写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafe mocha cafe mocha ファン登録

いざ!春の海へ!!

いざ!春の海へ!!

J

    B

    これまで撮りたくても、どうしても撮れなかったもの。 それは飛んでいる虫… 今日はどうしてもそれを撮りたくて、朝から悪戦苦闘… やっと何とか撮れた一枚がこれです。 まだまだ出来は甘いですが、自分にとっては「めっちゃ、うれしい~!」です。 次は蝶にチャレンジだ~!

    コメント44件

    momo-taro

    momo-taro

    タイトルと合わせてぐっと来る作品です(^^) 春の海が、春色全開のピンクの花畑とは 素晴らしい発想ですね~(^^)/

    2012年05月06日17時08分

    syuuhei

    syuuhei

    いいですねぇ~、、向かう姿が勇ましいです。 撮影お疲れ様でした。

    2012年05月06日18時08分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    お見事です!! 良かったですね。 しかもアイデアが良いです。 春の海を目指す蜂君の姿が愛らしいですね。

    2012年05月06日18時38分

    としごろう

    としごろう

    花を狙っている時に飛び込んで来る蜂は経験が ありますが、このパターンには驚愕です。 難しさが解りますので・・・ お疲れ様でした。 蝶の作品も楽しみに待っています。

    2012年05月06日18時54分

    REYES26

    REYES26

    上手く撮れていますね! しかもタイトルも含め物語風にされたのは流石です。 私はただピントを合わせて喜んでいるだけなので とても参考になりました。

    2012年05月06日20時00分

    weize

    weize

    この1枚の難しさ、むちゃくちゃ分かります。 お見事です!!(拍手)

    2012年05月06日20時00分

    greens

    greens

    先日家の庭でブンブンと飛んでいる虫を発見。 カメラを向けたとたんに逃げられました。 本能的に視線に敏感なのでしょうか? この写真ナイスです!

    2012年05月06日20時50分

    エッジ

    エッジ

    すごい^^ 私は立ち止ったテントウムシさえ撮れませんでした^^; ピンクの海に立ち向かっていく虫さんの 気持ちがちょっとわかった気がしますw

    2012年05月06日21時19分

    楓子

    楓子

    バッチリですね~~ もうお見事しかいいようがありません。 タイトルもマッチしていいですね、蝶戦も頑張ってください!。

    2012年05月06日22時05分

    もっちぃ

    もっちぃ

    飛んでるムシを止めるのはむずかしいんですよね. シャッタースピード稼ぐと深度が浅くなっちゃうし... ピントもぴったりですね(・∀・)

    2012年05月06日22時42分

    オンザロック

    オンザロック

    すごっ!!なぜか、みつばちハッチを思い出しました。

    2012年05月06日23時17分

    reiya

    reiya

    お気持ち分かります(^^ゞ 僕も飛んでいる蜂を撮りたくていつも悪戦苦闘してますので^^; このお写真は上手く捉えられてますね! ナイスです(*^_^*)

    2012年05月06日23時21分

    yuyu*

    yuyu*

    芝桜のバックに素敵な描写ですねぇ(^^) こういう写真、個人的に大好きです!!! 春らしい色合いもいいですねぇ!!!

    2012年05月06日23時22分

    katsu09

    katsu09

    芝桜のピンクのボケを上手く活用された作品です。 それにしてもよくピント合いましたね。

    2012年05月07日05時37分

    セラ

    セラ

    すごい!綺麗に捉えられてますね。 飛んでる虫は難しいですよね>< 私も何度か挑戦しましたが、すぐにあきらめてしまいます。笑 ねばりが大事なのでしょうか?

    2012年05月07日11時29分

    cafe mocha

    cafe mocha

    momo-taroさん、コメントありがとうございます! 最初は芝桜も撮ろうかと思っていたのですが 少し見頃を超えていたので、逆に虫に集中できました (^_^;)

    2012年05月07日20時24分

    cafe mocha

    cafe mocha

    茜さん、コメントありがとうございます! バックは芝桜です。 花のじゅうたんと呼ばれているのですが 残念ながら見頃を超えていたので 踏ん切りがついて、今日は虫だ!と思いました。

    2012年05月07日20時25分

    DATSUMA

    DATSUMA

    背景が綺麗にボケて正にタイトル通りですね。 飛んでる虫を撮るのはミツバチと言えども 難しいですが見事に捉えられましたね。

    2012年05月07日20時27分

    cafe mocha

    cafe mocha

    syuuheiさん、コメントありがとうございます! この時は構図とか考えている余裕もなく タイミングとピント合わせに一苦労でした。 こんな絵になっていたのも帰ってきて初めて知りました…

    2012年05月07日20時27分

    cafe mocha

    cafe mocha

    S*Noelさん、コメントありがとうございます! 全く余裕がありませんでしたので 結果的にこんなのが撮れました!の世界です。 タイトルは後付けもいいところですね (^_^;)

    2012年05月07日20時29分

    cafe mocha

    cafe mocha

    としごろうさん、コメントありがとうございます! やった!といいながら、単に数打ちゃ当たっただけで… できれば私も花を写しているところに飛び込んできてほしいです…

    2012年05月07日20時32分

    cafe mocha

    cafe mocha

    REYES26さん、コメントありがとうございます! タイトルは後付けもいいところです… (^_^;) ピントも合っているのか分からず とにかく打つべし!でした。

    2012年05月07日20時34分

    cafe mocha

    cafe mocha

    weizeさん、コメントありがとうございます! もちろん虫のいないボツ作が大量にメモリカードに 記録されたのは言うまでもありません (^_^;)

    2012年05月07日20時36分

    cafe mocha

    cafe mocha

    greensさん、コメントありがとうございます! あれ不思議ですよね~ カメラって分かってるんでしょうか? 敏感ですよね~

    2012年05月07日20時37分

    cafe mocha

    cafe mocha

    エッジさん、コメントありがとうございます! テントウムシは飛んでなくても難しいですよ! 常に動いていますよね~ 頼むからおとなしくして~って感じですよね~

    2012年05月07日20時39分

    cafe mocha

    cafe mocha

    eirrieeirさん、コメントありがとうございます! ホント、いけ~!って感じですよね。 でも一瞬止まってくれてよかった~

    2012年05月07日20時41分

    cafe mocha

    cafe mocha

    fu~koさん、コメントありがとうございます! う、蝶戦… ハードル高っ… 実はこの前に昆虫館にいって練習しましたが… 惨敗!!! 道は遠そうです。

    2012年05月07日20時43分

    cafe mocha

    cafe mocha

    cameliaさん、コメントありがとうございます! そうですよね、ハチにとっては天国 まさに歓喜の海ですね。 でも、その前にちょっとだけ止まって~

    2012年05月07日20時44分

    cafe mocha

    cafe mocha

    もっちぃさん、コメントありがとうございます! そうなんですよ~ 絞りどうしようかと思ったのですが シャッタースピードの方が大事!と思って開放で行きました。

    2012年05月07日20時47分

    cafe mocha

    cafe mocha

    *りりこさん、コメントありがとうございます! この可愛いお尻の色がなかったら 絶対にピント合ってません…

    2012年05月07日20時48分

    cafe mocha

    cafe mocha

    オンザロックさん、コメントありがとうございます! ハッチは絶対に思いだしますよ~ 必死で飛んでいる姿、ダブりますね~

    2012年05月07日20時49分

    cafe mocha

    cafe mocha

    reiyaさん、コメントありがとうございます! まさに悪戦苦闘… 虫はどこ?このブレは何?って写真ばかりでした (^_^;)

    2012年05月07日20時51分

    cafe mocha

    cafe mocha

    yuyu*さん、コメントありがとうございます! yuyu*さんは、いつも見事に虫を撮ってらっしゃいますが 一体どうやってるんですか? 信じられません…

    2012年05月07日20時53分

    cafe mocha

    cafe mocha

    katsu09さん、コメントありがとうございます! 芝桜、実はちょっとくたびれていたので こちらに集中しました。 でももう一度、これを撮れと言われても たぶん無理です (^_^;)

    2012年05月07日20時55分

    cafe mocha

    cafe mocha

    H@Lさん、こんにちは! いつもコメントありがとうございます! ナイスタイミングというか…ラッキーパンチというか… 飛ぶ虫の攻略法は、実は運とメモリーの大きさだったりして… (^_^;)

    2012年05月07日20時57分

    cafe mocha

    cafe mocha

    セラさん、コメントありがとうございます! 粘り強さというか… シツコイ? 子供でもないのにハチや蝶を追いかけてるのは 多分、周囲から見ると滑稽でしょうね~

    2012年05月07日21時02分

    cafe mocha

    cafe mocha

    eng☆nukadaさん、コメントありがとうございます! いかにタムキューといえども、マニュアルフォーカスには限界が… やっぱり虫には、望遠の明るいレンズがいるのかなぁ~

    2012年05月07日21時07分

    cafe mocha

    cafe mocha

    DATSUMAさん、コメントありがとうございます! 念願の一枚でした。 よく蝶の飛んでるところを撮っている作品がありますが どうやっているんだろうと思います。 「いたこん」で修行してきます (^_^;)

    2012年05月07日21時09分

    yuyu*

    yuyu*

    連投すいませんm(__)m 至って普通で、あまり参考にならないかもしれませんが、 いつも70-300の望遠で、バックをなるべくぼかしたいので開放にして SS1/200以上になるように状況に応じてisoを設定して AFであらかたピンがきたら、あとはMFです! AFまかせだと、ピンが思う所にこないので、ピントリングで調整してます。 構図はファインダー覗いて撮りながら、うろうろしてます。 寄りたいときには望遠の先にコンバージョンレンズ(DCR-250)をつけて撮ってます。

    2012年05月08日00時16分

    黒魚

    黒魚

    面白いですね。 背景の花に飛んでる虫を入れるタイミングはバッチリです。

    2012年05月08日15時23分

    cafe mocha

    cafe mocha

    yuyu*さん、ご教授ありがとうございます! やっぱりMFでよかったんですね。 あと300mm…うっ!経済的に厳しいかも (^_^;)

    2012年05月08日20時26分

    cafe mocha

    cafe mocha

    黒魚さん、コメントありがとうございます! かなり…いや100%偶然の産物です。 奇跡に近いかも (^_^;)

    2012年05月08日20時28分

    苦楽利

    苦楽利

    ピンクの芝桜の海に飛び込んでゆくミツバチ 感動の一枚です。

    2012年05月09日06時55分

    cafe mocha

    cafe mocha

    苦楽利さん、コメントありがとうございます! 感動だなんて…嬉しいです! 自分もやっとこさ撮れた一枚ですので 帰ってきてPCでチェックしたときは感動でした!

    2012年05月09日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafe mochaさんの作品

    • 春のじゅうたん
    • 鬼も笑う・・・
    • 満開じゃ~!
    • ストライプ
    • 短冊 ~秋~
    • サクラ、再び・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP