jaokissa
ファン登録
J
B
またまた似たような写真シリーズです^^;
七さん コメントありがとうございます! ハイ、今見るとちょっとプラス補正しすぎたのか、 黄色が飛んじゃってますよね^^; 例年だと桜が散ってしまってる時期なんですが、 今年は開花が遅れたおかげで、チューリップと いい感じにコラボしてくれました^^
2012年05月14日21時38分
katoさん コメントありがとうございます! ハイ、今回ここで撮った写真を7~8枚UPしてますが、 たぶんその100倍くらい撮ってます^^; (ほとんど無駄にシャッター切ってるだけですが…。) フィルム時代には考えられませんね。 デジタルさまさまです^^;
2012年05月14日21時40分
shokoraさん コメントありがとうございます! ハイ、こういうところに来ると、シャッター止まりません^^; なんででしょうね~。以前は花なんてぜんぜん興味も なかったんですが、写真やり始めたら途端に興味が 湧いてきました。もちろん動かないので撮りやすいってのも ありますが…^^;
2012年05月14日21時42分
a-kichiさん コメントありがとうございます! ここにはなんと35品種、87,000本のチューリップが 植えれられているそうです。87,000本もすごいですが、 35品種もあったのか!!って感じですね^^; これを植えて維持するのに、いったいどれだけの労力が かかってるんだろうと考えると、気が遠くなりそうです^^;
2012年05月14日21時45分
junites unoさん コメントありがとうございます! いや~、ほんと、平和です。こういう部分だけ 見ると、東北もだいぶ落ち着いてきたな~という 感じですね。 今週末は去年中止だったお祭りも復活するし、 徐々に復興も進んでいるようですね。
2012年05月14日21時47分
Goodさん コメントありがとうございます! 今見ると、黄色が飛んでたり、手前のチューリップも ちょっと閑散としていたりで、もうちょっと切り取り方 工夫すればよかったかな~と言う感じです。 かなり彩度の高い設定だというのもありますが、ほんと チューリップは色鮮やかで撮らずにはいられません^^;
2012年05月14日21時49分
hisaboさん コメントありがとうございます! 数も多いんですが、やはりチューリップはこの 植える人のセンス次第なんでしょうね。 いろんな色のチューリップをうまく組み合わせて いるもんだな~と、ここへ来るといつも感心 させられます。
2012年05月14日21時51分
イノッチさん コメントありがとうございます! せっかくハデハデなチューリップが咲き誇っていたので、 思いっきりコテコテの設定にしてみました。 今見ると黄色が飽和しちゃってる感じですが、 まあこれはこれでいいかなと…^^;
2012年05月18日20時47分
七
眩しい光景ですね。
2012年05月12日09時14分