写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

槍に降り立つ勇者

槍に降り立つ勇者

J

    B

    オリオンがちょうど尾根に沈むところです。槍の肩には小屋の明かりも見えます。 この星座とも半年ばかりお別れですね。

    コメント39件

    F15

    F15

    こういう写真は撮影するのが大変ですよね。 とても綺麗です、自分も撮ってみたいのですが。 先ず登山をしなくてはいけないので、挫折してしまいます。 肉眼で見るとやめられなくなるのでしょうね。

    2012年05月08日22時36分

    hatto

    hatto

    何か別次元ですね。特撮の山の様な。ジオラマでしたでしょうか。そんな感じもします。星も一つ一つ色と明るさが違うのが面白いですね。良いものを魅せて頂きました。

    2012年05月08日22時40分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    おおっ!! 山々のシャープさと星の流れなどすごくいい組み合わせです。 これは素晴らしいです!

    2012年05月08日22時44分

    mizunara

    mizunara

    北アルプスの山々、綺麗に映ってますね。神秘的な雰囲気が漂います。

    2012年05月08日23時14分

    Saltist

    Saltist

    槍の肩に小屋があるんですか!! 凄いところにありますね。 とてもクリアな描写でうっとりしました。

    2012年05月08日23時19分

    Good

    Good

    数十万円するレンズとカメラでないと撮れないと思うようなクリアーな描写、 一眼とは、カメラとは何かと考えさせられました。 素晴らしいお写真と思います!

    2012年05月08日23時24分

    usatako

    usatako

    F15さん ありがとうございます。テントにカメラに三脚まで担いで山に登るのは 大変ではありますが、それに見合う楽しみがありますよ。

    2012年05月09日00時30分

    usatako

    usatako

    hatto06さん ありがとうございます。月が結構明るかったせいで、山がくっきり写りました。 ちなみにこの日は金星も無茶明るくて、「スーパーヴィーナス」でした。

    2012年05月09日00時36分

    usatako

    usatako

    あばしりのともさん ありがとうございます。レンズが暗いので、星を止めずに思い切って流してみました。 露出がなかなかばっちりでほっとしました。(縮小のみのJPEG撮ってだしです。)

    2012年05月09日00時39分

    usatako

    usatako

    mizunaraさん ありがとうございます。 月の明るさがちょうど良かったです。山に雪が残っていたのも幸いしました。

    2012年05月09日00時40分

    usatako

    usatako

    Saltistさん ありがとうございます。槍の肩の小屋も凄いですが、 北穂にはほぼ山頂に小屋があります。ちょっと、いや相当凄いです。 立てた人、尊敬してしまいます。

    2012年05月09日00時44分

    usatako

    usatako

    Goodさん いや、そんなに高い機材じゃないですよ(^^ゞ ご覧の通りのISO、F値の設定ですからG11でも可能かと・・・。 ほんとは明るいレンズが欲しいのですが・・。

    2012年05月09日00時47分

    parch

    parch

    山の上で見る星空は地上で見るのと全然違いますね。 手が届くくらい近いって感じにもなるんじゃないかと思いますが、苦労して登った者だけが味わえる特権ですね。

    2012年05月09日02時32分

    酔水亭

    酔水亭

    オリオンが沈み行く光景ですか〜。 あ〜、なんて贅沢で至福の時間なんでしょうか!

    2012年05月09日08時09分

    kobasa

    kobasa

    山の静寂、静止の中に動きが有りますね。 オリオン星座がしっかり動いています。そしてそれは春の終りを告げる証ですね。 自然の息づかいが伝わってきます。

    2012年05月09日12時05分

    宮爺

    宮爺

    綺麗ですね。超長時間露光ですね。驚きです。

    2012年05月09日12時20分

    sharkbait

    sharkbait

    常念乗越からの夜景(肉眼では見えないのでしょうけど^^)素晴らしいですね〜。 (変な言い方かもしれないけど、)命、喜んでそうですね〜!

    2012年05月09日18時20分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    ご無沙汰しておりました。すみません^^; 雲上にはこんな世界があるんですね!想像を超えた美しさがありますね。 流れる星はロマンチックだし、山は険しく雄大。ここに人が居ることが不思議です^^ 

    2012年05月09日20時25分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    タイトルもナイスですね それにしても槍ヶ岳がきれいに写っていますね、見事だと思います

    2012年05月09日21時03分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    星が降るって言うのはこういう事を言うのではないかと・・

    2012年05月09日22時21分

    usatako

    usatako

    parchさん ありがとうございます。手伸ばしたら、届きましたよ。ちょっと熱かったです^^

    2012年05月09日22時27分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん ありがとうございます。流れる星ばかりではなく、月のない日に天の川と山のコンポジットも やってみたいのですが、テクとソフトと明るいレンズがありません(泣)

    2012年05月09日22時30分

    usatako

    usatako

    くるみ*さん ありがとうございます。その、最後の「大好きです」にメロメロになりそうです。 もっと言ってください^^

    2012年05月09日22時31分

    usatako

    usatako

    西洋式毛鉤釣人さん ありがとうございます。夕方にぐびっとやってしまったら、この風景は見れなかったかもしれませんね。 やっぱりお酒持って登るのはやめとこうかな(笑)

    2012年05月09日22時33分

    usatako

    usatako

    kobasaさん ありがとうございます。今度オリオンに会えるのは初秋の明け方でしょうか。 暫くさみしくなります。

    2012年05月09日22時35分

    usatako

    usatako

    宮爺さん ありがとうございます。長時間露光は一発勝負です。 取り直そうにもオリオンが欠けてしまいます。露出適度で良かったです。

    2012年05月09日22時36分

    usatako

    usatako

    sharkbaitさん ありがとうございます。 いえ、結構肉眼でも見えますよ。人間の目は優秀です。 山では、晴れていれば月が無くてもそこそこ明るくて「星明り」 って言葉を実感できたりします。

    2012年05月09日22時40分

    usatako

    usatako

    gakunonomomoさん ありがとうございます。いえいえ、そんなに律儀に来訪いただなくても・・・(^^ゞ 山の夜、ロマンチストにはたまらない風景です。

    2012年05月09日22時45分

    usatako

    usatako

    写楽庵さん ありがとうございます。タイトルちょっと気に入ってます。自画自賛です。 褒めていただいてありがとうございます。

    2012年05月09日22時46分

    usatako

    usatako

    ☆yuki☆さん ありがとうございます。星が降ってきて、やけどしそうで大変でした^^

    2012年05月09日22時47分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    星降る夜がロマンティクですね。 長時間露光にもそして 質感の高さにも驚きです。

    2012年05月10日05時00分

    シュウポン

    シュウポン

    すばらしい星空 山小屋の光はすぐにわかりました。 素敵な景観です。

    2012年05月10日10時52分

    usatako

    usatako

    メープルシロップさん ありがとうございます。お褒め戴き光栄です。

    2012年05月11日00時24分

    usatako

    usatako

    シュウポンさん ありがとうございました。朝から夜までいい天気に恵まれました。

    2012年05月11日00時24分

    mimiclara

    mimiclara

    連れてってください(爆

    2012年05月11日21時04分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん 体重何キロですか?(笑)

    2012年05月11日23時09分

    ssyan

    ssyan

    こんどは、こういう写真をとってみたいっす!

    2012年05月14日22時51分

    usatako

    usatako

    ssyanさん ありがとうございます。山の星空は堪らないですね。

    2012年05月15日21時51分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    コメントありがとうございました! 山荘に泊まりました。 最近山の写真にはまってるのでファンならせていただきます(^-^)/

    2012年10月02日11時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 北ア一望
    • 風の峰
    • 雲の惑星
    • 明神現る
    • 乗鞍黎明
    • 烈風

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP