 penpen
        
        ファン登録
penpen
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    大好きな鳥です! BORG101ED+F AFアダプター1.7X
 
                            >suzumeさん 森の中の池で撮影です。池にせり出す枝に止まり、そこから何回も池の中にダイブします。必ず同じ枝の同じ所に戻るので撮影が楽です。が、暗くてSS上がらず、高感度ノイズも気になり、まだまだです。これもブレがでています。望遠は35mm換算1150mmぐらいですが、距離は5-10mで狙っています。人の姿を見ると逃げていくのでカモフラージュは必修です。でもじっとこっちみていたりするからばれているかも^^;
2009年06月01日14時28分
 
                            >りんさん その通りなんです。ルビー色。 カワセミは英名、kingfisher このアカショウビンは、ruby kingfisherと言うそうですよ。
2009年06月07日14時40分
 
                            BORGで検索してたどり着きました。 私が最も今気になっているレンズです。 ため息の出るほど美しいルビー色ですね。 アカショウビンをruby kingfisherと方の遊び心に惹かれます。
2010年04月05日18時09分
 
                            >sorelaxさん ありがとうございます。 そうアカショウビンはruby kingfisherと呼ぶのですね。 グリーンとルビー色の構図で狙いたいと思います。
2010年04月12日21時51分
suzume
珍しい鳥をありがとうございます。 ずいぶんびしょ濡れですが、ダイブしたあとなのかな? しかし、キョーレツな望遠ですね。 やっぱ、これくらいじゃないとこの子は撮れないですかねー?
2009年05月31日23時20分