苦楽利
ファン登録
J
B
りんごの花でも赤さがあってめずらしいです。品種はなんなのかな? 娘一家が帰って、ドッと疲れがでたところで今日から会社。コメントのお礼のコメント遅れてましてごめんなさい。 娘がみやげ(?)に外付けハードディスクの壊れたの持ってきて、なんとかデータを救えないかというのですが、まったく認識しないので引導を渡しました。翻ってみると、私も撮ってきた写真をDVDにバックアップするのを2010年の夏以降やってない。転ばぬ先の杖とあわててやり始めたところです。皆様もお気をつけください。「明日ありと思うなハードディスク
こんな素敵な作品無くなってしまったら大変ですよ。会社の部署用のサーバーが壊れて修理出しましたら、何と40万円以上かかりました。ミラーリングのタイプでした。何と最近また壊れもう会社はお金を出さないそうです。私は、このことで、ミラーリングタイプは信用していません。同じハードディスクを二台使っています。面倒でも同時に入れるようにしています。でも考えて見ますと、碌な写真しか無かったです。(笑)
2012年05月07日21時15分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 つぼみの赤みが強くてなんという品種なんでしょうね。 最近は、最後は袋をはずして太陽光で赤くなるまでおいておいて 収穫することが多いようです。
2012年05月10日07時22分
シンキチKA
朝日を浴びて綺麗ですね! りんごの花ですか。 私には珍しいです(^-^) バックアップ、大事ですよね! 気をつけないと…。
2012年05月07日08時00分