OSAMU α
ファン登録
J
B
モンカゲロウさん おんちー2さん 三重のN局さん hisaboさん ミンチカツさん さよなら小津先生さん 赤のダチアさん nyaoさん shokoraさん sokajiiさん m.mineさん YSKJIJIさん tomcatさん a-kichiさん ducaさん 皆さん、コメントを頂き、ありがとうございます! この日は岩国のフレンドシップデーだったのですが、行きたいのを我慢してSLを選びました。 岩国基地は28万人の来場だったとかで私にはこちらの静かな方が似合っていました。 11月まで運行スケジュールが決まっていますから、皆さんも機会があれば『おいでませ山口へ』
2012年05月09日23時00分
この写真を見るとSLを撮ってみたくなります!! まだ一度も走る姿を撮ったことがないんですよ^_^; 確か9~10月にかけて重連で走りますよね。 その時は、必ず行ってみようと思います!(^^)!
2012年05月10日10時00分
レオさん コメントを頂き、ありがとうございます! フレンドシップデーを諦めてここへ来たのですが、一人静かに過ごせた日でした。 重連走行は私もまだ見たことが無いので是非とも撮りたいですね!
2012年05月10日13時32分
カメラも鉄道も蒸気機関車も全く分からないんですが、 今度SL撮りに出かけます。 一瞬でいなくなるでしょうし、シャッターチャンスあるかなぁ、、、不安です。 楽しんで行ってきたいと思います。 構図など参考にさせていただきます^^。
2012年05月13日10時24分
K。さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、SL等動くものはその瞬間だけがチャンスですね。 SLの場合は撮る前に試し撮りをして構図、SS,ISO等の設定を決めていたほうが万全ですね。
2012年05月13日21時32分
モンカゲロウ
山里走るC57ですか~。カッコイイですね。 機関車の走る音が聞こえるようです。 SL自分もとってみたくなり調べてみました。 意外と近くでC58が走っているみたいですね。 1日1往復のみで土日、休日のみだそうで、 失敗が許されなさそう・・・ 山口号も1日1本でしょうか?
2012年05月08日14時53分