写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

米ノ 利茶 米ノ 利茶 ファン登録

クレオパトラ

クレオパトラ

J

    B

    、という名の 牡丹だそうです。観賞する人々は花びらの色合いに感心していました。 確かにそうだなあと思って見ていました。

    コメント13件

    K。

    K。

    ちょっと縁取られた花びらが、引き締まりますね。 でも、やっぱりシベのあたりがとても美しい。 しっかりとした美しさのもった クレオパトラの名にふさわしいお花の描写ですね^^

    2012年05月13日10時34分

    cafe mocha

    cafe mocha

    スゴイ名前の牡丹ですね! ゴージャスな感じが名前の由来でしょうね。 それにしても大胆な切りとり… (^_^;)

    2012年05月13日16時08分

    sian

    sian

    花びらの色合いとしべの色合い・・・ お花の中に冠を抱えているように見えました(#^.^#)

    2012年05月13日16時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても立体感のある描写ですね。 カラフルな色合も素敵です。 こうして見るとやはり中華的な色彩に感じますが、クレオパトラという名前も面白いですね。

    2012年05月13日17時51分

    Hsaki

    Hsaki

    クレオパトラ・絶世の美女、其の名を知って見ていると妖艶ですね^^相応しい名前だと^^

    2012年05月13日18時01分

    nyao

    nyao

    そんな名前がつくって、なるほどなとなんとなく分かりますね^^ 牡丹ってひいた感じでしか撮影したことがなかったのでマクロは新しく感じました^^

    2012年05月13日18時10分

    ちきんすた煮

    ちきんすた煮

    牡丹にも色々な品種がありますね。 私もそろそろ三脚を買って、マクロに挑戦してみたいです。

    2012年05月13日23時27分

    紅葉山

    紅葉山

    とても華やかな感じがしますね! こうゆう作品見ると、 私もマイクロレンズを持ち出したくなります。。。(笑)

    2012年05月13日21時24分

    Tate

    Tate

    ゴージャスな雰囲気が確かにクレオパトラですね^^ めしべの周りを、近衛兵が囲んでるようにも見えます♪

    2012年05月14日00時56分

    tomo.

    tomo.

    ん〜、しっとりとして気品漂う作品ですね^^ クレオパトラという名前もなるほどと思わせるものがありますね。

    2012年05月14日09時34分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 みなさんから色々なものに見立てていただいて、クレオパトラのイメージがふくらみました。 色々な見方がありますね。 私は珍しい形と色だと思って撮りました。それにしても、なんでクレオパトラなんだろう。

    2012年05月14日20時07分

    み~にゃん

    み~にゃん

    牡丹なのに「クレオパトラ」ってネーミングが何かを物語ってるような? 妖艶ですね~ 何人の権力者が落とされるんでしょ?

    2012年05月14日23時40分

    greens

    greens

    牡丹はふさふさの花弁に視線が向いてしまいますが、 こんな風に真っ正面からの撮影ってのも風格を感じます。

    2012年05月15日05時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された米ノ 利茶さんの作品

    • 梅雨絵巻
    • 睡蓮の池
    • 秋風ぞ吹く
    • 或る日
    • あなたへ
    • 星の季節(壱)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP