todohLX
ファン登録
J
B
昨年、ここの神社に末娘の合格祈願に来て、成就したので、 お礼参り+長女の就職試験合格祈願に・・・(オヤジは便乗して滝修行)
はじめまして。お気に入り登録ありがとうございます。 安代の不動の滝ですね!デジ1を買ったばかりの時に行きました。全然ちゃんと撮れませんでした^^; それにしても凄い水量ですね!印象がまるで違います。飛沫が凄い^^また岩間の流れが印象的ですね。 フィッシュアイの選択も凄く面白く感じました。 私も子供1男2女で今年長女が受験でした^^ 来年次女が受験です。境遇も似てますね! 長々書いてしまいましたが、こちらこそ宜しくお願いします!
2012年05月12日18時35分
hatto06さん コメントありがとうございます。 緑が濃くなると点在する岩の感じも、 風情がでてきます。 晩夏のものは、昨年アアップしてますので、 よろしければ、ご覧なってください。
2012年05月13日00時33分
gakunonomomoさん コメントありがとうございます。 嫁が鹿角市の出身なので、この滝は、時々訪れてますが、 それ以外の岩手の滝を知りません。八幡平市、二戸市、滝沢村、雫石町 近辺の滝をご紹介いただけたら幸いです。
2012年05月13日00時46分
おぉ~ 見事な滝修行ですね~ いや、滝撮りですっ(^^;) これは大量の雪解け水になっているのでしょうかね~!? もう少しで溝のキャパを越えそうな勢いがありますね ^^;
2012年05月13日17時36分
hatto
流れの中に良い石が良い配置で連なっていますね。素敵な情景です。また娘さん良かったですね。
2012年05月12日12時47分