05月13日21時44分

    バライタ

    バライタ

    なんだか、このボケ存在感がありますね、ホントは有ったら イケないのでしょうけど(^^)迫力有るとおもいます。  コンタックスレンズを作っている時のヤシカの設計者は 負けじと良いレンズを作っていたと、何かの本で読みましたが、 これはオールドと有りますので、その前なのでしょうか?

    2012年05月13日22時27分

    hatto

    hatto

    後の玉ボケまで燃える桜の形に見えました。上手いですね。

    2012年05月13日22時28分

    ぴちょん

    ぴちょん

    これは凄い! 情念が桜に乗り移ったようです。

    2012年05月13日23時37分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    これまたすごい作品ですね~ 桜と炎が見事にシンクロしてますよ! 桜の花の潔い様と炎の如く燃え尽きる イメージも!すごいっす。

    2012年05月13日23時40分

    usatako

    usatako

    立て続けの桜の写真におおっ、ううぅ、すげぇ、と唸りっぱなしです。

    2012年05月14日00時29分

    TAKAQ

    TAKAQ

    キャプションの通りですね。 後ボケが何ともすばらしい。 どうしたらこのようになるのか。 勉強します^^

    2012年05月14日09時42分

    酔水亭

    酔水亭

    黒太さん、こんばんわ。 幹の下に潜り込んで、逆光での撮影です。 背景は同じ桜の花びらです。 ピントの来ている桜玉の向うに太陽があります。 ありがとうございます!

    2012年05月14日18時05分

    酔水亭

    酔水亭

    10pointⅡさん、こんばんわ。 まあ、桜への思い込みも結構ありますね。^^; ついつい先走りになりがちになってしまいますが、ご勘弁を。;;; ありがとうございます!

    2012年05月14日18時07分

    酔水亭

    酔水亭

    こるぶらさん、こんばんわ。 APS換算で320mm程の焦点距離になりますので、 それをなるべく活かせるよう近い距離で撮影しています。 さすがに背景は大きくボケてくれますね。 桜の花びらが尖っているような雰囲気になり、燃えているような印象になったようです。 ありがとうございます!

    2012年05月14日18時11分

    酔水亭

    酔水亭

    バライタさん、こんばんわ。 はい、CONTAX/YASHIKA以前のレンズです。 マウントもM42ですので、1970年前半の頃の物ではないでしょうか?! このレンズ絞りが動かず、開放でしか撮れませんので、 最初から開放撮影と決めて掛かれるような時に使います。 とても発色の良いレンズでして、当時の品質の高さを物語っていますね。 ありがとうございます!

    2012年05月14日18時16分

    七

    背景のボケが幻想的ですね。 どうやったら、こんな写真が撮れるのでしょうか? オールドレンズの特性でしょうか?

    2012年05月14日18時17分

    酔水亭

    酔水亭

    hatto06さん、こんばんわ。 結構近距離に被写体を置いて撮影(凡そ2.5mほどで最短に近い距離です)していますので、 背景も大きくボケてくれ 燃え立つように描写できました。 最初からそうなるようにしていた訳ではなく、偶然からです。^^; ありがとうございます!

    2012年05月14日18時19分

    酔水亭

    酔水亭

    ぴちょんさん、こんばんわ。 ワタシは♂ですので、その目線での描写になりますが .. 女性の目線ですと どう表現されるのでしょうか?! 興味津々です。^^ ありがとうございます!

    2012年05月14日18時22分

    酔水亭

    酔水亭

    モンカゲロウさん、こんばんわ。 ピンを合わせた桜玉の後ろに太陽があります。 ですので、桜が陰になり 燃えるような描写が出来ると思いたち 位置を捜して設定しました。 最初からそう決めた訳ではなく、偶然に太陽が花びらの間から射込んで来たからです。 ありがとうございます!

    2012年05月14日18時34分

    酔水亭

    酔水亭

    usatakoさん、こんばんわ。 すみません。^^; あと数枚かと思いますが、桜が続く予定です。 もう少しお付き合い戴ければ幸いです。 ありがとうございます!

    2012年05月14日18時36分

    酔水亭

    酔水亭

    TAKAQさん、こんばんわ。 望遠で、近距離に被写体を持って来て、なるべくシンプルに、逆光を旨く利用して、露光に注意を払えば このような写真になると思います。^^: ありがとうございます!

    2012年05月14日18時39分

    酔水亭

    酔水亭

    七さん、こんばんわ。 このレンズは、絞りが動かず 開放でしか撮影する事ができません。 ですので、登場機会が限られていて このようにシンプル且つボケ具合が大きく出る予想がつく場合にしか使用致しませんです。^^; しかし、このレンズはピンのシャープさや色乗りの素晴しいレンズですので 花の写真にはうってつけのように思われます。 ありがとうございます!

    2012年05月14日18時46分

    ぴちょん

    ぴちょん

    私は嫉妬による情念に感じました。 メラメラ~~。燃える~^^;

    2012年05月14日22時40分

    酔水亭

    酔水亭

    ぴちょんさん、おはようございます。 では、ほぼ同じ感情を抱いていますね。 唄で言えば「天城越え」のような ... ですかね! ^^ ありがとうございます!!

    2012年05月15日05時37分

    シュウポン

    シュウポン

    とても素晴らしいですね。 背景はどんな感じなのでしょうか!? 桜と日差しにも見えますが お見事です。

    2012年05月15日18時03分

    酔水亭

    酔水亭

    シュウポンさん、こんばんわ。 幹の近くから外側を向いて(太陽のある方)撮影しています。 内側の一つの桜玉が良い位置になるようにカメラ位置を決めて、背景は一番外側になる桜の花です。 200mmで近距離で撮影していますので、圧縮館があり このように旨くボケてくれました。 ありがとうございます!

    2012年05月15日19時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 微笑の面影
    • 小人たちの森
    • 花咲笑(はるわらう)~其の四~
    • 春きらら
    •  雨上がり
    •  田植えどき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP