- ホーム
- gakunonomomo
- 写真一覧
- 新緑萌える龍神の滝
gakunonomomo
ファン登録
J
B
J
B
GW中フリーの日が出来たので、滝撮りに車を走らせました^^ 東京都桧原村の龍神の滝です。 本当は日本の滝百選にも選ばれた払沢の滝を目指していたんだけど現着したら生憎の雨。 遊歩道で10分程度なんだけど、雨具を忘れる大失態^^; 仕方なく周辺を散策ドライブです。ちょうどこの滝の近くを通った時小雨に・・ 急いで三脚片手に撮って来ました^^v 東京へ帰っても山に滝撮り・・岩手と変わらないじゃん^^;
yosshiieeeさん コメントありがとうございます!前日から降り続く雨が幸いしたみたいです^^ 雨具忘れる失態で、この1枚しか撮れなかったのが残念です~
2012年05月10日10時36分
sokajiiさん コメントに感謝致します。これは安物の可変式NDです^^v 木々や花を被写体にするの苦手なので滝に逃げてます^^; そんな訳でこれが必需品になってます~
2012年05月10日10時39分
YSKJIJIさん コメントありがとうございます!数日前からの雨で水量は増えているようでした。かえって龍神の雰囲気出たかもしれませんね!でも、雨具を忘れるなんて・・自宅に帰ると勝手が変わってダメですね^^;
2012年05月10日10時41分
シンキチKAさん コメントありがとうございます!岩手から東京へ帰ってまで自然を撮ること無いんじゃって感じですけど^^; ゲートブリッジと凄く悩みましたけど、結局田舎へ向かっちゃうんですよね~
2012年05月10日10時44分
S*Noelさん コメントありがとうございます!東京都とは言っても、もうすぐ隣は山梨県なんです。ここには私も初めて行きましたが、自然だらけの素敵な東京でしたよ^^
2012年05月10日10時50分
ポターさん コメントに感謝致します。そうなんですよね。普段岩手に居るのでこの緑は眩しかったです^^ ちょうどGWは岩手は桜が満開なんですよね。毎年、移動してるので桜はなかなか見れません^^;
2012年05月10日10時53分
shalyさん コメントありがとうございます!普段住んでる岩手と変わらないですね~^^ でも、さすがに車の量は違いますね^^ こんな田舎にも観光客さん沢山来てました。帰りに温泉でもと思ってたんですが並んでました^^;
2012年05月10日10時56分
Saltistさん コメントに感謝致します。癒されますよね~東京だと熊なんて居ないんだろうから撮っていて安心感がありました^^ 岩手で滝撮りしてると熊が出るんじゃないかと心配になりますよ^^; やたら熊注意の看板あるので・・
2012年05月10日10時59分
shokoraさん コメントありがとうございます!本当に瑞々しい所でしたよ^^ 近くの払沢の滝は駐車場整理のおじさんまで居たんですが、ここは完全貸切でした^^v それに車を停めて徒歩1分なんですよ~龍神の滝は偉い!
2012年05月10日11時03分
あばしりのともさん コメントに感謝致します。後で調べたら落差は18mあるそうです。雨具忘れて撮れなかった近くの払沢の滝は60mですって^^; でも初心者の私には丁度良い大きさの滝だったのかも知れませんね^^v
2012年05月10日11時13分
usatakoさん コメントありがとうございます!usatakoさん鋭いですね~昔、この滝に大蛇が住み着いて滝上の動物を捕える為に立ち昇ってたんだそうです。その姿が龍の姿に見えたんで龍神と名がついたそうな^^ さすがですね~
2012年05月10日11時18分
momo-taroさん コメントに感謝致します。お近くなら是非行かれてみては。数馬の湯第二駐車場の真下です。雨具忘れて他は回れませんでしたが、他にも滝が沢山ありますよ^^
2012年05月10日11時24分
ハルヨシさん コメントありがとうございます!ここが東京都だなんて思えませんね^^ でもさすが東京都、アプローチの遊歩道の整備は素晴らしいです。岩手と比べたら・・比べちゃダメですよね^^;
2012年05月10日11時32分
こしんさん コメントありがとうございます!おそらく増水してたのでこの表情なんでしょうね^^ 迫力満点でした。おかげでレンズを拭きながらの撮影でしたが^^;
2012年05月10日11時35分
hatto06さん コメントに感謝致します。岩のお蔭で結構変化に富んだ表情をしておりました。雨で増水してたからかも知れませんね~やっぱり緑は美しいですね!春は新緑と滝をテーマにもっと撮ってみたいです^^
2012年05月11日18時40分
奥多摩にようこそ。 って、最近行ってないのですが。(^^ゞ 随分奥まで行かれましたね。^^ 山の反対側にはなりますが、 百尋ノ滝もなかなかの落差を見せますよ。♪
2012年05月12日15時10分
Em7さん コメントに感謝致します!折角、東京の自宅に戻ったのに山で滝撮りです^^; GWは車で帰るんですよ。さすがに遠いです~^^ ありがとうございます!
2012年05月12日17時09分
hisaboさん コメントありがとうございます!奥多摩にお邪魔致しました^^ 百尋ノ滝調べちゃいました^^ 次回は行ってみるしかないですね!払沢の滝も宿題にしてきちゃったので・・ありがとうございます。
2012年05月12日17時12分
林檎さん コメントに感謝致します!東京の懐の大きさを感じて戻って来ました^^ ちょうど新緑萌える時期だったので楽しめました。雨具を忘れなければもっと楽しめたのに^^; アホですね・・
2012年05月12日17時15分
mimiclaraさん コメントありがとうございます!本当に良い滝が勢ぞろいでしたよ^^ 雨具忘れて1滝しか撮れませんでしたが^^; 作品楽しみにお待ちしています!頑張って~でも意外と車は多かったのでご注意をです~
2012年05月12日18時57分
yosshiieeeさん コメントありがとうございます!可変ND使いながらSS変えて撮ってました。 雨が強くならないように祈りながら^^v
2012年05月14日20時44分
う~ん。。。どの滝も気持ち良く表現されていて素敵ですっ(^^)/ 僕も、こういった爽やかな滝をいつかは表現したいと思うのですが… これがなかなかで。。。( ̄^ ̄;)
2012年05月16日21時46分
之 武さん コメントありがとうございます。一眼を買って季節も一巡してませんので、今興味があるものを撮っている感じです。 ゆっくり1年を撮ってみて、本当に撮りたいものが見つかればと思っています^^
2012年05月17日13時08分
yosshiieee
竜神の滝のダイナミックな迫力がストレートに伝わってきます。 ナイス・ショット!!
2012年05月09日19時57分