写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

津和野旅情 : 新緑の徳佐路を走る

津和野旅情 : 新緑の徳佐路を走る

J

    B

    コメント20件

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    山里走るC57ですか~。カッコイイですね。 機関車の走る音が聞こえるようです。 SL自分もとってみたくなり調べてみました。 意外と近くでC58が走っているみたいですね。 1日1往復のみで土日、休日のみだそうで、 失敗が許されなさそう・・・ 山口号も1日1本でしょうか?

    2012年05月08日14時53分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    華奢で優雅なC57はこのようなローカル単線を走るのが、とてもお似合いという気がしますね。 無骨なD51はトンネルの多い山の中か原野でしょうけれど。

    2012年05月08日15時40分

    三重のN局

    三重のN局

    とっても絵になる光景ですね! 煙を出しながら力強く走る音まで聞こえて来そうな臨場感、 一度で良いから私も撮ってみたいです(^^)

    2012年05月08日16時49分

    hisabo

    hisabo

    良いですねー、 田畑の脇を走る単線の線路、 そこを行くのはSLときたら、もう言うこと無しの景観ですね。 羨ましい環境です。

    2012年05月08日17時21分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    てっちゃんじゃ無いですけど こんな写真撮ってみたいですね 黒煙をはいて、シュッーと下から蒸気を出すところ 撮ってみたいです!!

    2012年05月08日17時33分

    ダチア

    ダチア

    岐阜か愛知にも走ってもらいたいです。 本当にお願いしたいです。

    2012年05月08日18時40分

    nyao

    nyao

    山口のSL、撮りたいんですよ>< まだ見たこともないので、せめて見るだけでも(笑 年中走ってるのでしょうか?!

    2012年05月08日18時44分

    shokora

    shokora

    長閑な風景のなかを走るSLがいいです。 迫力ある鉄の塊よりこういうの好きです^^。

    2012年05月08日19時58分

    sokaji

    sokaji

    さすが本物のSL、迫力が違いますね。 力強い機関車の音が聞こえて来るようです。

    2012年05月08日20時14分

    m.mine

    m.mine

    SL魅力的ですね。見たいなぁー なまSL見たいっス。

    2012年05月08日21時03分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    田お越しを終え、水張りの里にSLの季節ですね。

    2012年05月08日21時11分

    tomcat

    tomcat

    のどかな田園風景を走るSL絵になりますねぇ~

    2012年05月08日21時21分

    a-kichi

    a-kichi

    津和野の田舎風景、とても懐かしい風景です。 SLにのって、旅にでたい気分です。

    2012年05月08日21時25分

    duca

    duca

    長閑な山里を走るSLの情景いいですね。 ノンビリと汽車に揺られて流れる景色を見ていたいです。 

    2012年05月09日20時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    モンカゲロウさん おんちー2さん 三重のN局さん hisaboさん ミンチカツさん さよなら小津先生さん 赤のダチアさん nyaoさん shokoraさん sokajiiさん m.mineさん YSKJIJIさん tomcatさん a-kichiさん ducaさん 皆さん、コメントを頂き、ありがとうございます! この日は岩国のフレンドシップデーだったのですが、行きたいのを我慢してSLを選びました。 岩国基地は28万人の来場だったとかで私にはこちらの静かな方が似合っていました。 11月まで運行スケジュールが決まっていますから、皆さんも機会があれば『おいでませ山口へ』

    2012年05月09日23時00分

    レオ

    レオ

    この写真を見るとSLを撮ってみたくなります!! まだ一度も走る姿を撮ったことがないんですよ^_^; 確か9~10月にかけて重連で走りますよね。 その時は、必ず行ってみようと思います!(^^)!

    2012年05月10日10時00分

    OSAMU α

    OSAMU α

    キャスバル兄さん コメントを頂き、ありがとうございます! のどかな風景の中を走るSLが心も落ち着かせてくれる光景でした。

    2012年05月10日13時30分

    OSAMU α

    OSAMU α

    レオさん コメントを頂き、ありがとうございます! フレンドシップデーを諦めてここへ来たのですが、一人静かに過ごせた日でした。 重連走行は私もまだ見たことが無いので是非とも撮りたいですね!

    2012年05月10日13時32分

    K。

    K。

    カメラも鉄道も蒸気機関車も全く分からないんですが、 今度SL撮りに出かけます。 一瞬でいなくなるでしょうし、シャッターチャンスあるかなぁ、、、不安です。 楽しんで行ってきたいと思います。 構図など参考にさせていただきます^^。

    2012年05月13日10時24分

    OSAMU α

    OSAMU α

    K。さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、SL等動くものはその瞬間だけがチャンスですね。 SLの場合は撮る前に試し撮りをして構図、SS,ISO等の設定を決めていたほうが万全ですね。

    2012年05月13日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • 津和野旅情
    • Stop Motion
    • 長州路を駆け抜けて
    • 鉄道ロマンSL
    • SL旅情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP