写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

Landing

Landing

J

    B

    F15 イーグル。  戦闘機の中でも好きな機体です。 一度乗ってみたい、そういう夢は尽きないモノです。 アフターバーナーで強烈な加速を味わってみたい・・・ 僕がアフターバーナーするのは、飲み過ぎた次の日・・・ぐらいです。 いい歳なので、品格も大事にしないと駄目ですね。(´Д`)

    コメント20件

    ちゅん太

    ちゅん太

    私がもし乗ることがあったら、必ず気を失います。 グライダーで、かなり気持ち悪くなりましたから。 でもその強烈なGは味わってみたいですね^^ あ~それと赤坂です。

    2012年05月08日12時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    やっぱ!! この爆音と爆風かけながら行く姿はカッコエエですわ~(⌒0⌒)/ 連休疲れか... GW中には無かった天気の良さからか... メチャ、ダルいんです。。。(´Д`) 前日のピンキーの長文コメント。しっかりと長文でお返しを。。。(汗) いや~ その頃の、センスないタイトル付けに情けなくも 恥ずかしいものがありますよ。 いやっ!! センスないタイトルは変化ないなぁ。。。( ̄▽ ̄;) 何れにしても、ここに出していく上では永遠の悩みかも... orz

    2012年05月08日12時48分

    酔水亭

    酔水亭

    F15J ハセガワの1/72プラモデルを作った事があります。 コクピットの中の凄さに、模型ながらも 驚きを覚えました。

    2012年05月08日18時08分

    SD-2

    SD-2

    F15って、日本で作ってるんでしたっけ。 重工関係は就職の時見にいったんですけど、バルカン砲とかがその辺に転がってました。 飛行機好きです・・高いとこは苦手だけど。 着陸の瞬間ですか・・かっちょええっ!

    2012年05月08日19時06分

    hatto

    hatto

    厚木基地に飛んでこないのでしょうか。米軍とドッグファイトすれば面白いでしょうね。普通に飛んでいるだけでも凄い音ですので、空中戦だとどうなってしまうのでしょうか。でもそんな事無いようにお願いしたいものです。

    2012年05月08日19時26分

    a-kichi

    a-kichi

    いつまでも少年の夢は絶えなく続きます^^ 私もF15乗ってみたい。。

    2012年05月08日21時18分

    noby1173

    noby1173

    こらっ!工作員! 逮捕するダスミダ!(爆) かっちょぇ~ うひひ(^^

    2012年05月08日21時50分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん あ”〜よみづらい (笑) でもプリティーなギャルに言われたら、なびきますね。(* ̄▽ ̄*) 戦闘機ね、普通に穏やかに飛んでる時は、ジェットコースター見たいらしいですよ。 3G程度だっけな。 それが戦闘機動に入ると・・・常時5G位で、この辺りから弱い人はボルケーノ(巷ではリバース?)が 始まる人が多いとか。高速での急旋回に入ると、8~9Gになり、訓練を受けていない人は ここで失神・・・だそうです。多分失禁もするかも。(^^) 5G位なら耐える自信あるんだけどなぁ~

    2012年05月08日23時25分

    Em7

    Em7

    之 武 さん カッコ良かったですわ~。('-'*) この他にね、小さい形式もわからんのが離陸したりしてたんですが、まぁ、そこそこの音なんです。 でもF15が離陸する時、自分にノズルが向いた状態になると、ゴーとかキューンじゃなくて バリバリバリバリバリ って音がするんですよ~。 巡航しているF15の音は聞いた事あったんですが、離陸時のアフターバーナー時の音は 初めて聞きました。これが夜だったら・・・ケツから良い光だすんだろな~ 5月はね、ビタミンBが不足するから、ダルイとか眠いとかになるんじゃなかったかなぁ? 豚肉が効くんじゃなかったっけ?冷しゃぶとかお勧めですヨ。(^^) 僕も慣れない家事のせいと、客先のこちらの事を考えない書類の要請に 若干疲れています。ムカツクけどなぁ、客やしなぁ・・・辛いですわ。 タイトルつけるの、ほんまに面倒くさいですね。(^_^;) いっその事 DSCなんたら で出したろか!って思う事もあるんですが・・・ 僕もセンスないと思います。恥ずかしいですもん。クサイの付けた時とか。(笑) 今ね、3人目の名前考えないとダメなんですわ・・・これが一番メンドクサイ。 orz

    2012年05月08日23時31分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 失神・失禁コースですか~ (^_^;) どうでしょうね、僕は自信があるんですが、乗ったらゲロゲロかも知れませんね。 左右や上下のGは苦痛かも知れませんが、加速時のGは心地よいと思うんだよな~。 下方に落ちるGは、大体からして男はダメですよね。(・・;) 生態ジャイロの感覚をシャットダウン出来ないでしょうから・・・

    2012年05月08日23時33分

    Em7

    Em7

    西洋式毛鉤釣人 さん 僕はプラモデルはガンダムと車とお城くらいしか作った事ないですね~。 F15のコクピットは凄いと聞いた事があります。 本当のエースしか乗れないとか・・・物凄く操作が複雑だと聞きました。 操縦そのものでは無く、FCSのあたりの話しだったと思うのですが。 僕はエースコンバットというゲームでしか見た事ないですけど。(^^ゞ

    2012年05月09日00時07分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん 距離にして・・・どうだろう?150mとか200mとかじゃないかなぁ。 テレコンを持って行かなかったことを後悔しました~。 普通に飛んでいる時は、ジェットコースター並と聞いた事があります。 戦闘機動になると、ゲロゲロらしいですが。(^^ゞ その状態はとても品格など保てるはずもありません。(´Д`)

    2012年05月09日00時09分

    Em7

    Em7

    SD-2 さん F15、日本で作ってるハズです。いまだ生産されているかどうかは不明ですが 重工がライセンスを持っているハズです。 でもそれは飛行機本体の部分であって、アビオニクス関連は、違うとか・・・・ 要はその部分が重要な軍事機密であり、米国からの技術供与は無い。。。んじゃなかったっけなぁ~~ 本気で作ったら、日本製の方が優れている気がするのですがね~。 でも重工って、ほこたて をやっている会社になるんですかね~? 戦闘機もミサイルも作っている・・・ しかし就活で重工ですか・・・僕なんて受けさせてもらえなかっただろうなぁ~ (^_^;) これ、珍しく連写を使いました。一応流し撮り的な撮り方をしています。('-'*) ちなみにもう皆さんが書かれていますが、日本製のF15はF15Jになりますね。(^^)

    2012年05月09日00時14分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん 厚木基地にあるの、なんだろう? F16かなぁ?? 随分前ですが、防衛大で仕事をする機会がありました。 毎日定刻に、防衛大上空を輸送機が飛んでいくんですが、一度だけF4とF15が 上空を飛んで行った事があります。 F15はF4に比べ、凄い音でした。 米軍とドッグファイトかぁ。日本製は勝てないでしょうね~。 開発国が負けるなんて事、米国がするわけないもんなぁ。 必ず米国製のF15Eとかは、アビオニクス部分で他国に輸出しているもの或いは OEM的なものより優れていると思います。 なんたって米国。俺が!俺が!! な国ですからね~。 でも防衛大の上を飛んで行ったという事は、厚木基地所属という事も考えられますかね。

    2012年05月09日00時18分

    Em7

    Em7

    a-kichi さん ハイ、僕も失神&失禁してもいいので、乗ってみたいです。戦闘機動で。 でも、訓練を受けていない人が戦闘機動の状態に乗ると、絶対に後悔するらしいです。(^_^;) でも旅客機と違って視界もいいでしょうから、気持ちよさそうですね。(^^) 昔は米軍基地に出入りしている業者なんかが、「乗ってくか~?」的な勢いで 乗せて貰えたという話を聞いた事があります。本当かどうかは解りませんが。 でも今は、乗せて貰えないらしいですね。お金を積んでもダメだとか・・・ お金で乗せてもらえるのは、ミグとかスホーイかなぁ??ロシアなら・・・です。

    2012年05月09日00時21分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 反撃できず、テポドンで反撃出来ない自分が悔しいです。(笑)  クソー! 後日、工作活動の続きの離陸もアップしまスニダ。    (・・;)

    2012年05月09日00時23分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    いつも近くを通りますが、一度も見に行ったことがないので、見に行きたくなりました。 カッコいいですね!

    2012年05月09日21時07分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん ここ、ボクもたまたま行ったのでわかりませんが、結構見られるんでしょうかね? 空港の展望台に、確か50円払って入るんですが、遠目に並んでいるのも見えました。 出来る事なら間近で見たいですけどね~。(^^)

    2012年05月11日09時27分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    これは、50円の展望台から撮られたものですか?

    2012年05月26日21時35分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん そうですそうです。50円払って行くところです。

    2012年05月26日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • ごんぶと
    • 月待の滝
    • Angel's feather
    • Catch the rainbow
    • Day Vision
    • Art of nature

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP