写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キムタ~コ キムタ~コ ファン登録

森林浴

森林浴

J

    B

    有馬温泉の鼓ヶ滝です。 駅からかなり歩いて辺りに誰も居なくなってひっそりしてきて、 「もう怖いから帰ろう」って思ったら着きました(^_^;) 帰らなくてよかった。。。(笑)

    コメント28件

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    新緑が映えて美しい滝ですね。 今の季節すれ違う人がいない程人が少ないんですね。 私はちゃんと滝の写真を撮った事がないので 今度、箕面でも行ってこよう!

    2012年05月10日00時51分

    たかはしゴン太くん

    たかはしゴン太くん

    おー滝ですねー ちょうど私も撮りたいなぁっと思っているところです。 去年の大雨に襲われる数日前の熊野古道で、 よっぽどチャレンジしようかと思ったのですが、 そのときはスルーして来ちゃいました。

    2012年05月10日01時47分

    momo-taro

    momo-taro

    鮮やかな新緑の中の美しい滝ですね(^。^) 滝壺のグリーンがとても印象的です。

    2012年05月10日02時02分

    m.mine

    m.mine

    分かるなぁー!!私も去年福山の田舎で一人で山に入り滝を探しました。 その時 同じ気分になりましたね。怖い 恐ろしい 寂しい でも 滝は 見たい。でも 怖いって感じでした。 もどらないでよかったですね。美しい新緑の滝素敵っス。

    2012年05月10日07時34分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    滝とこの緑が絶妙ですね。 マジ美しいです。

    2012年05月10日07時51分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    緑の中に、一条の滝。 すがすがしさを感じます。

    2012年05月10日08時09分

    もしもし商会

    もしもし商会

    シルキ~レースのカーテンを束ねたみたいですね。 美しい緑にも季節を感じます、これからは滝撮りが気持ちの良い季節になりますね。

    2012年05月10日09時20分

    ミント

    ミント

    気持ちのいい緑を添えて、すがすがしいですね~^^ 山奥にある滝は、静かで熊がでそうだし、道に迷いそうだしで ちょっと不安になりますよね~。 そんな中で、初めてその滝を見つけると、余計喜んで撮ってます^^ ゆきおやじさんが紹介されてる箕面の滝は、車で近くまでいけるので、 安心ですよ^^

    2012年05月10日12時36分

    an

    an

    PLが効いてますね~! 緑が鮮やか! 濡れた岩肌の質感もいいですね! そして、2秒に水流もお見事です!! また私を放って行きましたね(ー_ー)!! ってか平日でしたか…

    2012年05月10日19時35分

    チキチータ

    チキチータ

    新緑と滝がとても綺麗ですね。 2秒での繊細な滝水の表現素晴らしいです。 有馬温泉にこんな滝があるんですね~。

    2012年05月10日19時55分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    へェ~、こんなところがあるんですね有馬@@; 誰かについていって料理喰って寝る事しかしたことなかったので、 今度機会があったら探してみます。

    2012年05月10日20時19分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    いい感じですね。 滝撮りに行きたくなりました。 PL使ったんですか、鮮やかでカッコいいです。

    2012年05月10日20時25分

    a-kichi

    a-kichi

    これからの季節、滝と緑が美しいですね~。 福岡は暑いのでマイナスイオンで涼ませて頂きました^^

    2012年05月10日21時36分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    有馬温泉にこんな綺麗な滝があったんですね! 今度場所教えて! ちなみに無料の足湯は入った?

    2012年05月10日22時18分

    三重のN局

    三重のN局

    とても爽やかな滝、美しいです! 2秒の流れが滑らかで素敵です。 怖くても帰らなくて良かったですね(^^)

    2012年05月10日22時36分

    junites uno

    junites uno

    NICEですねぇ。。 綺麗やなぁ…。 久しくこんな自然に出会ってないですよ。。。

    2012年05月11日01時08分

    マッツン75

    マッツン75

    ひっそりしていると心細くなっちゃいますよね^^; 新緑としっとりとした岩石の力強さが良いですね~ 僕も滝撮りしたくなりました!

    2012年05月11日16時38分

    サザビー

    サザビー

    みずみずしい緑とエメラルドグリーンの滝つぼへ流れ落ちる水の軌跡が美しすぎる一枚です。 クッキリ感がさらに清涼感をUP! さすがですね!

    2012年05月12日21時49分

    weize

    weize

    え~っ!有馬温泉にこんな綺麗な滝があるなんて知らなかった!? 行きたいけど、なんだか怖そうですね(>_<)

    2012年05月13日00時17分

    FRB

    FRB

    先週は開いた口のこと気にして頂き、ありがとうございました。 今度は、新緑を吹き抜ける爽快な流れに危うく口が半開きになりました。 やっぱり新緑はPLで鮮やかに、流れは爽やかに撮りたいですね^^美しい切り取りです☆

    2012年05月13日13時47分

    きじむなー

    きじむなー

    滝に新緑...この時期ならではのいい光景ですね! 長秒露光も効いてます。 山の一人歩きはご注意くださいね^^

    2012年05月14日23時52分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    みなさん嬉しいコメント大変感謝しております。 まとめてのご返事どうかお許しくださいm(__)m 期間限定で関西の私鉄、地下鉄乗り放題の券があります。(もちろんマイメロさんに教えてもらいました!) それでぶらっと出かけてみました。どこに行こうか迷いましたがムサゴロウさんの勧めもあり有馬温泉へ! 書いたように迷いながら一人さみしく歩いていたら見つけました! でも初めての滝にどうしていいかわからず必死で撮っていると誰もいなかったのに知らないうちに横に人が! びくっ!!!っとしたら笑われました(笑) その方は登山の方で六甲山から降りてきたとのこと。 この後足湯。。。とも思ったんですがなんとしばらくすると雷と大雨! すぐ撤収で猛ダッシュ!!!ギリギリ駅にもどりました。 ま~なんやかんやで楽しい一人旅でした!(^^)! またこの券を使って色んなところ行ってみたいです! 皆様ご訪問頂きありがとうございましたm(__)m

    2012年05月16日08時28分

    らんらん

    らんらん

    「もう怖いから帰ろう」、よくわかります!! 流れ落ちる滝水の質感と滝壺のブルーキレイですね! 頭上の黄葉も画面にアクセントを添えていますね!

    2012年05月16日22時27分

    かみま

    かみま

    初PLですか!おめでとうございます!! 私も初PLのとき、緑がキレイに写るので感動しました。 一人旅、何回かやるとクセになりますよ(^ ^

    2012年05月18日21時23分

    CF50

    CF50

    PLですか! 勉強になります。 しかし、マイナスイオン。 癒されます。

    2012年05月25日20時01分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    らんらんさん、かみまさん、Marcusさん、shalyさん みなさん嬉しいコメントありがとうございます!(^^)! PLは水やガラスの反射を防ぐとのことで年末に買ってみました。 「No Regret」の時に使う予定があの時は反射が欲しくなってそこから使わずじまい。。。 でも使ってみて反射だけでは無く緑や各色の鮮やかさにびっくり! また色々使ってみたいと思います。 そうそう・・・一人旅も頑張ります!(^^)!

    2012年05月27日21時23分

    mar-kun

    mar-kun

    これからもよろしくお願いします(^^)/ ここの滝まで歩かれたんですね!! 去年嫁と行った時は旅館の送迎バスに送ってもらいました♪笑

    2012年05月27日23時14分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    mar-kunさん コメントありがとうございます。 こちらこそこれからもよろしくお願い致します。 ギョエ~送迎バスで行くとこなんですね! どーりで遠かったはずだ~(笑)

    2012年06月03日11時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP