写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 雨に濡れたハナズオウ -

花便り - 雨に濡れたハナズオウ -

J

    B

    赤紫色の花がよく目立つと思い近づいてみるとハナズオウでした。 雨が上がったばかりで、花には沢山の水滴が付いていました。

    コメント80件

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    おはようございます(^^) 水滴の付いた花を見ると撮らずにはいられませんよね♪

    2012年05月06日07時01分

    hesse

    hesse

    ナチュラルな色合い,好感が持てます. ピンクの色合いは難しいデスね~.しっとりした時のほうが,実際の色合いに近いように思います.

    2012年05月06日07時48分

    nyao

    nyao

    自然のレンズですね^^ 濡れると質感や色がハッキリとして魅力増しですね^^♪ ハナズオウ、初めて聞きました><

    2012年05月06日08時38分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    この花撮ったんですよ ん~~でしたので、ボツにしてしまいました 水滴を入れてうまく撮られましたね!!

    2012年05月06日08時45分

    m.mine

    m.mine

    迫力描写ですね。水滴にスモールワールドが見えていますね。ナイスショット!!

    2012年05月06日08時46分

    宮爺

    宮爺

    見事な水滴描写ですね。  花の水滴は写欲をそそられますが中々、うまく行きません。 羨ましいです。

    2012年05月06日09時26分

    ケンチ

    ケンチ

    水滴が入った花って綺麗ですよね。 今度挑戦したい課題の一つですね。

    2012年05月06日10時05分

    a-kichi

    a-kichi

    潤うピンクの花がとても瑞々しいですね^^ 色もやさしくて綺麗です♪

    2012年05月06日11時08分

    weize

    weize

    水滴の中の映り込みも凄いですね~! ピンクも鮮やかで美しいです。 機会あれば私も水滴にチャレンジしてみよっと^^

    2012年05月06日11時39分

    日吉丸

    日吉丸

    焦点100mm・・ わくわく・・ 手が震えて・・。 でも・・一刀両断・・ 爽快ですね。

    2012年05月06日11時42分

    hatto

    hatto

    今、ハナズオウも咲き頃ですね。遠くから目立ちます。近づいてみると小さな花がびっしりと。小さな花をマクロで水滴と一緒に、美しい描写ですね。

    2012年05月06日11時55分

    SD-2

    SD-2

    ハナズオウと言うのですか、初めて知りました。 水滴と花びらが、とっても綺麗ですね! たくさんの花がついてると、私はどう撮るか固まることが多いのですけど、上手く切り取ってらっしゃいますね!さすがです!

    2012年05月06日12時15分

    kobasa

    kobasa

    何と瑞々しいのでしょう。 水滴は無論ですが、ハナオウズのピンク色を良く描写されて美しい作品です。

    2012年05月06日14時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    雫の中にも美しい新緑と綺麗な花びらが・・。 素敵ですねぇ~!!

    2012年05月06日15時28分

    サザビー

    サザビー

    うわぁ、しずくの透明感がハンパないです!

    2012年05月06日15時40分

    tomcat

    tomcat

    これだけクリアーで綺麗に写り込んだら 美しいですね^^

    2012年05月06日15時55分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    瑞々しい花姿ですね。 雨に濡れた花は普段の魅力が倍増するようです。 雨上がりは空気も澄んでいるので、花の色が生き生きしていますね。 とても綺麗です。

    2012年05月06日17時08分

    ・

    花に水滴はよく似合いますね Teddy_yさんの作品からいろんな事を学ばせていただいています。 自分も花の写真に挑戦してみたくなりました。

    2012年05月06日17時24分

    梵天丸

    梵天丸

    雨も素敵な世界をくれますね!! 雫の中も美しいです^^

    2012年05月06日17時53分

    shokora

    shokora

    思わず拡大しました! 水滴ひとつひとつが美しく瑞々しいです。

    2012年05月06日20時08分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    水滴ってなぜ撮っちゃうんでしょうね~ もう一つの世界が見えてきますね

    2012年05月06日20時40分

    CF50

    CF50

    水滴。 要チェックです。

    2012年05月06日20時51分

    黒魚

    黒魚

    ハナズオウ綺麗ですね~ 水滴が花を引き立ててます。

    2012年05月06日21時32分

    すだち

    すだち

    うお、水滴がたくさんついていて、綺麗ですね〜 瑞々しさの表現が素晴らしいです!

    2012年05月06日21時54分

    セラ

    セラ

    ハナズオウと言うのですね。 水滴がついて、沢山の宝石をまとっているようです^^

    2012年05月07日11時18分

    ninjin

    ninjin

    水滴のみずみずしさ堪能させていただきました。

    2012年05月07日20時32分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ハナズオウと言うんですね、花の名前に疎くて……。(^^; 沢山の水滴と中の映り込みが素敵ですね。

    2012年05月07日20時54分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    雨の雫が上手くくっきり写ってますね 私のは変ですね 三脚使ってますか?

    2012年05月07日21時46分

    アルファ米

    アルファ米

    作っていないピンク色が綺麗ですね。

    2012年05月08日20時45分

    苦楽利

    苦楽利

    ハナズオウのピンク色が雨に洗われて鮮やかです。 孫のおもちゃを買いに行ったトイザラスでベビーカーに 傘をつける金具を見つけて買いました。雨が降ったら 三脚に付けて試してみたいと思っています。

    2012年05月09日07時36分

    NSeos50d

    NSeos50d

    自然が造り出す宙玉レンズにハナズオウを閉じ込め・・・ 流石の描写、お見事です。

    2012年05月09日13時11分

    mimiclara

    mimiclara

    雨に濡れて鮮やかなピンクの花びらに美しい水滴がとてもよく似合いますね ハナズオウ、初めて耳にする名前です よく見られる花なのかなあ・・・

    2012年05月09日17時40分

    yosshiieee

    yosshiieee

    花の質感・色彩そしてフレーミング どれを取っても素晴らしい作品をありがとうございます。

    2012年05月09日18時48分

    小梨怜

    小梨怜

    見惚れちゃいました。 水滴が宝石のようです。

    2012年05月09日20時01分

    Good

    Good

    綺麗な映り込み、確認できます☆ みずみずしい表現爽やかですね!

    2012年05月09日20時43分

    hisabo

    hisabo

    水滴の描写、素晴らしいです。 このクリアな描写は勉強しなければと思わせられます。

    2012年05月10日11時03分

    三重のN局

    三重のN局

    雨上がりの瑞々しい姿、色合い綺麗ですね! 素敵な色合いに仕上がりました、お見事です(^_^)☆

    2012年05月11日15時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 早速のコメントありがとうございます。 外は雨模様でしたが、思い切ってマクロレンズ1本で出掛けてみました。 雨は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケまで付けてくれました。 仰るとおり、この水滴を見ると撮影に夢中になり、時間が経つのを忘れてしまいますね(^_^)

    2012年05月11日21時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hesseさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、ピンクは難しい色ですが、雨模様の天候が功を奏したようです。 背景に、少し濃い目の緑を持ってきたのも良かったのかなと思っています。

    2012年05月11日21時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、水滴がレンズの様に後ろの景色を閉じ込めていますよね。 当日は雨模様の天候でしたが、しっとり感と水滴を期待して外に出てみました(^_^)

    2012年05月11日21時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 そうですか~、ミンチカツさんも撮られましたか。 実は、私も過去数回撮っているのですがやはりボツにしました、中々難しい花ですよね(^_^) 今回は、雨と水滴のお陰で投稿させてもらいました。

    2012年05月11日21時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 沢山の水滴が付いた花を見つけましたので、夢中になって映り込みにピントを合わせました。 雨の日の撮影は、これがあるから止められませんね(^_^)

    2012年05月11日21時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 雨の日のマクロを充分に満喫できた撮影となりました(^_^) 比較的大きな水滴が数箇所にあったため、やや被写界深度を深めにして撮ってみました。

    2012年05月11日21時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 小雨混じりの空模様でしたが、思い切ってマクロレンズ1本で出掛けました。 雨は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケまで付いてきました。 仰るとおり、これからの季節は雨も楽しくなりそうですね(^_^)

    2012年05月11日21時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 沢山の水滴が付いた花を見つけましたので、夢中になって映り込みにピントを合わせました。 雨の日の撮影は、これがあるから止められませんね(^_^)

    2012年05月11日21時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ケンチさん、 コメントありがとうございます。 当日は雨模様の天候でしたが、しっとり感と水滴を期待して外に出てみました(^_^) この水滴を見ると撮影に夢中になり、時間が経つのを忘れてしまいます。

    2012年05月11日21時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 小雨混じりの空模様でしたが、思い切ってマクロレンズ1本で出掛けました。 雨は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケまで付いてきました。 これからの季節は雨も楽しくなりそうですね(^_^)

    2012年05月11日21時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 雨によるしっとり感と背景のやや濃い目の緑が、ピンクの花を引き立ててくれたようです。 雨天での撮影は辛い事もありますが、色彩に潤いをもたらしてくれるメリットが魅力ですよね。

    2012年05月11日21時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    weizeさん、 コメントありがとうございます。 雨の日の撮影は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケが付いてくることが多いですよね。 水滴に映りこむ小宇宙はとても魅力的で、時間を忘れて夢中になってしまうことが多々あります(^_^)

    2012年05月11日21時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 花のマクロ撮影はアングル等の制約がない手持ちが多いのですが、最近はピントが決まらず三脚の出動が増えています(^_^) 今回も三脚をセットし、ライブビューでピント合わせをしました。

    2012年05月11日21時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり今が盛りのようで、遠くからでもよく目立つ花ですよね。 過去何度かこの花にチャレンジしたのですが、中々難しい花で、上手く行きませんでした。 今回は、雨と水滴のお陰で投稿させてもらいました(^_^)

    2012年05月11日21時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    SD-2さん、 コメントありがとうございます。 沢山の小さな花が房状になって咲くユニークな花です。 私もこの花は苦手な部類に入りますが、今回は水滴の魅力につられて数カット撮りました。 雨の日の撮影は、この水滴撮影が楽しいですよね。

    2012年05月11日21時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    H@Lさん、 コメントありがとうございます。 今年のGWは天候に恵まれませんでしたね~ それでもこうやって、雨の日の撮影は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケが付いてくることが多いですよね。 水滴に映りこむ小宇宙はとても魅力的で、時間を忘れて夢中になってしまうことが多々あります(^_^)

    2012年05月11日21時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kobasaさん、 コメントありがとうございます。 雨によるしっとり感と背景のやや濃い目の緑が、ピンクの花を引き立ててくれたようです。 雨天での撮影は辛い事もありますが、色彩に潤いをもたらしてくれるメリットが魅力ですよね。

    2012年05月11日21時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 小雨混じりの空模様でしたが、思い切ってマクロレンズ1本で出掛けました。 雨は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケまで付いてきました。 花が多くなったこれからの季節は、雨の日も楽しくなりそうですね(^_^)

    2012年05月11日21時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    syuseiさん、 コメントありがとうございます。 沢山の水滴が付いた花を見つけましたので、夢中になって映り込みにピントを合わせました。 雨の日の撮影は、これがあるから止められませんね(^_^)

    2012年05月11日21時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    サザビーさん、 コメントありがとうございます。 当日は雨模様の天候でしたが、しっとり感と水滴を期待して外に出てみました。 この水滴を見ると撮影に夢中になり、時間が経つのを忘れてしまいますね(^_^)

    2012年05月11日21時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 雨の日のマクロを充分に満喫できた撮影となりました(^_^) 比較的大きな水滴が数箇所にあったため、やや被写界深度を深めにして撮ってみました。

    2012年05月11日21時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 外は雨模様でしたが、思い切ってマクロレンズ1本で出掛けてみました。 仰るとおり、雨は花の色を鮮やかにしてくれるますね。 そして、水滴という素敵なオマケまで付けてくれました(^_^)

    2012年05月11日21時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    乃ムさん、 コメントありがとうございます。 沢山の水滴が付いた花を見つけましたので、夢中になって映り込みにピントを合わせました。 雨の日の撮影は、これがあるから止められませんね(^_^)

    2012年05月11日21時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    梵天丸さん、 コメントありがとうございます。 雨の日の撮影は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケが付いてくることが多いですよね。 水滴に映りこむ小宇宙はとても魅力的で、時間を忘れて夢中になってしまうことが多々あります(^_^)

    2012年05月11日21時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 小雨混じりの空模様でしたが、思い切ってマクロレンズ1本で出掛けました。 雨は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケまで付いてきました。 花が多くなったこれからの季節は、雨の日も楽しくなりそうですね(^_^)

    2012年05月11日21時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 雨の日のマクロを充分に満喫できた撮影となりました。 水滴に映りこむ小宇宙はとても魅力的で、時間を忘れて夢中になってしまうことが多々あります(^_^)

    2012年05月11日21時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shalyさん、 コメントありがとうございます。 沢山の水滴が付いた花を見つけましたので、夢中になって映り込みにピントを合わせました。 雨の日の撮影は、これがあるから止められませんね(^_^)

    2012年05月11日21時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    黒魚さん、 コメントありがとうございます。 この花は私にとって苦手な部類に入りますが、今回は水滴の魅力につられて数カット撮りました。 雨の日の撮影は、この水滴撮影が楽しいですよね。

    2012年05月11日21時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちうさん、 コメントありがとうございます。 小雨混じりの空模様でしたが、思い切ってマクロレンズ1本で出掛けました。 雨は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケまで付いてきました。 花が多くなったこれからの季節は、雨の日も楽しくなりそうですね(^_^)

    2012年05月11日21時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    セラさん、 コメントありがとうございます。 沢山の小さな花が房状になって咲くユニークな花です。 私にとってこの花は苦手な部類に入りますが、今回は水滴の魅力につられて数カット撮りました。 雨の日の撮影は、この水滴撮影が楽しいですよね。

    2012年05月11日21時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 沢山の水滴が付いた花を見つけましたので、夢中になって映り込みにピントを合わせました。 雨の日の撮影は、これがあるから止められませんね(^_^)

    2012年05月11日21時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    海と空のpapaさん、 コメントありがとうございます。 沢山の小さなピンクの花が房状になって咲くユニークな花です。 遠くからでも良く目立ちますが、過去数回チャレンジして挫折した難しい花でもあります(^_^) 今回は、雨のしっとり感と水滴のお陰で投稿させてもらいました。

    2012年05月11日21時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 花のマクロ撮影はアングル等の制約がない手持ちが多いのですが、最近はピントが決まらず三脚の出動が増えています(^_^) 今回も三脚をセットし、ライブビューでピント合わせをしました。

    2012年05月11日21時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 ピンクは難しい色ですが、雨模様の天候が功を奏したようです。 背景に、少し濃い目の緑を持ってきたのも良かったのかなと思っています。

    2012年05月11日21時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 小雨混じりの空模様でしたが、思い切ってマクロレンズ1本で出掛けました。 雨は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケまで付いてきました。 これからの雨の日撮影に向け、私も傘用の金具を探していたところです。 トイザラスに行って探してみたいと思っています(^_^)

    2012年05月11日21時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 コメントありがとうございます。 雨の日の撮影は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケが付いてくることが多いですよね。 水滴に映りこむ小宇宙はとても魅力的で、時間を忘れて夢中になってしまうことが多々あります(^_^)

    2012年05月11日21時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 沢山の小さなピンクの花が房状になって咲くユニークな花です。 遠くからでも良く目立ちますので恐らくご覧になったら、何だこの花か~と思われるかもしれません。 私にとっては過去数回チャレンジして挫折した難しい花でして、今回は、雨のしっとり感と水滴のお陰で投稿させてもらいました(^_^)

    2012年05月11日21時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    yosshiieeeさん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、とても嬉しく思います。 雨の日の撮影は、花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケまで付けてくれました。 花が多くなったこれからの季節は、雨の日も楽しくなりそうです(^_^)

    2012年05月11日21時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    小梨怜さん、 コメントありがとうございます。 沢山の水滴が付いた花を見つけましたので、夢中になって映り込みにピントを合わせました。 雨の日の撮影は、これがあるから止められませんね(^_^)

    2012年05月11日21時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Goodさん、 コメントありがとうございます。 雨の日の撮影は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケが付いてくることが多いですよね。 水滴に映りこむ小宇宙はとても魅力的で、時間を忘れて夢中になってしまうことが多々あります(^_^)

    2012年05月11日21時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    つれないさん、 コメントありがとうございます。 ピンクは難しい色ですが、雨模様の天候が功を奏したようです。 背景に、少し濃い目の緑を持ってきたのも良かったのかなと思っています。 雨の日の撮影は、水滴撮影も楽しいですよね。

    2012年05月11日21時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 雨の日のマクロを充分に満喫できた撮影となりました(^_^) 比較的大きな水滴が数箇所にあったため、やや被写界深度を深めにして撮ってみました。 花が多くなったこれからの季節は、雨の日も楽しくなりそうですね(^_^)

    2012年05月11日21時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 小雨混じりの空模様でしたが、思い切ってマクロレンズ1本で出掛けました。 雨は花の色を鮮やかにしてくれると共に、水滴という素敵なオマケまで付いてきました。 これからの季節は雨も楽しくなりそうですね(^_^)

    2012年05月11日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 百合鴎たちの朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 寒暁に佇む -
    • 印旛沼・朝景 - 幻霧の朝 -
    • 花便り - 赤と黒の綿毛の世界 -
    • 印旛沼・朝景 - 紅彩のクライマックス -
    • 印旛沼・朝景 - 蒼霞の夜明 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP