写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

主役は俺だ!

主役は俺だ!

J

    B

    ・・・と、画面右下の方が言ってます。 見えますか?

    コメント21件

    宮爺

    宮爺

    ケルンとしては俺の方が触れ合ってる人、多いもんと胸張りたいでしょうね。

    2012年05月09日23時29分

    usatako

    usatako

    宮爺さん ありがとうございます。いえいえ主役はケルンではなく、その上にいる・・・。 見事な保護色の方です。

    2012年05月09日23時53分

    ninjin

    ninjin

    見事に保護色で隠れていますね。 昔夏の常念山脈では雷鳥くんによく出会いました。 春とは言え3000mの高地ではまだまだ冬山、厳しさ が伝わってきます。

    2012年05月10日00時27分

    usatako

    usatako

    ninjinさん ありがとうございます。冬毛の残る雷鳥には初めて会いました。 しかし、ほんとに良く出来た保護色です。

    2012年05月10日01時05分

    sharkbait

    sharkbait

    雷鳥にまで出逢えたんですねー! 最高の山行ですね!^^

    2012年05月10日03時17分

    酔水亭

    酔水亭

    確かに「ふんっ、オレに勝ったつもりか ..」と、 呟いていますね! このような所にも雷鳥が居るのですが? それとも、毎朝この場所に来て 槍に向かって一声叫ぶのでしょうか?!

    2012年05月10日05時07分

     wood_1973

    wood_1973

    一瞬分からなかったんですが雷鳥ですね! 私は今回出逢えなかったですね〜。

    2012年05月10日08時22分

    シュウポン

    シュウポン

    雷鳥ですか。 初めて見ました。 これは本当にすごいタイミングですね。 とても感動しました。

    2012年05月10日10時54分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    雷鳥ですね~平地の私には幻の鳥ですよ。山では身近に出るもんなんですか?凄いな~ しかし、なぜ雷鳥はこんな高地に住むんだろう・・山が好きなだけですか^^

    2012年05月10日14時00分

    梵天丸

    梵天丸

    美しい槍だと思って見ていましたら 手前に雷鳥・・すばらしい瞬間ものにされましたね!! この目でみたら感動ですね^^

    2012年05月10日19時37分

    チキチータ

    チキチータ

    すっかり景色に溶け込んでいる雷鳥ですね。 雪山に雷鳥、自然の素晴らしい光景ですね。

    2012年05月10日19時39分

    hatto

    hatto

    吃驚しました。なんと振り向けばusatakoさんでした。とっさに撮られちゃった!という感じでしょうか。この後天気崩れなかったでしょうか。雷鳥を見るとそう言われていますね。それにしましても超豪華な作品です。

    2012年05月10日20時40分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いた!ライチョウ・・・やっぱり景色に溶け込んでいますね

    2012年05月10日20時44分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    雷鳥ですか!! すごい綺麗ですね! もちろん山も!

    2012年05月10日21時41分

    usatako

    usatako

    sharkbaitさん、さよなら小津先生さん、西洋式毛鉤釣人さん wood_1973さん、くるみ*さん、シュウポンさん、gakunonomomoさん 梵天丸さん、チキチータさん、hatto06さん、写楽庵さん  あばしりのともさん コメントありがとうございます。まとめての返事で申し訳ありません。 朝寝坊で消沈しながら登っている私にライチョウが元気づけにやって来て くれたようです。もう少し雷鳥の写真続けます。

    2012年05月10日22時17分

    としむつ

    としむつ

    雷鳥が、こちらを見て、そう言っているようですね。 バックの槍も雄大な感じで良いですね。

    2012年05月10日22時42分

    usatako

    usatako

    としむつさん ありがとうございます。保護色なのに存在を主張しているような態度。矛盾ですね^^

    2012年05月10日23時31分

    mimiclara

    mimiclara

    凄い・・・・ 冬毛の雷鳥に出会えるなんて・・・ 本物の山男ですね^^

    2012年05月12日19時30分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん ありがとうございます。なんでも1年に100日山に入る生活を、5年続けないと 一人前の山男と呼んでもらえないそうです。そりゃ無理ってもんです。

    2012年05月13日21時30分

    ssyan

    ssyan

    これ、すごいっすね!

    2012年05月14日22時48分

    usatako

    usatako

    ssyanさん ありがとうございます。そう言ってもらえると雷鳥さんも喜びます。

    2012年05月15日21時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 乗鞍黎明
    • 白馬燦然
    • 八ヶ岳シルエット
    • 雲上の稜線
    • 烈風
    • 秀峰・鹿島槍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP