写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

春の丘

春の丘

J

    B

    春の若麦が夕方の斜陽を受けて微妙なグラデーションのように輝いていました 丘の風景を撮るようになり大好きな時間帯の大好きな光景です 拡大していただけるとうれしいです

    コメント39件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    何か立体的な映像を見ているような感覚です。 遠近感が素晴らしいです。 手前の淡く光る樹木がリアルですね。 淡いグリーンのグラデーション。 背景の木々の質感も見事です。

    2012年05月09日20時43分

    酔水亭

    酔水亭

    丘のうねりとそれに伴って緑成す草の息吹が美しいラインとなって、見事に描写されていますね。 柔らかいラインは女性的であり、美しい姿で浮かび上がっています!

    2012年05月09日20時51分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    大きくして見ました。 自分がここに立って、光が刻々と変わるのを 楽しみながら見ているのではないかと思えるほどです。 女体を思わせる柔らかな起伏、手前の木の花?、若麦の色合いと陰影と 筋の見える土の色そして白樺林の白い幹のリズム感。 素晴らしい、情景描写、有難うございます。

    2012年05月09日20時57分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    なだらかな緑のじゅうたんが 反物のようですね! 右下の木立が効果UPでしょうか!

    2012年05月09日21時09分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    やはり北海道の大自然は素晴らしい。 何層にも続く畑のウネリ、実に心惹かれます。 奥の茶色が手前の緑を引き立ててる感じもいいですね^^

    2012年05月09日21時15分

    Saltist

    Saltist

    この大地のうねり、美瑛ならではですね。 この情景の中に、実際、立ってみたいです。

    2012年05月09日21時19分

    ninjin

    ninjin

    大地がうねっているんですよね。 花が無くとも水が無くとも絵になるんですね、 いえ絵にする眼があるからですね。

    2012年05月09日21時22分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵な丘の風景ですね^^ 3段階の丘ですね。 やはりスイスと似ていますね^^

    2012年05月09日21時28分

    diary

    diary

    美瑛の春・・好いですね~!!!

    2012年05月09日21時33分

    vermilion

    vermilion

    ミルフィーユのような色合いが違う階層色によって 奥行きが楽しめますね。 アンダーな質感もゆっくりとした歩幅の春を感じます♪

    2012年05月09日21時58分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    日本では北海道でしか見られないだろうという風景。 ここに立ったら大地という言葉を実感できるような気がします。

    2012年05月09日22時02分

    shokora

    shokora

    美しいです! こんなグラデーションは見たことありません! 白樺の木でさえぎられていますが、その先にず~と続くというイメージのする(実際そうなんですよね)構図がすばらしいです。

    2012年05月09日22時08分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    夕暮れ時の静かな時間の流れを感じる作品です。 なだらな丘の魅力が表現されていますね。

    2012年05月09日22時10分

    todohLX

    todohLX

    素敵なグリーン! 白樺の幹、手前の花木が効いた素敵な構図もいいです。

    2012年05月09日22時16分

    Good

    Good

    ホントですね、素晴らしい光景です。 露光の技と構図のバランス! 圧巻です!!

    2012年05月09日22時16分

    hatto

    hatto

    女性の身体のラインの様なうねりが心地いいですね。またそこに美しい緑が目に飛び込んできます。とっても美しい風景ですね。

    2012年05月09日22時17分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 拡大して正解!!なんてW 丘の緑の等高線のような規則正しいライン。 遠くの木々。 綺麗だな~(^^)

    2012年05月09日22時32分

    BUGSY

    BUGSY

    大地のうねり 白樺林の向こう側の霞み加減が自然で美しい。 たまには私もこんな丘に一人で立って哲学的な気分に浸ることにします。 明日も頑張りましょう^^

    2012年05月09日22時38分

    kakian

    kakian

    大地のうねりは自然の芸術ですね。 それを見事に描写されました。 緑が非常に美しく感じられました。 素晴らしいです。

    2012年05月09日22時45分

    m.mine

    m.mine

    この感じ流石 北海道って感じの風景ですね。 この画は最高っすね。

    2012年05月09日22時48分

    mizunara

    mizunara

    立体感ありますねぇ。シンプルな構図なのに、繊細な描写。

    2012年05月09日23時03分

    usatako

    usatako

    優美なラインですね。木立も素敵です。北海道らしい景色、ありがとうございます。

    2012年05月09日23時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この構図、焦点距離・・・かなり考えられた作品だと思います。 拡大すると大地のうねりや奥行き感などはすごく強く感じられます。

    2012年05月09日23時34分

    chavo

    chavo

    ほんと、ほんとに素敵です。 拡大したらなおさら良いですね。 この写真、額縁に入れて飾りたいぐらい素敵です。

    2012年05月10日00時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    光のあたり加減といい絶妙な緑のうねり美しいです。 拡大してその美しさ倍増です。

    2012年05月10日00時42分

    Usericon_default_small

    更新を停止しいる人

    北海道って素晴らしい。写楽庵さんの腕も素晴らしいです。

    2012年05月10日01時20分

    月影

    月影

    光の感じがすばらしいですね。^^

    2012年05月10日04時49分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    これがbeautiful Lineなんですね^^

    2012年05月10日07時40分

    Seraphim

    Seraphim

    いつになく暗めなんですね。珍しいですよね。^^

    2012年05月10日08時11分

    ジムニー

    ジムニー

    緑色が桜がほんとに輝いてます! 林の奥に広がる畑は白っぽく霞んで。 現実の風景ではなく絵画のような美しさ!

    2012年05月10日10時03分

    kibo35

    kibo35

    おぉー渋い!美しい! ナイスショットです。

    2012年05月10日10時05分

    シュウポン

    シュウポン

    緑と土のグラデ-ション今しか見れない 素晴らしい景観ですね。 やはりこの丘の景色落ち着きます。

    2012年05月10日10時45分

    Em7

    Em7

    大地が波の様にうねって、また一様な緑で・・・・壮大です。 周りは人か建物か・・・みたいな所に生息している僕にとっては 夢の様な情景です。(^^)

    2012年05月10日13時37分

    GORO150R

    GORO150R

    素敵ですね!まるで絵画の世界です。木に当たる斜光の光が 素晴らしい!

    2012年05月10日19時01分

    たまじまん

    たまじまん

    こういう北海道らしい切り取りにあこがれます。 これから北海道にも温かさが出てきますね!

    2012年05月10日20時58分

    †Hana†

    †Hana†

    素晴らしい風景写真ですね! さすがです!!!

    2012年05月11日01時10分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ベルベットのような緑に…。

    2012年05月12日12時54分

    mimiclara

    mimiclara

    あの雪に覆われた丘がこんなにも美しい緑に。。。 柔らかな曲線に溜息が出ます

    2012年05月12日19時00分

    momo-taro

    momo-taro

    穏やかにうねる丘は大好きです。 白金温泉は僕の一時の住まいでした(^^)/

    2012年05月21日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 秋の夕日を背に受けて
    • 群青の丘
    • 群青の丘Ⅱ
    • 冬音
    • 虹の立つ丘Ⅱ
    • 彩霜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP