写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

天を見上げる

天を見上げる

J

    B

    野生のニホンリスを撮影できました。臆病な筈なのに、何故か物凄く近くまで 来てくれました。 この後、何かの小鳥の巣に近づきすぎたのか、つつき回さ れて、大急ぎで隣の木に飛び移って逃げておりました。3/3。

    コメント19件

    ginkosan

    ginkosan

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 急にものすごく近くまで来たので、慌ててしまって ズームし損ないました^^; シマリスとはまた違った可愛さがありました^^

    2012年05月06日19時04分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    野生リス、いいですね~♪ いつか撮りたいです! 見上げて撮るとズームが縮んでしまうので要注意です。

    2012年05月06日19時28分

    MikaH

    MikaH

    ニホンリスですか! 可愛いですね~♪ この見上げた姿が一番好きです(^^

    2012年05月06日19時34分

    ginkosan

    ginkosan

    いしはらやすひろ様、何時もありがとうございます。 この場所で何度か逃げる姿は見かけたのですが、3度目位 に逃げられずに撮れました^^ 見上げて撮る事が多いので、フードの根元のあたりを左手で 持って、常に伸ばしてるような感じで保持しております^^ 今回は余りにも近くに来たので、500mmではポイントするのに 失敗しそうだったので一旦50mm側に戻し、再ズームしようと して寄りきれませんでした(泣)。鍛錬がたりませんね。

    2012年05月06日19時42分

    ginkosan

    ginkosan

    MikaH様、何時もありがとうございます。 飛んだり跳ねたりしてる姿も可愛かったのですが、 尻尾や耳の毛の光り具合とかはこちらがいいです よね^^ シマリスより幾分大きい感じでした。

    2012年05月06日19時46分

    ニーナ

    ニーナ

    ぴょんぴょこ跳ねるリスを 凄いですね~ 本当、凄いですよ!

    2012年05月06日19時56分

    Nue000

    Nue000

    三枚通してみてみると物語性があってとっても面白いですね^^

    2012年05月06日20時10分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 遠くにいると多少の動きはカバーできるのですが、 凄く近くにいると、まだまだ腕が付いてきません^^; 超望遠は画角が本当に狭いので、熟練が必要ですね。

    2012年05月06日20時33分

    ginkosan

    ginkosan

    ほづみん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 組み写真は結構好きなんですよね。 小鳥に追われる様も撮りたかったのですが、AFが 追いつかず、おまけに至近距離だったので撮り損 ねてしましました。これが撮れてたら更に面白く なったので、ちょっと残念です^^

    2012年05月06日20時36分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 今回はたまたま、割合開けた場所に出てきてくれて、 かつ、それなりに明るい場所でしたので、AF-Cモードで 頭を狙ったら、素早くAFしてくれて助かりました。 MFもたまに使いますが、まだまだ未熟で、あまり上手く 動きを追いきれません。これはさすがに熟練と訓練が 必要だと痛感いたしました。精進いたします。

    2012年05月06日21時22分

    ちょろ

    ちょろ

    野生のリスを撮るなんて、凄いですね! 小さな身体で天を見上げている格好が可愛いですね。 左前足がパァになっていませんか。 少し見えている指先も可愛いです(*^_^*)

    2012年05月06日21時56分

    ginkosan

    ginkosan

    eng☆nukada様、続けてありがとうございます。 車で走行中に前を横切ったり、脱兎のごとく逃げる 後ろ姿は長野県内で過去数度見かけたのですが、野生 で臆病なので、中々撮影に至りませんでした。今回は 嬉しかったですね^^

    2012年05月06日22時07分

    ginkosan

    ginkosan

    ちょろ様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 「左前足がパァ」は自分も気になって、何度か 確認してみました。まず間違いなく、手を開い てるとると思います。 ちょっと神々しい感じもするので、お気に入り の一枚です^^

    2012年05月06日22時11分

    近江源氏

    近江源氏

    動き回るリスを                                                                             大砲で自在に捉える                                                                                   素晴らしいです                                                                                     リスの表情、構図、                                                                                  いい!とってもいいですね

    2012年05月07日08時30分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 動きのあるものは中々難しいですね。今回は上手くいきましたが、 失敗作の方が多いです。お言葉を励みに、精進いたします^^

    2012年05月07日08時52分

    ぱいぱいまんまん

    ぱいぱいまんまん

    すごいですね。野生のリスをここまで描写できるとは。。。 私なんかにはできないショットですよ~ よろしければ仲良くしてください♪

    2012年05月08日23時17分

    ginkosan

    ginkosan

    ぱいぱいまんまん様、お越しいただきありがとうございます。 恐縮です^^ AFでは追いきれないほど素早い動きをされる時もあり、 MFの鍛錬せんといかんなぁと痛感しております^^;

    2012年05月08日23時23分

    Chinaskiy

    Chinaskiy

    初めて見ました!ニホンリス☆ 何時も思うんですが、野生の動物を見つけるの上手いですよね! いつかツキノワグマの写真が来るのを待ってますw

    2012年05月18日23時43分

    ginkosan

    ginkosan

    Chinaskiy様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 先ずは自治体や野鳥の会のHPなどで、小動物や野鳥が確実に 居そうな所を探してから出かけるので、大外れは少ないです。 後はある程度経験してみると、居そうな枝とかの傾向は見え てきますね。忍び足と隠れて待ち伏せも効果的です^^ ツキノワグマは厳しいですね^^; 怖いので、たまに熊除けの鈴をしていったりしております。 車の中で出会えないと無理でしょうね。

    2012年05月19日05時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 薔薇のミルフィーユ
    • 碌山美術館・碌山館4
    • 八月のアガパンサス2
    • 仏崎山観音寺の正月3
    • 蕎麦畑の夕景
    • 仏崎山観音寺の正月6

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP