写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

てんてん手毬

てんてん手毬

J

    B

    てんてん てんまり てん手毬 てんてん 手毬の 手がそれて どこから どこまで 飛んでった 垣根を越えて 屋根超えて 表の 通りへ  飛んでった 飛んでった シャクナゲを見ていたらこんな歌が浮かんできた。 まるで手毬のような花。 小さな花がより固まって手毬を作ってる。 植物園では極彩色の艶やかなシャクナゲが咲いていた。 見事に溢れるほどの春の光りを浴びていた。

    コメント27件

    nyao

    nyao

    シャクナゲがほんと手毬の様に見えますね^^♪ 人それぞれ、見る目や撮影の仕方でガラッと換わって見えるのは面白いですね^^♪

    2012年05月10日06時44分

    ニーナ

    ニーナ

    これは、すご~く大きな花束ですね~ この、センターには、一度行ってみたいと思います。 丁度良い、季節でしょうか。

    2012年05月10日07時51分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    見事な石楠花の群生ですね ところどころに 春の光りがあたって美しいですね...

    2012年05月10日08時40分

    セラ

    セラ

    こんなに沢山咲いたシャクナゲは初めて見ました! たしかに手鞠のようにころころと可愛らしいです^^ 歌もぴったりですね!

    2012年05月10日11時55分

    チキチータ

    チキチータ

    鮮やかなピンクがとても綺麗で まさに手毬のようなふわっと柔らかな表現素敵です。

    2012年05月10日15時48分

    エッジ

    エッジ

    きれい~^^ シャクナゲのピンク色が輝いてますね^^ 木漏れ日もすてきw

    2012年05月10日17時22分

    duca

    duca

    溢れてこぼれて落ちそうなほど一杯のシャクナゲ 綺麗ですね。背景の緑に映える赤がとても美しいです。

    2012年05月10日18時44分

    kakian

    kakian

    ショッキングピンクがふわふわしていて ほんとに鞠のようです。 綺麗だなあ。大船ですね。

    2012年05月10日18時50分

    チバトム

    チバトム

    シャクナゲの山ですね・・・初めて見ました・・とても綺麗です^^

    2012年05月10日18時58分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ソフトフォーカスが効いていてメルヘンな雰囲気になっていますね

    2012年05月10日20時10分

    梵天丸

    梵天丸

    シャクナゲのつぼみなのですね^^ 開いた姿よりつぼみのほうが素敵に感じます。 光を浴びて陰影つける描写が美しいですね!!

    2012年05月10日20時31分

    我夢

    我夢

    いつもながらソフトな描写が美しいですね♪ 淡い世界が心地いいです。

    2012年05月10日20時51分

    a-kichi

    a-kichi

    緑の中に華やかに色を添えるシャクナゲですね。 いつもながらソフト効果がほのぼのとした表情を与えてくれますね^^

    2012年05月10日21時11分

    tecchan6

    tecchan6

    鮮やかな色にインパクトがあっていいですね!

    2012年05月10日21時36分

    斗志

    斗志

    見ているととっても可愛らしいですね^^ 差し込む光が素敵です。

    2012年05月10日21時56分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    たくさんの手毬が・・・やわらかく綺麗ですね!

    2012年05月10日21時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても華やかなシャクナゲの描写ですね。 光による陰影の艶やかな色合に魅せられます。

    2012年05月10日23時27分

    マッツン75

    マッツン75

    ピンクの手毬が美しいですね~^^ 背景の新緑が光に透けてとてもいい雰囲気がありますね!

    2012年05月11日00時16分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なてまりの様な描写が美しです! 何時もながらソフトタッチの描写、お見事です(^○^)

    2012年05月11日00時46分

    シンキチKA

    シンキチKA

    かわいい!! こんなにたくさんの石楠花をみたの初めてです!! 離れてみるとこんなにかわいいのですね^^ これは新しい発見です!

    2012年05月11日06時15分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    ソフトフォーカスの描写と光の関係が凄く素敵に演出してますね! シャクナゲってこんなに美しいんですね。故郷福島の県花がシャクナゲなんです。意識したこと無かったです~残念だな^^; ちなみに幼少の頃、大船に住んでいたので、ここには何度か連れて行って貰いました^^ これまた懐かしいです~

    2012年05月11日11時12分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    柔らかい描写素敵ですね。 細かい花が一杯で、とても美しいです。 大船フラワーセンターで、フォトコンテストやってたと思いますので 出されたらいかがでしょうか。

    2012年05月11日13時22分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    さよなら小津先生さん、nyaoさん、ニーナさん、H@Lさん、ミンチカツさん、セラさん、eng☆nukadaさん、チキチータさん、エッジさん、ducaさん、kakianさん、茜さん、チバトムさん、林檎さん、写楽庵さん、梵天丸さん、ザックさん、我夢さん、a-kichiさん、tecchan6さん、斗志さん、あばしりのともさん、takeohさん、Teddy_yさん、cameliaさん、マッツン75さん、三重のN局さん、シンキチKAさん、gakunonomomoさん、YSKJIJIさん、コメントありがとうございました。  皆さま、たくさんのお褒めの言葉を頂戴しましてありがとうございました。シャクナゲは苦手な花の一つです。一番は色、この派手な色彩がこのレンズは苦手な色です。しかも花自体も人工的な姿が大変表現しずらい花です。 そこでまた花風景という形で表現しました。周りの新緑に溶け込むような風景にすることで、この花の持つ派手なイメージを少しでも軽減できたらと思いました。 特にこの主題の花は色がかなり派手でした。 このシャクナゲはこの植物園の自慢の花木。巨大な大きさは遠くからでも目立ちます。 林檎さんへ てんてん手毬は、確か殿様のかごの屋根に乗ってしまい、そのまま旅にでます。やがて、殿様のお膝元紀州まで旅をします。 そしてとうとう紀州の赤いみかんになってしまう。 そんな歌だったと思います♫ YSKJIJIさんへ 情報ありがとうございました。 フラワーセンターのHP確認してみますね。 皆さま、ご覧いただき感謝いたします。 明日あさっては天気も良さそうですね。 良い土日をお過ごしください。

    2012年05月11日21時10分

    yosshiieee

    yosshiieee

    シャクナゲの群生を観られて 手毬歌を連想する繊細な感性・・・ それが写真に表れていて とても素敵です。

    2012年05月12日09時51分

    FRB

    FRB

    光の当たり方が被写体の美しさを一層引き立ててますね。 構図や表現も大切ですが、やはり写真にとって光は重要な要素だと思います。 S*Noelさんのソフトな表現と光の融合、ほんとに美しいです^^

    2012年05月12日21時01分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    yosshiieeeさんへ ありがとうございます。 そう言っていただけると嬉しいです。 このシャクナゲは見事でした。 木いっぱいに咲き乱れていました。

    2012年05月13日21時17分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    FRBさんへ ありがとうございます。 光りは特に大切にしておりますので、そう言っていただけると大変嬉しいです。 これからも良い光りが捉えられるように努力致します。

    2012年05月13日21時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • Keep your head down
    • 初夏のピエロ
    • Harmony
    • てふてふ
    • 湘南へ
    • Early summer

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP