irikun
ファン登録
J
B
荒川橋梁の下をラフティングの皆さんがSLに向かってパドルを振ってくれますが 煙なしの寂しい通過でした。 大雨の後の快晴。 むずの流れが激しくスリルあり、天気も快晴~気持ちよさそうでした。
YSKJIJIさま コメントありがとうございます。 ご指摘のとおりポイント絞れなかったですね~! ラフティングもいつ来るのやら、前日の大雨で水の色も悪く、足元を激流が流れ・・・危ない状況でした。 初めてのポイントでしたから再度チャレンジします^^;
2012年05月06日16時36分
物凄い水量ですね。 河原が無くなってますよ~。 こんな所で撮ったら危ない!危ない! まるで夏休みでの一コマのようです。 晴れてよかったですね。 あれれ、客車の色が変わってる。 秩父に行ってないなぁ・・・
2012年05月06日16時57分
連休後半の天気は今年ははずれでしたねぇ。 雨量もそうとう降ったようです。かろうじて 5日は晴れましたが、今日は大気が不安定で 茨城あたりは大変なことになっているようです。
2012年05月06日17時02分
どこかで見た風景だな と思ったら私の地元です。 よく子どもの頃この作品を撮られている前にある岩 のあたりで夏になると泳ぎました。 しばらく帰ってませんが北海道に負けず劣らずの 自然にあふれた風景のナチュラルな描写素晴らしいです^^
2012年05月06日20時28分
青い空 緑の木々(既に新緑じゃないですね~) 赤い橋梁と列車 赤茶色のレンガの橋脚。。。 わたしは好きですこの風景。 でも、危ないことはしないでくださいね。
2012年05月06日22時04分
TAKAQさま コメントありがとうございます。 北海道のラフティング気持ちいいのでしょうね~! 水キレイな白樺林の中を流れる清流って感じしますね~。 こちらは雨上がりの泥水状態で危険を感じました^^;
2012年05月06日23時31分
小梨怜さま コメントありがとうございます。 春から客車の色が変わったと撮り鉄友人の誘いで行ってきました。 山に一緒に登った板さんも今日は石が滑るから川には近づくな~!!滑りやすい石なので危ないっす~! 蒸気いっぱいに貯めて余裕の走り、安全弁からシュー。。。
2012年05月06日23時37分
よねまるさま コメントありがとうございます。 5日の天気は良かったですが、今日は本当に突然の嵐・・・怖かったですね~。。。 我が家は11時過ぎに突然の雷でした。
2012年05月06日23時40分
宮爺さま コメントありがとうございます。 欲張りすぎていっぱい入れすぎましたね~! それぞれがまた中途半端で煙は出てないし、ボートは小さ過ぎるし、水は汚いし・・・^^; 流されず無事に帰ってこられたので良かったかな~!
2012年05月06日23時44分
gineybipさま コメントありがとうございます。 ちょうどタイミング良くラフティングのボートが来てくれたので、泥水の川を少し入れました。 撮ってみると中途半端ですね~、まあ天気だけは良かったですぅ~^^/
2012年05月06日23時48分
写楽庵さま コメントありがとうございます。 夏の雰囲気でしょう。。。バーベキューを楽しむグループがたくさん来ていました。 これからカヌー、ラフティング、バーベキューとアウトドアで賑わう季節となります^^/
2012年05月06日23時52分
ぐうたらおやじさま コメントありがとうございます。 4月からの新型客車?色を塗り替えただけかも???で撮り鉄友人に連れられ行ってきました。 久々の秩父鉄道、ゴールデンウィークとあって賑わってましたね~^^/ 天然かき氷屋さんも並んでました~。
2012年05月06日23時54分
BUGSYさま コメントありがとうございます。 まさにその岩からの撮影でした。 もともと岩の前は深みになっているのでしょうが、岩スレスレまで水が流れ危険な状態でしたね~^^; 地元懐かしいでしょうね~! 北海道も桜も散って暖かくなる頃でしょうか~?
2012年05月06日23時58分
み~にゃんさま コメントありがとうございます。 み~にゃんさん「わ鉄」来るなら言ってくれなくちゃ~! moto隊長は夫婦仲が悪化するのを覚悟して東北ひとり旅でいたが、私は家でブラブラしてました^^/ どれもセンスある「わ鉄」ステキです。
2012年05月07日00時01分
之 武さま コメントありがとうございます。 連休の天候は気まぐれでしたね~!被害を受けた方は本当に気の毒です。 川に落ちないように気をつけていたのでろくな画になりませんでした~^^;
2012年05月07日22時58分
YSKJIJI
SL、ラフティングボート、川の白い波、 動きを感じますね。 35mm換算で51mm、標準のレンズでの抽出。 全体は分かるのですが、あれもこれも入れられてるので 一寸迫力が足りないと言うことでしょうか。 どう言う場所で撮られてるのか良くわからないで 勝手言って申し訳ありません。 できるかどうかわかりませんが、望遠レンズで、もっと ローアングルで、ラフティングも1隻か、2隻にして オールを上げている所を、SLを大きくして撮られるといい感じがします。
2012年05月06日16時24分