写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

新緑と山桜

新緑と山桜

J

    B

    落葉松と白樺の新緑にエゾヤマザクラ。 北海道の山ではよく見るこの配色。 向こうに見えるのは美瑛の丘と十勝岳連峰になります。

    コメント10件

    sory

    sory

    緑の三日月のような部分が アクセントになって 良いですね。 壮大な景色を ありがとうございます。

    2012年05月07日23時45分

    シュウポン

    シュウポン

    ポツンと咲く山桜とても映えますね。 遠くに見える山々も美しいです。

    2012年05月08日00時39分

    BUGSY

    BUGSY

    私はこの時期の十勝岳が一番好きです。 桜から山並みへ続くダイナミックな遠近描写が素晴らしいです。

    2012年05月08日01時31分

    宮爺

    宮爺

    カラマツに桜、黒土にミドリの流線型の畑が印象的ですね。 勿論、背景は憧れですよ。 朝から清々しい風景をありがとうございます。

    2012年05月08日06時03分

    sokaji

    sokaji

    緑がとても美しいですね。 遠くにかすむ山々も素敵ですね。

    2012年05月08日11時56分

    ぱんだや

    ぱんだや

    soryさん、コメントありがとうございます。 この場所は広く、高く見渡せるので奥行きもあって 北海道らしい景色が見ることができます^^)。

    2012年05月08日22時11分

    ぱんだや

    ぱんだや

    シュウポンさん、コメントありがとうございます。 やっぱり北海道の桜って私はこういったものがいちばんなじむのです^^;)。 山にぽつんとキタコブシが咲いて、数日後に桜が咲く。 それを見て春を感じてきたので、いいなぁとどこで何度となく見てもいいなぁと 思ってしまいます(^_^.)

    2012年05月08日22時15分

    ぱんだや

    ぱんだや

    BUGSYさん、コメントありがとうございます。 私もこの時期の残雪がある景色がいちばんよいと思っています(^O^)。 遠近も手前から数えると山まで4段くらいの構成だったのかと後になり気づきました^^;)

    2012年05月08日22時19分

    ぱんだや

    ぱんだや

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 これも北海道らしい景色だと思います^^;) 理想を言えばくっきりシャキッとした空と山々だったのですが なかなか桜の開花に合わせてくれないものです(>_<)。

    2012年05月08日22時21分

    ぱんだや

    ぱんだや

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 やはり新緑の黄緑と桜は春の色です^^)。 これに小麦の鮮やかな緑が色を添えてくれました。

    2012年05月08日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • 牧場の春風景
    • 雪、深々と
    • White Arch
    • Rainbow Festival 弐
    • 霜月の雪景色
    • 夏雲の丘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP