写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

irikun irikun ファン登録

ラピュタ

ラピュタ

J

    B

    み~にゃんさんゴメンなさい。。。 今日は妻と温泉巡り&足利フラワーパークへ行ったので「わ鉄」撮影は無理でした。 枝ぶりがラピュタのロボットみたいじゃないですか??? 平日だというのに駐車場への長蛇の列驚きました~^^/ 入場料1,700円にも驚きでしたね~^^;

    コメント20件

    Rojer

    Rojer

    魚眼レンズでの撮影、広がり感がたまりませんねぇ。 見事な藤棚、いいなぁ。

    2012年05月07日23時24分

    mizunara

    mizunara

    おおーこれはすごい。インパクトありますね。綺麗ですし。

    2012年05月07日23時29分

    irikun

    irikun

    Rojerさま コメントありがとうございます。 藤の花満開で園内に甘い香りが・・・ミツバチとおば様達がたくさん来てました^^/

    2012年05月07日23時45分

    irikun

    irikun

    mizunaraさま コメントありがとうございます。 園内にこのサイズの藤棚が4~5あります。違う色の花もあり満開でした~^^/

    2012年05月07日23時50分

    み~にゃん

    み~にゃん

    あのぉ~ キャプションでご指名はないっしょ(笑) 平日でもそんなに混んでいるんですね? まだ行ったことがありませんが、藤の花で有名なのは知っています。 魚眼いいなぁ~ 奥様とは仲良くして下さいね!!

    2012年05月07日23時56分

    Seraphim

    Seraphim

    んだす。ラピュタだす。 すごすぎだす。

    2012年05月08日12時47分

    Usericon_default_small

    之 武

    うわっ!!スゴい迫力のある藤棚の表現ですね^^ フィッシュアイでの上手い表現に見入ってしまってます^^;

    2012年05月08日15時46分

    sokaji

    sokaji

    まるで大広間の天井から藤の花が降り注いで来るような印象ですね。 魚眼レンズの威力を見せ付けられたような感じです。素晴らしい。

    2012年05月08日17時06分

    irikun

    irikun

    み~にゃんさま コメントありがとうございます。 ゴメンゴメンm(_ _)m 一度は行ってみてください~! 佐野インターから10Km位かな? 花が無い時はイルミネーションで稼いでいるようです^^/

    2012年05月08日21時43分

    irikun

    irikun

    seraphimさま コメントありがとうございます。 何でこんなに伸びるのでしょう~???不思議っす~^^/

    2012年05月08日21時44分

    irikun

    irikun

    之 武さま コメントありがとうございます。 フィッシュアイはこんな風にしか撮れませ~ん。 まぁつまらない画もちょっとは面白くなりますかね~^^;

    2012年05月08日21時46分

    irikun

    irikun

    sokajiiさま コメントありがとうございます。 大広間の天井が藤の花なら凄いでしょうね~^^; どうもっす。。。

    2012年05月08日21時47分

    たち Tati

    たち Tati

    超広角レンズで、見事に藤棚の壮観さを表現されていますねーー。 綺麗な作品ですね^^

    2012年05月09日08時06分

    irikun

    irikun

    たち Tatiさま コメントありがとうございます。 ご覧頂き嬉しいです。 モータースポーツは心踊ります。その中でもF1は別格でしょうね~^^/

    2012年05月09日23時49分

    あさぴん

    あさぴん

    入場料、ハンパないですね(^^; でも、この藤棚はそれだけの価値がありますね!! フィッシュアイ、欲しいな〜

    2012年05月12日01時13分

    irikun

    irikun

    あさぴんさん お越しやすぅ~^^/ まぁ入場料は仕方ないのでしょうが少々お高いですね~^^/ それでもおばちゃまとクマンバチはいっぱい来てましたよ!!!

    2012年05月12日01時24分

    レオ

    レオ

    すっごく賑やかですね!! フィッシュアイでの藤棚、迫力ありますね~!(^^)! 入場料、1,700円に驚きです(@_@;)

    2012年05月13日12時19分

    灯の酔人

    灯の酔人

    1700円は高いですね。 僕は九州で2カ所いきましが、大分は0円。 北九州は開花状況で値段が変わるようで、 MAXで1000円。ぼくが行ったときで500円でした。 藤はいいですよね〜^^

    2012年05月13日14時25分

    irikun

    irikun

    レオさま いつもコメントありがとうございます^^ 藤の花の美しさから次から次へとオバサマ達並んでの入場ですが、考えるとちょいお高いですよね~^^;

    2012年05月13日17時20分

    irikun

    irikun

    灯の酔人さま コメントありがとうございます。 関東一円から藤の名所として皆さん来られるので・・・江戸価格でしょうか??? ちょいボッタクリっすよね~^^;

    2012年05月13日17時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたirikunさんの作品

    • 白藤の密
    • 大地に根を張る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP