レオ
ファン登録
J
B
5月3日に行われた「先帝祭」に行ってきました。 先帝祭とは、 御歳8歳の安徳天皇が、二位の尼に抱かれ入水した下関の壇之浦(だんのうら)。生きながらえた平家の女官達は遊女に身を落としながらも、毎年、安徳天皇の命日には身を清め、安徳天皇のお墓に参拝をいたしました。以来、累々とこの行事は続き、今日にいたっています。(下関の伝統芸能より)
OSAMU-WAYさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 地元なのに初めて見に行きました!! これもカメラのおかげですね!! 因みにこの方、三番太夫です^_^
2012年05月06日20時50分
soryさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ここの人でも半端でないですよ^_^ この時も後ろでカメラマン同士が喧嘩をしていました^_^; 昨日は、携帯の電池切れ寸前で連絡が密にできませんでしたm(__)m 次回は、ご一緒しましょうね=^_^=
2012年05月06日20時54分
kent1さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 臨場感を感じていただきました? ありがとうございます^_^ この「先帝祭」初めて見に行ったのですが 改めて今の「平和」を感じました。
2012年05月06日21時02分
三重のN局さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 初めて行きましたが本当に素敵なお祭りでした!! おっしゃる通り、本当に何時までも大切に残していきたい光景です!!
2012年05月06日21時07分
Riskyさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 来年は、有料席で会いましょう^_^ 本当にいろいろなカメラマンに圧倒されましたね^_^; 3番太夫です^_^; チョコさん、ニュースにでかでかと出ていましたよ!! http://tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=dc06a762-b141-40db-8ebf-ab71be7d87e8
2012年05月07日23時10分
リクオさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 この席は、500円の有料席なんです^_^; でもボクは行ったときは、スッごいカメラマンで 片隅しか空いていませんでした(T_T)
2012年05月08日21時43分
きじむなーさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 はい、有料席です!! でも、遅くに行ったつもりはなかったんですが ボクが到着した時は、多くのカメラマンでポールポジションは、 埋め尽くされていました(T_T) ボクも観客同様に見つめていました^_^;
2012年05月10日08時37分
OSAMU α
賑わってますね~~! 妖艶な雰囲気を見事に演じていますね。 色っぽいな~~~!!!
2012年05月06日12時51分