写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マーボー マーボー ファン登録

屏風岩---850m

屏風岩---850m

J

    B

    「岩脈の一つである屏風岩は、一枚の岩の板です。かたい安山岩が長い間の浸食にたえてできあがった自然の芸術作品です。水平にはいった柱状節理がみごとです。」~渋川市HP 直下から見上げます。 午前中降ったりやんだりの雨はあがり、もみじの先に青空がのぞいていました

    コメント5件

    m.mine

    m.mine

    太陽の光が印象的ですね。

    2012年05月07日07時39分

    air

    air

    美しい光芒ですね マーボーさんって、こうゆう太陽を入れた構図ってうまいと感じます 屏風岩・・・子持山で獅子岩と並ぶポイント 登れるのでしょうかね?(登れたとしても高所が苦手な私には無理ですけど(汗)) GW最終日の昨日、家内とやっと休日があったので ホントは南牧の滝を撮影に出掛ける予定だったのですが 天候が崩れそうだったので入間のアウトレットに出掛けました いやぁ~山に行かなくて正解でした!不安定な天候で強風、それに暴雨 1日ショッピングを楽しめた良いGW最終日になりました でも・・・山に行くより足腰が疲れるのは何故だろ?

    2012年05月07日08時44分

    マーボー

    マーボー

    m.mineさん 青空が見えたので嬉しくて気づいたら太陽撮ってました^^

    2012年05月08日12時17分

    マーボー

    マーボー

    茜さん ありがとうございます。 このGW、ホント太陽と縁がなかったので、つい一枚撮りました^^

    2012年05月08日12時19分

    マーボー

    マーボー

    屏風岩。。。若干急登ですが、登れます 私の先に歩いていった家族づれのパーティーは登頂を避けたようですが。。。 ショッピング良いですね!いいお買いものできたでしょうか オイラも、カミサンと行くと想像以上に足腰にキます(*_*)

    2012年05月08日12時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマーボーさんの作品

    • スルス岩
    • 赤城西山麓/田畑
    • 湧き上がる
    • 子持山中腹から獅子岩、或いは渋川市を見下ろす
    • 獅子岩---1,054m
    • 氷室山から高崎市街地

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP