梵天丸
ファン登録
J
B
高遠城跡が見渡せる高台に登りました。 まだ空の青が残り、桜のライトアップが 始まってまもない時間帯の色合いです。
東京に住んでいるとき夜桜ツアーをする知人が 高遠城の桜が日本一だと云っていたのがこちらの作品を拝見して 納得できました。 遠方の霞むような描写と淡いく浮かび上がるような桜のライトアップの 表現が秀逸です。
2012年05月12日02時35分
梵天丸さんとまたニアミスでしたね。前日この近くまで行きましたが、余りにも込んでいたので、諦めて帰ってしまいました。朝一番で滝を撮って、高遠と思っていましたが、中途半端な時間はダメですね。 流石に良いポイントご存じですね。ちょと想像もしていませんでした。素晴らしい情景有り難うございます。
2012年05月12日11時17分
仕事で松本市に8年住んで 伊那市はほぼ毎日仕事で行っていました。。 確か 飲み屋さん/人口 率が日本一高いと聞いていましたが。。 写真の右上が多分その町灯りでしょうか^^*
2012年05月12日22時03分
こちらの夜景も素晴らしいですね!本当に多才ですよ。 写真一覧を時々クリックするんですけど、本当に作品の幅が広くて驚いています。いつも勉強になってます。
2012年05月14日15時10分
オヤジクラブ#0さん、kakianさん、Teddy_yさん、OSAMU-WAYさん、 BUGSYさん、ザックさん、宮爺さん、シンキチKAさん、 TAKAQさん、jettaさん、シュウポンさん、ピカールさん、 hatto06さん、ninjinさん、ナニワの池ちゃんさん、kent1さん、 ウェーダーマンshokoraゴルヴァチョフefab 七色仮面さん、a-kichiさん、斗志さん、おんち-2さん、 S*Noelさん、レオさん、NSeos50dさん、gakunonomomoさん、 Look1216さん、mimiclaraさん 皆様ありがとうございます。 高遠城跡公園を望めるこの高台は 駐車場から桂泉院を超えて徒歩で30分くらいでしょうか。 撮影後は暗くなりますので 懐中電灯が必須ですね^^
2012年05月17日23時50分
kakian
おお、すごい。 ドームかカプセルかって感じに写りましたね。 ライトアップを遠くから見るアングルは新鮮ですね。
2012年05月12日00時47分