写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

初夏の山草

初夏の山草

J

    B

    現在、大船植物園に於いては初夏の山草展が開催されています。 とても可愛い花が沢山並んでいました。 紫色がとても綺麗な那覇でしたが、名前を確かめるのを忘れました。 展示会場は結構狭いので、最短撮影距離が1.5mのこのレンズでは 少々無理がありました。

    コメント45件

    FRB

    FRB

    いえいえ、距離感も十分で綺麗に撮れてますよ^^ 大きく取り入れた緑のボケが効いていて、小さく繊細な花の美しさが伝わります。 ナチュラルな色使いもいいですね☆

    2012年05月12日12時22分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こんにちは。sokajiiさんの写真をいっぱい見ながら、楽しませて頂いております。 ところで、6月後半にやっとスカイツリー展望台に当選したので、行って来ます。 梅雨時なんで競争率が低くって当選したのかもしれないですね。晴れてたら特別展望台へ行こうかななんて 考えてます!

    2012年05月12日12時25分

    hisabo

    hisabo

    明るい緑を背景にピンクの花も映えますねー。 いつもながら、300mmをMacroのように使う技術の素晴らしさに感心してしまいます。 何の花なんですかねー、 雌しべに特徴がありそうですが、花の種類の特定は難しいですよね。(^^ゞ

    2012年05月12日13時50分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ピント中々難しいですがピタッと、 300mmで良い感じに撮られますね。 なんと言う花なんでしょう。

    2012年05月12日15時38分

    m.mine

    m.mine

    300㎜でこの描写は流石ですね。でもこんな時はマクロが良いですよね。 植物園福山にはないんですよね。有ったら毎週行っちゃいそうです。

    2012年05月12日15時54分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    紫が美しいですね。望遠マクロでこの描写は素晴らしいですね。

    2012年05月12日16時25分

    SeaMan

    SeaMan

    この時期の植物園、楽しそう~ 自分、行った事無いので 行ってみたいです。

    2012年05月12日17時33分

    ポター

    ポター

    今はお花が沢山咲いている時期ですよね。 行きたいんですが。。 こう言うところへ行くとメモって大切だなぁと何時も思います、でも必ず忘れます(>_<)

    2012年05月12日17時35分

    あじさい

    あじさい

    髪飾りのような、可愛らしい花ですね~(^^) とてもキレイなピンクが出ていて、印象に残ります! 私の地元には、植物園がないので、とても羨ましいです。

    2012年05月12日18時01分

    yuyu*

    yuyu*

    綺麗な山草ですねぇ~! 初めて見ました! 植物園、自分も大好きです(^^)

    2012年05月12日18時24分

    sokaji

    sokaji

    FRBさん; ありがとうございます。 ギリギリの距離で撮れました。 背景も山草ですが距離があって上手くボケました。

    2012年05月12日19時23分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 当選しましたか、それは良かったですね。おめでとうございます。 当日好天になると良いですね。素敵な作品待ってますよ。

    2012年05月12日19時25分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 300mmを上手く使うってよく言われるのですが ただ普通に撮っているだけで、何のテクニックもありません。 花の名前、メモしとけばよかったですね。

    2012年05月12日19時28分

    sokaji

    sokaji

    YSAJIJIさん; ありがとうございます。 来週もう一度行くつもりですので調べてきます。

    2012年05月12日19時29分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 マクロも勿論良いですが、 背景を色々と演出するには望遠での描写も面白いです。

    2012年05月12日19時34分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 このカメラ普段は綺麗な紫が出ないのですが 今回は何故か綺麗な色が出てくれました。

    2012年05月12日19時35分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 楽しいですよ。だけど沢山の種類の花が咲いていて 撮るのに一苦労です。カメラが3台くらい欲しいです。

    2012年05月12日19時37分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 前回行った時も見かけたのですが、撮影しながら手帳にメモしている人がいました。 私も今度から記録するようにしようと思います。

    2012年05月12日19時40分

    sokaji

    sokaji

    あじさいさん; ありがとうございます。 髪飾り、言われてみれば確かに見えますね。流石女性の感覚は違いますね。 この時期の植物園、老人会と幼稚園の溜まり場みたいです(笑)

    2012年05月12日19時42分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    最短距離など持って行くレンズの選択があるのですね。 植物園今度行ってみます。 半日位かけてゆっくりと数々の植物を観察して撮ってみたいです。

    2012年05月12日19時43分

    sokaji

    sokaji

    yuyu*さん; ありがとうございます。 とても可憐な花で、一番目立っていました。

    2012年05月12日19時43分

    宮爺

    宮爺

    300㎜で、このシベピンは流石ですね。 素敵な描写です。

    2012年05月12日19時51分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 このレンズ、時々ハッとするような描写をしてくれます。

    2012年05月12日19時58分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    花というとマクロを第一に連想しますがこういう撮り方もあるんですね。φ(.. )メモシテオコウ 今度、挑戦してみます。

    2012年05月12日20時45分

    み~にゃん

    み~にゃん

    まあるくて縞々のつぼみ?が可愛いですね。 で、こんな鮮やかな花が咲くなんて、ビックリです。

    2012年05月12日21時01分

    ガル

    ガル

    山草綺麗ですよね。 つい先頃まで鳥海山付近では真っ白な「シラネアオイ」が咲き乱れておりました^^

    2012年05月12日21時35分

    a-kichi

    a-kichi

    ほんとパッと華やかなかわいい花ですね。 バックのグリーンが引き立ててます^^

    2012年05月12日21時56分

    OSAMU α

    OSAMU α

    見慣れない花ですがシベが長くて可愛らしい花ですね! 背景との色合いも素敵です。

    2012年05月12日22時25分

    斗志

    斗志

    とっても綺麗な描写ですね! 大船植物園って楽しそうですね^^

    2012年05月12日23時20分

    マッツン75

    マッツン75

    とても可愛らしいお花ですね~^^ 背景の緑と紫の彩りが素敵ですね!

    2012年05月13日01時36分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 小さな山草ですがとても存在感がありました。

    2012年05月13日10時26分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 花の全体像を撮るには望遠の方が良いように私は感じます。

    2012年05月13日10時27分

    sokaji

    sokaji

    み~にゃんさん; ありがとうございます。 花びらの紫とシベの黄色がとても印象的で綺麗でした。

    2012年05月13日10時29分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 高山植物も興味ありますが、山登りしないもので・・・

    2012年05月13日10時30分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 バックはやはり展示されている山草です。 300mmで綺麗にボケてくれました。

    2012年05月13日10時31分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 紫の花びらと対比してこの黄色く長いシベが綺麗で とても印象的した。

    2012年05月13日10時33分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 言われてみると確かに色んな段階が見れますね。 確かに山草って少し控えめな所に魅力を感じますね。

    2012年05月13日10時34分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 あと1週間もすればしゃくやくもバラも満開になるのではないかと思います。 是非行ってみて下さい。

    2012年05月13日10時35分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 背景になった山草が上手くボケてくれました。 紫がとても鮮やかな素敵な花でした。

    2012年05月13日10時38分

    sory

    sory

    めずらしい花ですね。植物園っていいですね。

    2012年05月13日19時41分

    tomcat

    tomcat

    お見事なテレマクロですね。 描写が綺麗ですねぇ~

    2012年05月14日09時29分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 とても可愛くて綺麗な花でした。 この時期植物園は一日中楽しめます。

    2012年05月14日11時26分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 まず望遠で、私の最近のスタイルのような・・

    2012年05月14日11時27分

    mimiclara

    mimiclara

    背景とのバランス考えると300mmマクロはちょうどいい感じですよ マクロだと寄りすぎて何撮ってるかわからなくなることがあるので、果たして使い道があるのか?と最近悩んでおります^^! 引いて撮るなら標準でも私の場合殆ど変らなくなっちゃいますから^^!

    2012年05月16日20時25分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 全く仰る通りだと思います。 基本的に花を撮る場合、マクロで部分的に切り取ってもそれは「花」ではないのでは・・・ 全体を撮ってこそ花の描写、ならばマクロよりも300mmで撮った方が良いのかなと思います。 この撮り方は、昨年の私の課題でもありました。(ちょっと大袈裟ですね)

    2012年05月17日09時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Fringed iris
    • HANABI
    • 暖かい陽気に誘われて・・・
    • 草むらのダンサー
    • 散り際の美
    • 畑の中の古びた踏切

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP