写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

初恋〜キバナカタクリ

初恋〜キバナカタクリ

J

    B

    珍しい花なので説明を載せます。 キバナカタクリ ユリ科のカタクリ属 アメリカやカナダの高山などに自生しているそうです。 稀に白花もあるそうです。 日本のカタクリとは別種だそうで、日本には園芸用として入ってきたようです。 昭和記念公園の子供の森の一角には、このキバナカタクリが一群咲いていました。小さな小さな花ですが、一際目立つその姿は人目を惹いていました。 なお、タイトルはキバナカタクリの花言葉です。

    コメント28件

    チバトム

    チバトム

    黄色い花いいですね~・・私黄色大好き^^・・ソフトレンズいきてます

    2012年05月09日06時51分

    シンキチKA

    シンキチKA

    初恋ですか!ぴったりの花言葉ですね^^ ソフトな描写が初恋を演出してますね! 素敵な一枚です!

    2012年05月09日06時52分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    キバナカタクリ はじめて見る花です 全体 緑ボケの中に ソフトな黄色の花が初恋ですね!

    2012年05月09日07時04分

    kibo35

    kibo35

    すてきな花言葉ですねー。しっとりとすてきな描写ですね。

    2012年05月09日08時54分

    こぶたさん

    こぶたさん

    カワイイ花ですね!!花ことばに合った雰囲気がソフトフォーカスで出てますね~(^◇^)

    2012年05月09日09時30分

    ニーナ

    ニーナ

    片栗粉? 日本のは白でしたっけ 綺麗なイエローですね。 UPでも見てみたい花です。

    2012年05月09日09時38分

    三重のN局

    三重のN局

    ソフトな描写のキバナカタクリ、夢の世界で美しいです。 まさに初恋の気分ですね(^^)

    2012年05月09日16時44分

    ポター

    ポター

    キバナカタクリは普通のカタクリよりも少し咲くのが遅いんですよね。 先日城山カタクリの里と言う所に行った時はまだ蕾っでした。 色は違えど、姿、形は良く似てますね。 こうして拝見出来て良かったです^^ やはりお花とソフトフィルターは相性が良いですね! 撮影者の技量があってこそですが。。とても美しいです^^

    2012年05月09日18時23分

    Good

    Good

    勿論広くてびっくりしました。 でも一周しましたよ♪ でもこれはあったかな?? 選検眼のない僕にはもったいない公園でした。笑 国営武蔵丘陵森林公園が地元にはありますがそこはこれ以上と思われます、 是非一度いらして下さい、一緒に撮りましょう^^。

    2012年05月09日20時15分

    shokora

    shokora

    珍しい花ですね! シベまで黄色なんですね! 撮ってみたいなぁ・。

    2012年05月09日20時30分

    greens

    greens

    幻想的で、素敵です。 遠慮したようなうつむき加減の花が趣があります。 ソフトフォーカスいいですね!

    2012年05月09日20時41分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    海外には黄色のカタクリがあるんですね~ ・・・って家内に見せたら我が家にもあるよ~とのことです(笑)

    2012年05月09日20時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    さよなら小津先生さん、チバトムさん、シンキチKAさん、ミンチカツさん、kibo35さん、こぶたさんさん、ニーナさん、H@Lさん、三重のN局さん、林檎さん、ポターさん、月子さん、茜さん、Goodさん、shokoraさん、greensさん、 写楽庵さん、コメントありがとうございました。 皆さま、お仕事お疲れさまでした。 ご覧いただき感謝いたします。 この昭和記念公園はどこに何が咲いているのかよく見ていないと見過ごしてしまいます。ネットを見て行っても咲いている場所に行き着くまでが大変!でもそこは根性で探します。 キバナカタクリもそんな感じで見つけました。 花言葉の「初恋」は日本のカタクリも同じみたいですよ。日本のカタクリは若菜を食用にしたり、根茎からカタクリを作ります。 さよなら小津先生さんへ 実は僕も見たのは初めてでした。 瞬間、感嘆の声を上げました^^ ニーナさんへ 日本のカタクリは濃いピンクです。 この根茎から片栗粉を作っていたそうです。 ポターさんへ 城山カタクリの里は相模線でしたか? はい、キバナカタクリはほぼチューリップと同じ時期ですね。 Goodさんへ なんとあそこよりも広い公園が! 機会があったら行ってみたいです。 その時はぜひご一緒に! キバナカタクリはあの広い公園にほんの一群だけでした。 写楽庵さんへ え!お庭にあるんですか? それはすごいですね。 羨ましいなあ^^  皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2012年05月09日21時21分

    セラ

    セラ

    黄色いカタクリですか。 初めて見たかもしれません。 初恋という花言葉がピッタリの可憐な姿ですね^^

    2012年05月09日21時40分

    斗志

    斗志

    緑の中で黄色い花がとっても映えて美しいですね! 花言葉通りの素敵な花ですね^^

    2012年05月09日21時53分

    楓子

    楓子

    カタクリは薄紫のイメージがありますが黄色は初めてみました。 広島にもカタクリの里と言って有名なところがあるのですが行きそびれました。 来年は行きたいですね。 花びらがそって丸くなってるところがおもしろいですね^^。

    2012年05月09日22時38分

    kakian

    kakian

    キバナ初めてです。 綺麗ですね。 初恋って感じしますね。 素晴らしいです。

    2012年05月09日23時14分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    きれいですねー。 この間、園芸市で売っていたのを思い出しました。。。

    2012年05月09日23時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    初めて見ましたが、とても綺麗な花ですね。 赤紫のカタクリには清楚さを感じますが、キバナの方は愛らしい雰囲気があるような気がします。 緑の背景に黄色の美しさが良く映えますね。

    2012年05月09日23時28分

    マッツン75

    マッツン75

    キバナカタクリっ言うんですね~^^ 初めて見ました! 緑に元気な黄色がとてもフンワリととても美しいですね。

    2012年05月09日23時38分

    duca

    duca

    初めて見ました、知りました。 カタクリといえばいつものイメージでしたが キバナカタクリとても華やかな黄が新鮮です。

    2012年05月10日18時41分

    rcz

    rcz

    キバナカタクリ初めて見ました^^。

    2012年05月10日19時28分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    セラさん、斗志さん、takeohさん、fu~koさん、kakianさん、あばしりのともさん、Teddy_yさん、マッツン75さん、cameliaさん、ducaさん、rczさん、コメントありがとうございました。 皆さま、ご覧いただき感謝いたします。 僕と同じで初めて見るお方が多いですね。周りにいた方達も皆さん首を傾げていました。名前が書いた札もなく自然のままという感じでした。 fu~koさん、そうですね。花びらが丸くなる所が面白いですよね。Teddy_yさんキバナの方は愛らしいですね。 rczさん、初めまして。コメントありがとうございました。 皆さま今夜も良い夢が見れますように。。。

    2012年05月10日23時22分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    くるみ*さんへ 花の名前がわかった時はちょっと感動でした。 僕も初めての経験でした。

    2012年05月11日21時13分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    おおぞらのうめぼしさんへ 初めまして、コメントありがとうございました。 ありがとうございます。 いつもこんな表現をしています^^

    2012年05月11日21時15分

    yosshiieee

    yosshiieee

    ソフトフォーカス・レンズによる しっとりした日本画のような描写が 素敵な一枚ですね。

    2012年05月12日09時53分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    yosshiieeeさんへ ありがとうございます。 木漏れ日が独特の光りを作ってくれました。 黄色は強い光りに弱いのでちょうど良い光りの加減でした。

    2012年05月13日21時21分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まゆきさんへ ありがとうございます。 深いグリーンに黄色の花は相性がピッタリですね。 思わず撮りたいという気持ちが、見た瞬間にわき上がりました。 楽しい撮影でした。

    2012年05月15日15時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 水たまり
    • 光の女神
    • 青の彩
    • 海の記憶
    • 横浜の花火〜夢の中
    • Serenade

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP