写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ツトム ツトム ファン登録

儀明の桜

儀明の桜

J

    B

    桜と棚田・・と残雪と新緑と朝靄 色々とてんこ盛りです。 毎年この時期に通ってますがやっと満開の時に巡り合えた。 今年はこの日の雨でほとんど散ってしまったようです。

    コメント9件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    うっすらとかかる霧が雰囲気を盛り上げますね。

    2012年05月10日21時28分

    todohLX

    todohLX

    春盛り間近の雰囲気満載な景色を しっかり余すとこなく撮りきってる感じが凄いです。 しっかり撮れば、しっかり伝わるってことですね。 見事です。

    2012年05月10日22時34分

    苦楽利

    苦楽利

    雪の残る棚田と桜美しい対比ですね。 霞む里の表情がすばらしいです。

    2012年05月11日12時37分

    シュウポン

    シュウポン

    棚田と朝霧、そして山桜が とても調和して美しい景観を作ってますね。 お見事です。

    2012年05月11日16時12分

    たまじまん

    たまじまん

    奥の霞が「いい仕事、してますねぇ」(*^^)v

    2012年05月12日00時49分

    ma2oa

    ma2oa

    久しぶりにお邪魔いたします。 明るい日差しや、それでも冷たい空気感、 待ち遠しかった春の雰囲気満点ですね。 さすがです。

    2012年05月13日09時10分

    mimiclara

    mimiclara

    雪景色と桜の競演 なんとも不思議な情景です 何度も通われた気持ち わかります^^

    2012年05月13日16時02分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これも素晴らしい。 棚田の雪とサクラのコラボはとても美しいですね。 北海道でもなかなかないと思います、雪とサクラのコラボは。

    2012年05月14日08時23分

    esuqu1

    esuqu1

    すばらしい一枚ですね。 このGW期間は私も新潟にいまして、3日は妙高高原に泊っていました。 朝、名古屋を出た時はまだ雨で、松本越えてからやっと雨が上がりました。 午前中、こちらは晴れていたのですね^^ 美人林の写真とか拝見し、ちかくにいらっしゃったんだな~って思っちゃいました。 4日は飯山に向かう予定が、斑尾スキー場からの裏道が土砂崩れで普通になってしまい行けず、 そちら方面には残念でしたが迎えませんでした。(雨と霧でしたがね) また来年、GWにはそちらにチャレンジしてみようかと思ってます^^

    2012年05月18日14時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP