写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

オシドリの午睡

オシドリの午睡

J

    B

    久しぶりの夜勤明け… 天気が良かったので、カメラセット一式を持っていつもの場所へ オシドリが新緑の中、気持ちよさそうにお昼寝してました^^ 春が来ると、鳥さんの姿が新緑で見えなくなりますね… 今日は夜勤開けの体に鞭打って、3時間も歩き回りました… 疲れた^^;

    コメント25件

    akiboo

    akiboo

    夜勤お疲れ様です。 オシドリもお疲れのRojerさんに撮りやすいようにお昼寝中ですね。

    2012年05月08日19時59分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    お昼寝してぇ~。。。スミマセン。。。

    2012年05月08日20時01分

    Rojer

    Rojer

    注)自然公園内ではルールを守りましょう!  って、本日強く思いました… 自然公園内を歩いていると… 年配(60歳前後)の男性が、自然公園内で百合系統の野草をビニール袋に詰めていたようだったので、いぶかしげに観てましたが、通り過ぎるとき本人が隠すようにしていたので「これは臭い…」と思ってました。 挨拶も交わし、かなり不自然だったのですがこちらから見えないように(万引きの様に…)採取した草花を隠したので不問にしようかとその場を離れましたが、沸々と怒りがこみ上げてきて引き返し、「ふざけたことやっちゃいけませんよ!」と注意(怒) …自分に追い抜かれた後、反転して反対方向へ歩いたので、おかしいなぁ…と思ったら、また採取の音が…  なんだかなぁ…と思いましたが、注意してから自分は振り向きもせずに立ち去りましたが、厚顔無恥な人がのさばっていると思うと腑が煮えくりかえります…  常識を持てない年長者を観ると無性に腹が立つのはいけない性分でしょうかね…(苦笑)

    2012年05月08日20時07分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    覗き見の感じでしょうか。 緑葉も濃くなって、 枝だけで、野鳥が良く見えていた時期は終わりましたね。 お疲れ様でした。 *お怒りごもっともです。 老年者がルールを破ってる方が多い感じがします。

    2012年05月08日20時29分

    Hsaki

    Hsaki

    このボカシ具合絶妙。構図上手を感じる作品ですね

    2012年05月08日20時33分

    ケンチ

    ケンチ

    緑葉を使った前ボケがいいですね。 *いろんな人がいるので注意して下さいね。

    2012年05月08日20時40分

    sokaji

    sokaji

    私も本日久しぶりに散歩に出かけましたが、新緑が生茂り 鳥がほとんど見えない状態になっていました。 緑の前ボケを通しての覗き込む切り取り素晴らしいですね。 ルール違反、同年代として耳が痛いですね。 とにかくモラルが低すぎます。

    2012年05月08日20時42分

    tomcat

    tomcat

    夜勤明けでの撮影は堪えますね! σ(^^)も夜勤やっているのでその気持ちよく分かります。 本日もこの後12時から夜勤です^^; ルールの守れない方は確かに多いと聞きますね。 野外撮影していてまだ気になった事はありませんが・・ 水族館に行くと気になる事が・・ ペンギンなどの動物を撮る時はストロボ禁止なのに 気にせず光らせて撮っている方を大くみかけます。 近くの方がやっていると「ここはストロボ禁止ですけど」と 注意する事がありますが、撮影に夢中になるのは分かりますが マナーは守って欲しいですね。 同じアマチュアカメラマンとしてね! ながなが書いてしまいました<m(__)m>

    2012年05月08日20時47分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    グリングリン、の中でオシドリ君お休みでしょうか これから木の葉で小鳥さん撮るのに苦労します マナーの悪い人を見る反面 こんな人、見習いたいなぁー て、方も少なくありません...

    2012年05月08日21時22分

    MikaH

    MikaH

    難しそうなシーンで キレイに撮られていますね  この撮り方、オシドリのお昼寝を邪魔しないようにという感じ、ほのぼのします♪ マナーの悪い人は イヤですね~ 

    2012年05月08日23時30分

    宮爺

    宮爺

    もしかして、コマドリさんのコックリリング? でしたら凄いタイミングですね。(^-^)

    2012年05月09日12時04分

    GFC

    GFC

    深い緑色のボケが落ち着いた雰囲気を醸し出していて落ち着きます~ 、、、、はっ?!だからここでオシドリさんもお昼寝をっ?

    2012年05月10日02時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    夜勤明けお疲れ様でした♪ それでも、こんな素敵な写真が撮れたら、疲れも吹っ飛ぶのではないですか(^.^) 緑の世界でお昼寝・・・緑の前ボケを通しての表現がなんとも素敵な表現です♪ 緑の夢の中って感じですね♪

    2012年05月12日21時48分

    Rojer

    Rojer

    akiboo様 そういえば夜勤明けに自然公園に行ったときの一枚でした^^ 自分も眠い体を引きずって公園内をカワセミを探してウロウロしていた日でした。 オシドリを驚かすと可哀想なので、そっと近づいて撮影した一枚です。

    2012年05月19日18時55分

    Rojer

    Rojer

    こしん様 ゆっくりお昼寝できましたでしょうか^^ なかなか、体を休める事が難しい御時世ですから、体、ご自愛ください。

    2012年05月19日18時56分

    Rojer

    Rojer

    Hsaki様 気分は獲物を狙うハンター気分でした、このときは^^ 草むらの隙間からボケ具合を意識して撮影したので、なんだか眠りを誘う一枚になったようです。 もっと解像度の高いシステムが欲しいです…><

    2012年05月19日18時57分

    Rojer

    Rojer

    ケンチ様 最近疲れているせいか、無法な事をしている人を見ると無性に腹が立ってしまいます^^; 先日も中学生4人が池公園に石を投げており、人が歩いている事が確認できないようなブラインドの場所から石を投げていた事もあり、自分の至近に石が落下してきて「危ないな」と思ったので、説教してしまいました^^; そのうち刺されるかもしれませんね… 嫁にも言われました><

    2012年05月19日19時00分

    Rojer

    Rojer

    sokajii様 ありがとうございます。 こうした一枚も体を使って忍者のように近づいて撮影しております^^ マナーについては、自分もまだカメラを初めて一年足らずですが、TVでも放映されているようにいろいろトラブルを起こしている方々が居るようなので、注意して行動するようにしています。 自然公園内で採取するなんて行為も、普通考えたら出来ないのですが、良い年をした年配の方が行っていたので、思わず注意してしまいました… まだまだ青い自分です^^;

    2012年05月19日19時05分

    Rojer

    Rojer

    tomcat様 コメントありがとうございます。 夜勤明けは体は疲れているのですが、妙に気分的にハイな状態と言いましょうか…^^ 案外疲れを感じないんですよね(バカです) マナーの悪さは、普通の人であれば行わない事だから指摘されるのであって、普通にしていれば問題ない事が多いのですが、その普通が出来ない方々が居るようですね… 仰る通り、行く先々でルールが書かれてますよね、注意すれば判る事が出来ない人が多く居るようです。 自分も、もしかしたら見落としている事があるかもしれないので、注意して行動したいと考えてます。

    2012年05月19日19時08分

    Rojer

    Rojer

    ミンチカツ様 グリングリン、なんか新しい表現ですね^^ 素敵なマナー&考え方の持ち主なら見習いたいですね。 確かに行動がスマートな人の姿は素敵ですもんね。

    2012年05月19日19時10分

    Rojer

    Rojer

    MikaH様 ほのぼの観が伝われば何よりです。 ひっそりと忍者のように…  で、すぐ側にいたカワセミを見逃して撮影チャンスを逃した愚か者です>< マナーは出来る限り守った上で、いろいろな活動をしたいですよね… 

    2012年05月19日19時12分

    Rojer

    Rojer

    さよなら小津先生様 出前の緑は、背丈が50cmくらいの草むらです。 そこに隠れてオシドリを刺激しないように撮影してきました。 ほのぼのとした一枚が撮れました^^ (もう少し、解像度が欲しいですが…^^;)

    2012年05月19日19時15分

    Rojer

    Rojer

    宮爺様 こっくりこっくりしてましたよ^^ このほかの撮影した写真を確認すると、等倍で目の様子が分かるのですが半開きと閉じている写真と、いろいろあって楽しめました。 等倍にすると見られる絵にならないので、そこまでトリミングする勇気はないのですが^^;

    2012年05月19日19時17分

    Rojer

    Rojer

    GFC様 っは!お気づきになりましたか!(笑) 本当に心地の良い空間のようでしたよ、人が歩く歩道からはブラインドになってますし、自分みたいに忍者のように近づく人間がいない限り、安心して寝られる場所でしたから^^

    2012年05月19日19時24分

    Rojer

    Rojer

    TR3 PG@様 ありがとうございます。 夜勤明けのこの撮影時、あまり疲れを感じなかったのはこうした光景と、怒りに心が支配されていたからかもしれません^^; 前ボケの効果が、うまく引き出せたようで、良い一枚が撮れました。

    2012年05月19日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 信州探鳥【キビタキ】
    • ある港にて 夕景
    • 群れ飛ぶ鴨
    • あれ?【フクロウ】
    • 朝一【フクロウ】
    • 眠いんだよ【トラフズク】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP