写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hillage hillage ファン登録

雨音2

雨音2

J

    B

    Flektogon 35mm/F2.8で撮影しました。

    コメント3件

    mar-kun

    mar-kun

    始めまして♪ 最近、オールドレンズに興味があってFlektogon 35mm/F2.8が気になってます! このレンズいい色出てますねd(^_^o)

    2012年05月17日10時55分

    hillage

    hillage

    mar-kunさん ありがとうございます。実は色はLRで弄りました。SD15ですとWBがあっさりしすぎるのです。 EOSで使ってたときは色のりこってりのいかにもツアイスな色調でした。 35F2.8は5D初代だとミラーが当たって使えませんでした。マーク3は大丈夫みたいですがマーク2は微妙です。 そのため私は5Dでの使用は諦めてα900やAPS-C機やm43やフォビオンでの使用にしてます。 F2.4の後期型はミラーが当たらないと聞いたことがありますので、後期型を入手されることをお勧めします。 F2.8は60年代の設計でゼブラ筒が特徴です。後期型は黒筒になります。 このレンズの良さは、接写性能にあります。最短撮影距離が短いので簡易マクロに使えます。 実はこれにクローズアップフィルターを付けるテストをする予定です。これが成功するとSD15用のマクロは いらなくなります。

    2012年05月17日11時45分

    hillage

    hillage

    5Dmk2はやはりミラー削らないと駄目なレンズがあるようです。 http://www.planar-zeiss.com/201005/article_19.html ミラーかレンズの突起部を削るかになります。 これがマーク3では改善してます。 フレクトゴンを削った人の記事 http://bokyo-bokin.at.webry.info/201204/article_12.html F2.4を素直に買ったほうがいいみたいです。F2.4はコーティングがマルチですが F2.8はマルチではありません。

    2012年05月17日11時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhillageさんの作品

    • 偽りの世界
    • DP1で撮る夜のスカイツリー
    • SD15で撮る田植えと菜の花
    • 橋の下から見上げるスカイツリー
    • 立花サキちゃん 初音ミクGSRパブリックビューイングをSD15で撮る
    • 太陽と薔薇 希望の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP