写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

Green Life

Green Life

J

    B

    潤いある生活 心にゆとりを。

    コメント51件

    m.mine

    m.mine

    イエ~ィ~!!一番ゲットだぜぃ~ぃ!! 先輩 このアンダーな質感が この作品のしっとり感や 潤い感を演出しますよね。流石のテクニックですね。

    2012年05月10日07時07分

    mckee

    mckee

    おはようございます。 壁面の空間がアートに変身してますね! 切取りの妙技が冴える作品で色んなものが調和して見えます♪

    2012年05月10日07時19分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ゆとりが欲しいです。僕はまだまだ修行っす!!

    2012年05月10日08時10分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    心にゆとり・・・良い言葉ですね^^ ないですね~>< 取り戻さなければ。。。^^;

    2012年05月10日08時26分

    Seraphim

    Seraphim

    和を想うなんてかっこいい^^ なんかすごくa-kichiさんにあってる。

    2012年05月10日08時30分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    和を想う心、いいですね! お抹茶大好きです(^^

    2012年05月10日08時50分

    宮爺

    宮爺

    創意工夫で楽しむ様はイイもんですね。 川柳をひとつ 「 下町や ネコの額を 広く見せ 」

    2012年05月10日09時00分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    谷町六丁目! こんな「和」なところがあったんですね。

    2012年05月10日09時09分

    masa288

    masa288

    こういった雰囲気いいですよね!

    2012年05月10日10時01分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    色も想いも深いですね〜何とも言えない雰囲気が醸し出されてますね〜

    2012年05月10日10時31分

    sokaji

    sokaji

    この壁のgreenをアートに変えてしまう・・・ 素晴らしい切り取りですね。

    2012年05月10日10時34分

    yuyu*

    yuyu*

    風情があり素敵な雰囲気ですねぇ! 着眼点素晴らしいです! 心のゆとり大切ですねぇ~ 沈んだり、イライラ怒ったりではなく 穏やかにいきたいものです(^^)

    2012年05月10日10時37分

    丹波屋

    丹波屋

    アンダー気味の露出が、とてもいい風情を醸し出していますね!!

    2012年05月10日10時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    渋くて落ち着きのある光景ですね。 癒される光景です。

    2012年05月10日10時54分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ >潤いある生活 心にゆとりを。  いや~なかなかそれが出来ないんですよね。ゆとりが。 でも、カメラを始めてから生活にメリハリはついてきました。

    2012年05月10日11時07分

    nyao

    nyao

    一番乗りのmineさんのテンションが><(笑) キャプションいいですね、せっかちな僕でよく写真にも出ますので 思い返したい言葉です(^^(笑)

    2012年05月10日11時31分

    kakian

    kakian

    和想ですか。 いい言葉ですね。 亭主さんの造語なんでしょうか。 ここの佇まいがその雰囲気に溢れていますね。 素晴らしい観察眼と切り取りです。 調べたらいろいろな会社の名になっていました。

    2012年05月10日12時10分

    黒魚

    黒魚

    この空間の緑、なんか落ち着きます。 和想もいい言葉です。

    2012年05月10日12時57分

    チキチータ

    チキチータ

    アンダーでしっとりした表現流石です! こんな表現してみたいのですが、私にはまだまだ出来ません。

    2012年05月10日15時46分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    深い影と色、雨上りの情景のような趣。落ち着いた感じですね。

    2012年05月10日15時59分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    趣のある美しい文字ですね。 ウェット感がある落ち着いた色調が美しいです。 そしてその中に存在する生活感がまた美しいです。

    2012年05月10日18時47分

    an

    an

    谷六がブームになりつつある!? 私も行ってみます! ってか、街撮り・モノ撮り出来ませんが…(^^; タイトル、キャプション、草花の描写、看板 全てが見事なバランスですね!

    2012年05月10日19時24分

    hatto

    hatto

    谷町という都会の中心にある素晴らしいオアシスですね。この狭い場所に何と7~8種類の草花が所狭しと植えられています。「和想」このお宅の方の心が植えられているようですね。

    2012年05月10日19時26分

    おおさかさん

    おおさかさん

    谷六にこんな場所があるんですね! ゆとりを持って街中を歩くという事をしないので こんな場所にも気付かず通り過ぎていそうです。 しかも同じカメラにレンズ…。 大変勉強になります(>_<)

    2012年05月10日19時32分

    梵天丸

    梵天丸

    和思・・美しい言葉、お店の名前なのでしょうか? しっとりした描写、鮮やかな緑が美しい一枚ですね!!

    2012年05月10日19時45分

    クジラ

    クジラ

    素敵な和の空間、切り取りの腕が違いますね。

    2012年05月10日20時00分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    雨上がりでしょうか、しっとりした画に見えました。 素敵です^^;

    2012年05月10日20時12分

    たまじまん

    たまじまん

    これ、いいです! 一服したい感じですね。

    2012年05月10日20時51分

    m.mine

    m.mine

    このしっとり感はやはりPENならわの味ですよね!!笑 いつか手に入れたいです!!!!笑 先輩7月の予定がわかれば 教えてくださいね。 スパークスさんに有給を取ってもらいます。笑 14,15日以外でお願いいたします。

    2012年05月10日21時16分

    Usericon_default_small

    えんぴつくん

    渋い雰囲気が出てますね。

    2012年05月10日21時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    落ち着いた色合の描写がとても印象的な作品ですね。 不思議な空間に見入ってしまいます。

    2012年05月10日21時48分

    斗志

    斗志

    浮かび上がる緑がとっても美しいですね! 風情ある光景が素晴らしいです^^

    2012年05月10日21時57分

    jaokissa

    jaokissa

    これはお店か何かなのでしょうか? とてもいい雰囲気ですね。 我が家もこんなふうにしてみたい^^

    2012年05月10日22時02分

    kazuchin

    kazuchin

    少しアンダーにしているのがいいですね。 木目と緑が落ち着いた雰囲気で、めっちゃ好みです。

    2012年05月10日22時24分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ m.mineさん、mckeeさん、こしんさん、LOVE_P-proさん、seraphimさん、ミンチカツさん   宮爺さん、キムタ~コさん、masa288さん、散歩中さん、sokajiiさん、yuyu*さん、丹波屋さん   OSAMU-WAYさん、ま~坊さん、nyaoさん、hashinさん、kakianさん、macaさん、黒魚さん   チキチータさん、おんち-2さん、ぶるむんさん、yukkuriさん、さよなら小津先生さん、S*Noelさん   anさん、hatto06さん、おおさかさん、梵天丸さん、クジラさん、sparksさん、ナニワの池ちゃんさん   たまじまんさん、Lovey Photoさん、マボロシさん、Teddy_yさん、斗志さん、jaokissaさん   kazuchinさん、かなぱぱさん みなさん、コメントありがとうございます^^ 谷町六丁目はのんびりお散歩するには最高ですよ。 下町風情の中にいろんな新しいお店もあって、若者たちも多く訪れます。 こちらのお店は路地の一角をちょっと入ったところにあって、 緑を建物の風情にあわせて飾ってます。緑のある空間っていいですよね。落ち着きます。 ここに来ると、ほっと一息ついて憩の場にしています。

    2012年05月10日22時44分

    msnrm

    msnrm

    切り取り方がな~~~んか上手だなあ~~^^ 谷六にこんなとこあったんですね。

    2012年05月10日23時46分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    見た瞬間に落ち着く構図ですねぇ(^^♪ しっとりとした質感がとても素敵です♪

    2012年05月11日00時04分

    かーねる

    かーねる

    落ち着きが合って、和を感じさせる写真ですねー。 雨の日にこういうところを歩いてみたいです。風情がありそう。

    2012年05月11日01時05分

    Tate

    Tate

    お店でしょうか? 何だか、時間を気にしないで、のんびり過ごせそうな雰囲気ありますね^^

    2012年05月11日01時08分

    シンキチKA

    シンキチKA

    本当、ゆとりが大事ですね(^-^) 仕事に追われてたのでそろそろ心を取り戻さないと…。 癒やされる写真、ありがとうございます!

    2012年05月11日07時04分

    hisabo

    hisabo

    和を想う、お店の名前なのでしょうか、 何とも落ち着いた佇まいを感じさせる印象です。 しっとりとした空気感と共に、発光するかのような緑の表現も美しいです。

    2012年05月11日11時15分

    duca

    duca

    緑に覆われた建物の様子は とても雰囲気のある空間ですね。

    2012年05月11日20時35分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ローキーの濃い色味が 落ち着きますね。 それぞれの要素の扱い方も 素敵です☆

    2012年05月11日21時51分

    白狐©

    白狐©

    a-kichiさんこんな写真も撮られるんですね~ 意外でした^^

    2012年05月12日07時36分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    このしっとりしたアンダー感 落ち着きますね~

    2012年05月12日11時16分

    mimiclara

    mimiclara

    深い緑が画面全体に潤いを与えていますね 板張りの壁の質感もお見事 色々な大阪を拝見させていただきありがとうございます

    2012年05月12日20時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい色、いい切り取りですね!! 本当に素敵な雰囲気です!!

    2012年05月15日17時21分

    オンザロック

    オンザロック

    懐かしい感じと先達の重さとが不思議に同居していて 見た瞬間に何かぐっと来るものがありました。 真似のできない描写だと思います。感動!

    2012年05月16日22時32分

    Em7

    Em7

    おぉ~  ええですね~これ。('-'*) 物凄く枯れた雰囲気と言いますか、瑞々しくありながら、枯れた雰囲気。渋い!

    2012年05月19日10時22分

    羽晴琉

    羽晴琉

    このアンダーで醸し出す雰囲気 大好きです 勉強になります

    2012年05月20日20時10分

    和~

    和~

    味わい深く・・・渋~い・・ このような作品は、心にゆとりがないと撮れないですね・・・

    2012年05月20日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • いのり星流れて
    • 斜陽
    • Cosmic Eye
    • 常ならざるもの
    • Brass Symphony
    • 百花繚乱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP