写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チキチータ チキチータ ファン登録

登龍

登龍

J

    B

    先日、写真友達と今まで撮りに行ったことのない処へ行こうと近江八幡へ この日唯一見た瞬間に撮りたい!と即座にカメラを向けたのが 市立資料館に展示されている左義長まつりの山車の前面を飾る この登龍でした。

    コメント33件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    勢いがあって引きつけますね。

    2012年05月08日20時21分

    hatto

    hatto

    三毬杖ともかく様ですね。小正月の火祭りとのこと。山車に色んなものが飾られるようですね。一度行ってみたいお祭りですね。登龍の持つ玉は織田の家紋でしょうか。それにしましても素晴らしい竜ですね。

    2012年05月08日20時28分

    nyao

    nyao

    この場の空気、迫力をだすように思い切ったアンダーがバッチリですね^^。 龍はカッコイイ、この世に実在?!しないのにここまで現代に根付いてるんですからね^^

    2012年05月08日20時28分

    きじむなー

    きじむなー

    迫力ある一枚ですね! 龍がこちらに襲いかかって来そうな雰囲気です。

    2012年05月08日20時45分

    tomcat

    tomcat

    うわぁ~凄い形相に怖くなってしまいます^^;

    2012年05月08日20時49分

    sokaji

    sokaji

    こんな描写に憧れます。

    2012年05月08日20時49分

    a-kichi

    a-kichi

    きらびやかで雅な龍ですね。 近江八幡、古い城下町を歩くと気持ちいいですよね^^ 水郷には行きましたか?

    2012年05月08日20時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ほんとにハイキーから一転! 凄い迫力に撮れてますね。 今にも写真を飛び出して来そうです。 顔が怖い!^^;

    2012年05月08日21時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    いや~ 今にも噛まれそうな勢いがある迫力の一枚ですねっ!! 背景の黒が更に際立てていますね(^^)/

    2012年05月08日21時13分

    m.mine

    m.mine

    リアルですね。そして むっちゃカッコいいっす。これは撮りますよねぇー。

    2012年05月08日21時18分

    Hsaki

    Hsaki

    即座にカメラを向けた気持ちが解ります。素晴らしい意匠ですね^^

    2012年05月08日21時47分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    龍の顔つきと左手がグッと迫力を感じます。

    2012年05月08日21時56分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは^^ ジオラマですか~! 素敵な構図ですね~♪ 魅力的な一枚ありがとうございました♪

    2012年05月08日22時04分

    斗志

    斗志

    カッコイイですね!! 写真から迫力が伝わってきます^^

    2012年05月08日22時26分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    拡大してみました。 すごく精巧で迫力も満点ですね。 なにか気が伝わってきます。

    2012年05月08日22時39分

    もりもり1014

    もりもり1014

    黒をバックでかっこいいですね。 今にも動き出しそうな雰囲気を感じます。 この龍はローキーがぴったりですね。

    2012年05月08日23時07分

    usatako

    usatako

    リアルで迫力のある姿ですね。背景の黒に赤い飾りも良いアクセントですね。

    2012年05月08日23時18分

    サザビー

    サザビー

    この艶と鮮やかさがさらに迫力を増してますね! このコントラスト個人的にツボです。

    2012年05月09日08時49分

    じじぃ+

    じじぃ+

    黒バックに迫力の登龍、凄い存在感です

    2012年05月09日12時37分

    ninjin

    ninjin

    動き出しそうな迫力を感じます。

    2012年05月09日13時21分

    yuyu*

    yuyu*

    迫力ある描写いいですねぇ! 竜の金色と赤が効いてますねぇ!!!

    2012年05月09日23時51分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    ほんとに生きているかのようですね! すごい迫力!でも目が怖い。。。(笑)

    2012年05月10日01時52分

    CF50

    CF50

    こわ(>_<) 大迫力ですね。

    2012年05月10日17時32分

    ギルバート

    ギルバート

    怖いくらい迫力が伝わってきますねぇ(^_^;) ドラゴンボールに出てくる龍神に似てる(笑)

    2012年05月10日17時36分

    an

    an

    睨みが効いていますね!! でもこの被写体を見つけてファインダーを覗いている チキチータさんの眼光も、この龍に負けていなかったはずです!(^^)

    2012年05月10日20時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    迫力満点の龍ですね~ これは撮らずにいられませんね。

    2012年05月10日21時02分

    kazuchin

    kazuchin

    いい目つきしてますね。撮りたくなる気持ちわかります。 バックが黒でいい雰囲気ですね。

    2012年05月10日22時09分

    mimiclara

    mimiclara

    ローキーでポイントになる光と赤が凄く活きてますね お見事です

    2012年05月11日19時13分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    立体的で迫力ありますね。 近江八幡等滋賀も撮りに行きたい場所沢山あります。

    2012年05月11日20時32分

    チキチータ

    チキチータ

    YSKJIJIさん hatto06さん nyaoさん きじむなーさん tomcatさん sokajiiさん a-kichiさん S*Noelさん 之 武さん m.mineさん Hsakiさん ムサゴロウさん Look1216さん かなぱぱさん MJ23さん 斗志さん あばしりのともさん もりもり1014さん usatakoさん こるぷらさん さよなら小津先生さん サザビーさん ca.じじぃさん ninjinさん yuyu*さん キムタ~コさん shalyさん ギルバートさん anさん Teddy_yさん kazuchinさん mimiclaraさん 濱の黒豹さん 皆さん、コメント頂きどうもありがとうございます♪ 近江八幡の町を散策していまして、市立資料館に入りましたところ まず目に入ったのが義長まつりに使われていたという大きな山車で 前面に飾り付けられた金色の龍に引き付けられました。 間近で見るとこの龍の眼光鋭い表情が凄くイイんですよね~ とても繊細に作りこまれた躍動感溢れる大迫力な像に 職人さんの心意気を感じさせてもらいました。 a-kichiさん 水郷にも行きたかったのですが、八幡堀あたりを散策して あまり時間がなかったので今回は残念ながら行けませんでした。 それが唯一心残りでした。 ご覧いただきどうもありがとうございました。

    2012年05月12日15時01分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    格好いい!そして渋い。欲しいと思ってしまいました。。

    2012年05月19日15時36分

    junites uno

    junites uno

    これかっけっぇぇえええ。。。

    2012年05月20日19時24分

    wiek

    wiek

    生々しい竜の迫力を感じます!

    2012年05月22日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP