写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

セラ セラ ファン登録

祈鶴

祈鶴

J

    B

    引き続きフラワーフェスティバルにて。 後ろの発光してる鶴にも様々なメッセージが描かれていました^^

    コメント19件

    青空メモリー

    青空メモリー

    なんだかスゴイ!! 仕上げと手前の学生風な3人の配置が絶妙ですね~。 プロの撮った写真かと思っちゃいました^^

    2012年05月09日16時39分

    ダチア

    ダチア

     意味のある奥深いタイトルですね。 それに合う構図と色合いのトーンが 凄く意味深く伝わります。 今簡単に自殺する人がいますが広島から 生きるという命の尊さを此処から鶴によって 少女の気持ちとともに発信されるとよいですね。

    2012年05月09日18時41分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    このトーンはお写真に良く合っていますね。 人々の想いが込められているからでしょうか? 鶴がとても美しいです。 雰囲気があってとても良いお写真ですね。

    2012年05月09日17時35分

    tomo.

    tomo.

    色々とドラマチックトーンの写真を見てきましたけど、 これはすごく新鮮ですね〜。 そこまでどぎつくないというか、すごく良い効果が出てますよね! 構図や人の配置もかなり上手いし、タイトルの雰囲気が伝わってきますね^^

    2012年05月09日18時08分

    ninjin

    ninjin

    折り鶴ではなく祈り鶴なんですね。 カラフルな鶴が周囲から浮き上がるようにと 意図されたのでしょうか?

    2012年05月09日19時08分

    sti

    sti

    これがオリンパスのドラマチックトーンなんですんね。 セラさんの写真はいつでもドラマチックトーン以上ですけどね。

    2012年05月09日19時46分

    セラ

    セラ

    > H@Lさん こんにちは。 はい、さすがH@Lさんが考えただけあって良いタイトルです。笑 いや、本当にありがとうございます。 ドラマチックトーンはレタッチで作ろうとしてもなかなかできませんよね^^; 調べても「近いかな・・・?」くらいのものしか出来そうに無いです。 なので度々この機能使わせてもらいますよ~(´∀`*) 構図もお褒め頂きありがとうございます! 色々入れようと思うと難しいですね。あ、これも贅沢構図か。 > zkさん そうですね本当に難しいと思います>< 良い感じの雲が出てる時が少ないので、私はなぜか夜景で使うことが多いです。(シャッター速度短いのにとっても鮮やかな表現になるので^^) > 青空メモリーさん 嬉しいお言葉ありがとうございます^^ 機能に頼ってるところもありますが・・・ 手前3人は、近くに来るのを少し待ってみました! 顔がブレてるのでアップできた写真です。笑 > S*Noelさん ありがとうございます。 ほんとこの機能はお手軽で面白いです♪ 鶴は近くで見ると色んなメッセージが書かれてて面白かったです。 団体ごとに描かれたのかな~という物でした。 > tomo0824さん ドラマチックトーンは使う前はみなさん気軽に使ってるのかなと思いましたが、いざ自分が手にしてみるととても難しい物でした>< 何がって使う場面ですね。 スカッとした夏空を撮るのが夢ですが、それまで色んな物撮って練習しておこうと思います^^ 自殺する方沢山いるでしょうね。広島にも・・・ この土地だからこそ力強く生きて欲しい物です。 > ninjinさん そうそう、良く分かりましたね。 折り鶴ならぬ、祈り鶴です。決して漢字を間違えたわけではわりません。笑 H@Lさんが考えてくれました^^ そうですね、鶴をもっと明るくしたかったのですが、このトーンで全体がなにやら重々しい雰囲気になってしまいました^^; > stiさん えぇ!?そんな嬉しいこと言われても何も出ませんよ! 毎回ドラマチック最上級な写真が撮れると良いです。頑張ります>< > 茜さん そうなんです。ちなみに似たようなオブジェが川に浮かべてあったりもしました。 そちらも撮ったのですが、風が強くてブレブレに^^; 人物については、近くに来るまで少し待ってみました!

    2012年05月09日21時05分

    Hsaki

    Hsaki

    そうですね。やはり祈りがテーマになる場所ですね。

    2012年05月09日21時20分

    セラ

    セラ

    > Hsakiさん 平和公園ですから、どうしてもこういった物がテーマになりますね。 なんだか暗い雰囲気になってますが、本当はもっとのほほんとした場所ですよ。笑

    2012年05月09日21時25分

    なかやん^^

    なかやん^^

    ドラマチックトーンにぴったりで人に動きがあるのも流石ですね^^

    2012年05月09日22時31分

    セラ

    セラ

    > なかやん^^さん ありがとうございます^^ ちょうど帰るところだったのかもしれません。ちょっと気だるげな若者達ですよね。

    2012年05月09日22時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    人物の添景がとても効いていますね。 メッセージ性を感じさせる作品に仕上がっており、とても魅力を感じます。

    2012年05月09日23時58分

    セラ

    セラ

    > Teddy yさん ありがとうございます。 人物は遠すぎると画面が締まらなかったので、近くに来るまで少し待ってみました。 もっと鶴のモチーフを入れればよかったのかもしれませんが、全体の雰囲気も好きだったので^^

    2012年05月10日08時00分

    セラ

    セラ

    > スモスチェンバレンさん 光ってましたよ~。笑 実は私もこうゆうのがあるって今年知りました^^; 写真を撮るだけなら夜も十分楽しめましたよ♪ 夜には原爆ドーム前の川に同じような鶴のモチーフが浮かべてありましたしね。ブレブレになりましたが・・・ でも私も昼間に行って人物撮りもしたかったです><

    2012年05月10日08時02分

    セラ

    セラ

    > zalenaさん ありがとうございます(´∀`*) 私もドラマチックトーンは使いどころが難しいと思っています・・・ やたら使ってるとわざとらしい写真になってしまいますもんね^^; 青空で使うのも良いですが、夜景でもけっこう使える機能ですよ!

    2012年05月12日20時49分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ドラマチックトーンって面白いですよね。 雲と石の質感が全然変わりますよね。 コメントを見ずに平和公園に似てると思ったら、 平和公園でした(爆) 僕もハマってました^^

    2012年05月13日14時23分

    セラ

    セラ

    > 灯の酔人さん はい、平和公園ですよ!!笑 ドラマチックトーンでちょっと印象が違うかもしれませんが^^ お、灯り酔人さんも使ってらしたんですね。少し写真拝見させて頂きました。 やっぱり雲の描写が良い! 使いどころが難しいので出番が少ないですが、色々試してみようと思います^^

    2012年05月13日20時58分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bおじゃまします♪ 平和公園・・・家から歩いてでも行ける場所なんですが、FF期間中には今年も行かなかったんですよねぇ^^; この作品を拝見して、行けば良かったと後悔しまくっております^^; このレタッチ、雰囲気にマッチしていてとても好きです^^

    2012年05月17日05時07分

    セラ

    セラ

    > たかぴょんさん コメントありがとうございます^^ 歩いていけるのですか。良いところに住んでいますねぇ。なにかと便利でしょうね^^ 私もFFは数年ぶりに行きました。行ったといっても今回もほんとにここを数分歩いて撮っただけですが>< 夜は人がそれほど多くないのでおすすめです。 この写真はほぼ、アートフィルターの助けを借りてますね。 自分の力でこんなドラマチックに撮れると良いんですが、なかなか難しいです><

    2012年05月17日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたセラさんの作品

    • あじさい寺
    • 宙花(ソラハナ)
    • 仄暗い階段の下から
    • 8月6日
    • ←FOR KAMAKURA
    • どんぐりころころ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP