写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

ハンカチ爺さん

ハンカチ爺さん

J

    B

    ハンカチの木です。 花が咲くまで30年。この木は花が咲き出して4,5年だそうです。 白い部分が花でハンカチの真ん中をつまんでヒラヒラさせた感じでした。 不思議な雰囲気の木でした^^

    コメント25件

    小梨怜

    小梨怜

    もう咲いてるのですね。 近所の公園にもハンカチの木があるので、今度撮りに行こっ!!

    2012年05月08日21時50分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    自然の造詣美ですね。 暗い背景に、透過光の白さがまた良いです。

    2012年05月08日21時55分

    ぴちょん

    ぴちょん

    小梨怜さん コメントありがとうございます。 近所にあるのですか?うらやまし~。 私は初めて見たので、ビックリしちゃいました^^

    2012年05月08日22時35分

    ぴちょん

    ぴちょん

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 どう撮ったらいいものかと、 ファインダー越しに見ていたらお爺さんが現れました^^

    2012年05月08日22時37分

    mittaka

    mittaka

    えーすごい!おじいさんだ。 あごひげが立派ですね^^

    2012年05月08日22時46分

    ぴちょん

    ぴちょん

    mittakaさん コメントありがとうございます。 でしょ~^^ 髪の毛もちゃんとあるでしょ^^v

    2012年05月08日22時52分

    ぴちょん

    ぴちょん

    おおぞらのうめぼしさん はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 私は今年初めてこの木を見ました。 インパクトのある木ですね。 ビックリしました^^

    2012年05月08日23時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    背景の色でハンカチ爺さん映えますね。 透過光もきれいです。 しかし30年もかかるんですか! ぼくはまだまだおこちゃまですね。

    2012年05月08日23時51分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちゅん太さん コメントありがとうございます。 植物園で撮ったのですが、 職員さんがお客さんに説明しているのを盗み聞きしました^^ ホントまだまだ私もおこちゃまです^^;

    2012年05月09日06時30分

    シンキチKA

    シンキチKA

    本当だ!かわいいおじいさんにしか見えませんね!! これは面白い^^ 透過光で葉も光って素敵な描写ですね!!

    2012年05月09日06時40分

    ぴちょん

    ぴちょん

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 でしょー。 見つけた時はニンマリしました^^ 微笑んでるところが気に入ってます。

    2012年05月09日06時55分

    Seraphim

    Seraphim

    ハンカチの木って咲くまでにそんなにかかるんだ~(驚)!知らなかったな~ 爺さん・・・いいよね。クスクス^^

    2012年05月09日07時50分

    ぴちょん

    ぴちょん

    seraphimさん コメントありがとうございます。 初めて見たものだから驚きの連続でした。 爺さん、笑ってるでしょ^^

    2012年05月09日08時07分

    三重のN局

    三重のN局

    確かにおじさんの顔に見えますね(^○^) 鼻もちゃんとあって面白いです!

    2012年05月09日09時19分

    ぴちょん

    ぴちょん

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 初めて見た木で面白いものを見つけて、 得をした気分になりました^^

    2012年05月09日20時14分

    hatto

    hatto

    白いハンカチ。清潔な感じがしますね。30年たっても4,5回しか咲かない大変貴重な花ですね。有れば是非撮りたい花ですね。透過光で素敵な表現です。

    2012年05月09日20時21分

    ぴちょん

    ぴちょん

    hatto06さん コメントありがとうございます。 私も初めて見たのですが、1科1属1種のめずらしい花だそうです。 風が吹くとヒラヒラと揺れて、飽きずにしばらく見とれていました^^

    2012年05月09日20時51分

    マッツン75

    マッツン75

    おおw着眼点が面白いですね~^^ 確かにお爺さんのように見えます! しかもちょっと優しそうですね。

    2012年05月09日22時11分

    黒太

    黒太

    不思議な花ですね~。 初めて見ました。 そうですね~白髭に見えるからお爺さんですな。

    2012年05月09日22時29分

    ぴちょん

    ぴちょん

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 この木、私にとってつかみどころのない木でして、 どうしたものかとファインダーを覗いていたら、 お爺さんが飛び込んできました^^

    2012年05月09日23時22分

    ぴちょん

    ぴちょん

    黒太さん コメントありがとうございます。 私も初めて見ました。 長~いあごひげも立派でしょ^^

    2012年05月09日23時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ハンカチノキに美しい花が咲いていますね。 背景の色合がこの花の美しさを際立たせていると思います。 先日、私もチャレンジしてみましたが全く上手く行きませんでした(>_<)

    2012年05月09日23時34分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 花そのものは珍しいので、写欲をそそられますが、 いざ撮るとなると、難しかったです。 虫も多くて集中できませんでした^^ 背景の点々に写っているのは虫です^^;

    2012年05月09日23時53分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    花が咲くまで30年なんて木があるんですか、凄い事知りました。 白い髭の爺さんに見えますね。

    2012年05月11日22時28分

    ぴちょん

    ぴちょん

    濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 そうなんです。私も聞いてビックリしました。 種族保存から考えると確実に育つのかなと思いました。

    2012年05月12日17時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP