GFC
ファン登録
J
B
ちょっと色がおかしく見えるかもしれませんが、これでよいのです。 この桜は「黄桜」というちょっと珍しい品種で黄色(というか緑色?)の花が咲きます。
hatto06さん コメントありがとうございますっ 私もこの時に初めて見ました。見た目の色以外は普通の桜と変わりませんでした。 takeohさん コメントありがとうございます。 それもそのはず。そこの社長さんがこの桜が好きだったので社名にしたそうですよ。
2012年05月12日09時11分
cafe mochaさん コメントありがとうございます。 私も少し気になって調べてみたらそういうことらしいです。 セラさん コメントありがとうございます~ まぁ確かに、桜っぽい色ではないように見えますが、立派に桜の一種です。 さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。 白や桜色とはまた違う感じで面白いかもしれませんね。 之 武さん コメントありがとうございます~ いえいえ、見た目はちゃんと桜っぽいのですよ。ただ色が違うだけで。
2012年05月13日21時58分
mi~*mi~*さん コメントありがとうございますぅ 今年はもうシーズンが終わってしまいましたが、、、来年こそは? たしか京都だったかのお寺にもあった、、、はず? 一見桜っぽい色をしていないので戸惑いそうでは有りますが。(^^;
2012年05月18日02時51分
hatto
これは珍しいですね。しかもしぼりが入っていますね。梨のような甘酸っぱさを感じました。青空に輝くような素晴らしい桜有難うございます。
2012年05月12日07時00分