SD-2
ファン登録
J
B
甘野老(アマドコロ)という花だそうです。 小さくて可愛い花でした・・
甘海老大好きです!! 回っている寿司屋でも、普通のエビは興味無いですが 甘海老は絶対に食べます! (^^)/ ってねぇ・・・ボクも読み間違えましたよ。(^_^;) ん?マクロかと思ったら、違うんですね? なるほど、テレ端での・・・かぁ。ほうほう・・僕最近、これやってないなぁ~。 今日の午後、ちょっとマクロと望遠もって近くを散歩したくなりました。(^^)
2012年05月13日12時50分
同じく^^;; 甘エビは好きな方のネタです。 でも回転寿司(ここしか行けない>_<)での好みのネタはサラダ巻です。 あっ、全然違う方向でしたね、ごめんなさいm(__)m
2012年05月13日15時30分
それでは、僕もそのノリで。。。 海老が好きですっ!! (^^)/ いやいや~ ^^; あまり花の名を覚えていないのですが、なんとかと言う花にも似ていますね~ 同じ種なんか… 思い出せないので話になりませんが。。。(++;)
2012年05月13日17時14分
Em7さん、おいでやす。 マクロ持ってないんで、望遠でマクロってるんです~。 今マクロを買おうかなって、画策してるんですけど、どうしようか迷ってます。 明るい50mmくらいのも欲しいし、ズームの明るいヤツも欲しいし・・ってな感じで、 どれ最初に買うか迷ってます・・小遣い少ないんすよ。だからちまちま貯めてるんです~。 あ、甘海老は私も好きですね~、あはは。
2012年05月13日18時39分
ポターさん、こんばんはっ。 そいいや寿司屋って、回転寿司も含めてずっと行ってないです~。 近くに一軒良さ気なとこがあるんですけど、順番待ちがすんごいんです。 で、今新治から帰ってきましたっ。 結構広いですね!・・大分歩いて健康的だったです。 ナビにデータがなかったんで、ポターさん情報の、駐車場は東洋英和の近く・・というのが、 物凄く助かりました。駐車場、狭めなので丁度1台出てきたところになんとか入れました。 ラッキーでしたっ。 写真も撮ったので、何枚かちまちまUPします~~、どうもありがとうございましたっ!
2012年05月13日18時44分
之 武さん、こんばんはっ。 私は海老は好きなんですけど、刺身のイカが実は苦手で・・ あ、似てるのは・・えっと・・ホウチャクソウとかナルコユリかな? 私も奥さんに教わっただけで、あまり区別がつかないんですけど・・ 難しいですね~、普段は気にしないんですけど、こういうとこにUPするとき困ります~。
2012年05月13日18時48分
eosx5さん、こんばんはっ。 eosx5さんこそ、ちゃくちゃくと作品の幅と質をUPされてますよね~。 置いてかれないように、頑張ります~~。 どうぞよろしくっ!
2012年05月13日18時51分
ベンガルトラさん、こんばんはっ。 どうやら99.89%くらいの人は、甘海老と見えるようですね~。 そうそう、あの長谷寺です。 時々、近くの森林公園でも見かけました、この花。
2012年05月13日18時53分
Teddy_yさん、こんばんはっ。 のわっ・・Teddy_yさんまでもっ・・タイトルを甘海老にしとけば良かったかな。 このくらいの撮影倍率になると、すっごくボケるんですね。 コレは望遠で撮ってるもんだから、手がぷるぷる状態でした~。 やっぱマクロレンズ欲しいです・・どうしようかな、次買うの何にするか迷ってるんです。 小遣い少ないもんで、そうそう買えないから、迷うこと迷うこと・・物欲は果てしないです~。
2012年05月13日18時57分
茜さん、こんばんはっ。 茜さんもとなると、甘海老率がどんどん上がっていきますね~。 夕食前で、お腹が空いてらっしゃるのでしょうか?・・なんちて。 白くて小さい花でした・・控えめな花ですけど、結構好きな感じでした・・ 今日は一日歩いてきて、疲れました~~。
2012年05月13日19時07分
お疲れ様でした^^ 意外と穴場なので、運動不足解消も兼ねて天気の良い日曜などは出かけます。 良い運動になったでしょう、今日は暑かったし^^; もう少し暑くなると色々な生物も活動を始めます。 アオダイショウを初めて見たのもここなのです。 池の淵に大砲が少し並んでいるので、カワちゃんも居そうです。 この近くは大きな公園が多くて、四季の森公園や三保市民の森など見応え歩き応えがあるところがあります。 三保は駐車場がやや不明ですが。。 また良かったらお出かけ下さいね^^ お写真お待ちしております!
2012年05月13日20時09分
ポターさん、ありがとうございますっ。 暑かったです・・歩いていて結構汗かきました。 でもこういう場所で歩くのは、気持ちいいですよねっ。 そうそう、アオダイショウかどうかはわかりませんが、蛇には遭遇しました。 カワちゃんって、カワウソですか?・・え?そんなのいるのかな!?(汗) 駐車場情報は、本当に助かりました・・ナビに入ってないんですもん・・ 本当に色々、ありがとうございました~!
2012年05月13日20時20分
ヘビに会いましたか! ラッキーでしたね^^ (人に依ってはかなりアンラッキー^^;) カワちゃんはカワセミの事ですよ♪ 青い小さな鳥でとても可愛くて綺麗なのです^^
2012年05月13日20時38分
ポターさん、やっと理解しましたっ。 大砲って、レンズのことですねっ・・いましたいました、今日も大砲の人がっ。 カワセミは東高根森林公園で見ました。 ここにもいるのですね~、しっかし凄いレンズでしたよ、まさに大砲ですね!
2012年05月13日22時10分
YSKJIJIさん、こんばんはっ。 見て下さって、どうもありがとうございますっ。 本当にひっそりと控えめな花ですよね~。 でも可愛らしくて、いい感じでした。 どうぞよろしくお願い致します。
2012年05月13日22時12分
スズランをちょっと長くしたような花ですね。あとスノードロップの花が閉じているような。見たことの無い美しい花を見事に描写されています。知らないと読めない漢字ですね。
2012年05月13日22時16分
甘海老のコメントが飛びかってて楽しいですね! そして、レンズ沼のSD-2さん。どっぷりこれもまた楽しそうですね! 迷っている時は楽しいですね!あ~、私も魚眼欲しいよ~!!!
2012年05月13日22時22分
まこにゃんさん、こんばんはっ。 色白は得ですよね~、この花も色白で綺麗に見えました。 甘海老、よく考えてみたら、長い間食べてないような・・ こんどお寿司買って食べようかな・・よく行くスーパーの中に寿司屋さんが入ってて・・ って、私は何を話しているのでしょう・・失礼しましたっ。
2012年05月13日22時42分
hatto06さん、こんばんはっ。 スズランもいまいち実は区別がつかないのですけど、スノードロップとかああいう花と 良く似ていました・・似ているようで違う花も多いですけど、違っているようで同じ花も多くて、 今日もわけわかんなくなりました・・ 花の漢字名って、ネットで調べてやっとわかって驚くこと多いです。難しいですよねっ。
2012年05月13日22時47分
mi~*mi~*さん、こんばんはっ。 なんか甘海老率が高かったですね~~、やっぱ見間違えやすいですよねっ。 レンズ沼って言うんですか、私はまだ大丈夫かな?(汗) 望遠をマクロ代わりにするって、結構キツイんですよね~、いやマジでっ。 最短撮影距離より知らない間に近づいて、ぼけぼけ写真・・ってのが結構多いんです。 と、物欲を正当化しておくとして・・mi~*mi~*さんは魚眼ですか・・私よりずっとディープですやん!
2012年05月13日22時51分
kibo35さん、こんばんはっ。 もはや、甘海老と読んでしまう方が普通のようなので、kibo35さんは正常です~。 この写真を撮ったお寺は、ゴールデンウィークでもの凄い人出でした。 あまり立ち止まるわけにもいかず、けっこう慌ただしかったです。 また人の少ない時に、行ってみたい感じでした。
2012年05月14日19時07分
tomo0824さん、こんばんはっ。 普通の人は甘海老に見えるようなので、安心してください。 私は人格に品がないもんで、そう言って頂けると嬉しいです~。 アマドコロってあんまり知られてないんでしょうかね・・ 私も初めて教わったんですけど・・
2012年05月14日19時10分
sou07(そう)
ちょっとアマリリスみたいです。ちなみに甘海老だと読み違えました(笑)。
2012年05月13日11時41分