写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

水鏡

水鏡

J

    B

    儀明の棚田でよく紹介写真で撮られているあの桜の樹です。 赴いたのはGW後半ですが、タッチの差で散られてしまいました。はふん。Orz

    コメント11件

    comori1992

    comori1992

    だんだん畑!きれいですねー。 小学生のころに棚田でイモリをつかまえて以来9年ほど飼っています(笑 最近はあんまりなくなってしまいましたね^^;

    2012年05月09日02時50分

    hatto

    hatto

    凄いですね。まだこんなに雪が氷のようになっても、桜が咲くのですね。散ってしまったのは残念でしたが、素敵な情景有り難うございます。

    2012年05月09日19時49分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    残雪と桜が同じ時期なのですね。

    2012年05月09日22時27分

    ドン・グリオ

    ドン・グリオ

    いいですね〜。なんだかホッコリしちゃいますね〜 こうゆうのをみると、やはり都会は殺伐としてますね〜(涙)

    2012年05月09日23時00分

    GFC

    GFC

    comori1992さん コメントありがとうございます。 おおぅ、意外とご長寿なイモリさんですね。末永く可愛がってあげて下さい。 hatto06さん コメントありがとうございますっ 今年は特に雪が多かったのでこんな風景になりました。 もっと雪が少ない年ですと、雪の無い水面に満開の桜が映るそうです。 mi~*mi~*さん コメントありがとうございますぅ この地域は雪が多く雪解けも遅いため、雪がとけ切る前に桜が咲きます。 なのでこんな風景が見られます。本当はもう少し早く行っていれば満開の桜も、、、あう。(;;) ドン・グリオさん コメントありがとうございます。 都会の桜もそれはそれでよいものですよ。こういうところとはまた違った感じなんでしょうし、 逆に桜並木なんかは都会のほうが逆に多いのかも?

    2012年05月10日03時28分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    散ってしまいましたか... また、来年ですね^^

    2012年05月11日00時32分

    GFC

    GFC

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 例の写真を見ていそいそと行ってみましたがいそいそがちょーっとだけ遅かったようです。(泣) 来年こそはっ!こんなに早く散るとは、、、Orz

    2012年05月11日03時53分

    だいま

    だいま

    今年は棚田とってないですね~ おお、、、木は桜なんですね こんなスポットが すごいですね~

    2012年05月12日11時47分

    GFC

    GFC

    だいまさん コメントありがとうございます。 割と有名なスポットで、私の他にも写真を撮っている人は沢山いました。 あと、この周辺の棚田は秋も(夏も?)撮影シーズンになりますので、まだまだチャンスはいっぱいです。

    2012年05月13日22時08分

    もしもし商会

    もしもし商会

    この曲線はアートですね。 雪も残り季節の変化を感じました、桜は残念でしたね。 しょうがない、また来年チャレンジですね。

    2012年05月16日18時17分

    GFC

    GFC

    もしもし商会さん コメントありがとうございます。 流石、沢山のカメラマンが来るだけの風景なだけはあります。 時期を逸したのは残念でしたが、来シーズンこそは。

    2012年05月16日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 祝福
    • 歴史と四季
    • 紅く染まる刻(とき)
    • 光の海
    • 目覚める大地
    • 水遊び

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP