写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

津軽の春

津軽の春

J

    B

    待ちわびたように桜が咲きそろいました。 この風景を撮りたくて今年も青森にやって来ました。 津軽鉄道 芦野公園駅   WB=7140K

    コメント23件

    たまじまん

    たまじまん

    青森は今が桜の季節ですか! 鮮やかなピンクに圧倒されます。 (^^)v

    2012年05月12日00時26分

    ひらやまさん

    ひらやまさん

    これは撮りに行ってみたい(*^_^*)

    2012年05月12日00時26分

    irikun

    irikun

    夫婦仲が悪くなるのを覚悟で行きたくなる気持ちわかりますね~^^/ テレコン付けても切れてますね~! 腕がいいから~???

    2012年05月12日00時56分

    ジャックSP

    ジャックSP

    ふっさふさした桜が綺麗ですね。 桜を追いかける旅がしたい・・・・。

    2012年05月12日04時37分

    月影

    月影

    すばらしい桜ですね。^^

    2012年05月12日04時59分

    キンボウ

    キンボウ

    満開の桜、桜でいっぱいですね。 良いですね〜〜♪

    2012年05月12日05時35分

    moto隊長

    moto隊長

    たまじまんさん ありがとうございます! これは先週の津軽の様子です。「4月がとても寒かったので、今年は咲かないかと思った」と宿のご主人がおっしゃってましたが、その分一斉に咲きそろったようです♪ 去年も撮影したのですけど、まだ五部咲きでした。今年こそは~!と満開に合わせて訪問しました。 とおーーーいのですが、たまじまんさんもぜひ。

    2012年05月12日10時59分

    moto隊長

    moto隊長

    leonaさん こんにちは~ありがとうございます! ここは、太宰治の生誕地として有名な五所川原市金木町にある駅なのです。 画面の右手に広々とした公園があってそこも桜が咲き乱れています。 桜まつりの夜には、夜桜越しにドーーンと花火が打ちあがるのです。ぜひどーぞ!!

    2012年05月12日11時05分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん おはようございます!夫婦仲まで察していただいてありがとうございます(^^;) ほぼ思い描いた一枚を撮ることができました。夕方のやわらかい光で撮りたかったのです。 大切な一枚なので手ぶれにビビッてISOを上げたのでノイジーなのが心残りです、、 来年も撮ろうかなぁ、、D4で!

    2012年05月12日11時11分

    moto隊長

    moto隊長

    ジャックSPさん こんにちは~! そうなんです、今回は桜を追って北上しました。 栃木で足踏みした桜前線も、福島から青森は一気に駆け抜けて行きました。 桜の名所はもちろん、桜と鉄道の名所も沢山あって一度に全部を撮り切ることはできません。 毎年、毎年、こうやって桜を追いかけることができたら幸せでしょうねぇ♪

    2012年05月12日11時15分

    moto隊長

    moto隊長

    月影さん こんにちは! ありがとうございます。 すばらしい桜でしょ? いいですよね青森 少し日本が恋しくなりましたか(^^) 桜が咲く、それだけのことで、どうしてこんなに心がハレるのでしょうか。

    2012年05月12日11時18分

    moto隊長

    moto隊長

    キンボウさん ありがとうございます! いつもスイスの素敵な情景を見せていただいているので、日本の満開の桜で少々お返しします。 この駅で降りて踏み切りを渡ると、さくら祭りの会場があり老若男女問わずの賑わいです。 日没後には、夜桜越しに花火が打ちあがります。。最高です。

    2012年05月12日19時16分

    moto隊長

    moto隊長

    sparksさん こんばんは~! 津軽鉄道っていいですよ~。まず、この桜の季節のなんと華やかなこと。 一転、冬にはストーブ列車でスルメを焼きながらトコトコと、、 そしてなんと言っても東北美人、、(次の一枚のご期待ください)

    2012年05月12日19時20分

    umizou3

    umizou3

    凄くいいところですね。桜を追いかけて北上していたとは!   まさか、北海道まで行っているんじゃないでしょうね?

    2012年05月12日20時41分

    moto隊長

    moto隊長

    umizou3さん こんばんは、ありがとうございます! 磐越、由利高原、北上、津軽、八戸、三陸と周りました。 本当は北海道まで行きたかったのですが、海峡線の時刻表も確認したのですが、会社に呼び戻されました(涙) 来年は、稚内まで追いかけたいです!

    2012年05月12日21時01分

    み~にゃん

    み~にゃん

    綺麗です。 他にもたくさんの撮り鉄さんがいらっしゃるんですね。 なんかいいです。

    2012年05月12日21時27分

    moto隊長

    moto隊長

    み~にゃんさん こんばんは! 遥か東北の地に咲きそろった桜、穏やかで平和なひと時、、 写真でどれだけ伝わるのだろう。。 出来ることなら、みなさんにもここの空気を吸って欲しいのです。ホント、いいとこです。

    2012年05月12日21時36分

    小梨怜

    小梨怜

    芦野公園はmoto隊長さんのホームグラウンドですね。 豪華な色彩に前照灯の光を受けた線路の歪みが、いかにもローカル線らしくて旅の情緒たっぷりです。

    2012年05月13日18時47分

    moto隊長

    moto隊長

    keinanaさん ありがとうございます! 日本は美しいです。外国に住んだこともありますけど、やはりこの美しさには比較するものがありません。 私も早く”自由”になって、もっともっと日本の四季を追いかけたいです。

    2012年05月13日21時18分

    moto隊長

    moto隊長

    不良オヤジ改さん こちらにもありがとうございます。 東北に穏やかな春がやって来た、、今はそれだけで幸せに満ちた気分です。

    2012年05月13日21時22分

    moto隊長

    moto隊長

    怜さん こちらにもありがとうございます。 今年は、三日間、芦野公園で暮らしました。しかも、夢の単身赴任です❤ 単純な構図ですが、シャッタータイミングが難しいです。 当初は、もっと奥の地平線に列車がちょこんと載った位置を狙ったのですが、車体の周りの空間が大きくてボツでした。 結局、この位置まで待ってシャッターを切りました。 夕方の撮影なので、線路がギラリと光ってくれました。

    2012年05月13日21時27分

    EAGLE

    EAGLE

    見事な桜と鉄道のコラボですね~! 皆さんに注目されて列車も誇らしげですね~

    2012年05月19日08時34分

    moto隊長

    moto隊長

    EAGLEさん ありがとうございます。 この日は、満開ど真ん中でした。見たかった情景を撮影できてよかったです。 駅に列車が着くとカメラを持った人々に囲まれてスター☆のようでした。

    2012年05月19日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 春よ、来い
    • 歓喜
    • 春の雨に濡れても
    • 始発列車の光
    • 夏の湿度
    • 過ぎゆく春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP